• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

階層的気候モデリングによる氷期交代メカニズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 16340136
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関東京大学

研究代表者

阿部 彩子  東京大学, 気候システム研究センター, 准教授 (30272537)

研究分担者 羽角 博康  東京大学, 気候システム研究センター, 准教授 (40311641)
斎藤 冬樹 (齋藤 冬樹)  東京大学, 地球環境フロンテイア研究センター・地球温暖化予測研究プログラム, 研究員 (60396942)
横山 祐典  東京大学, 理学系研究科地球惑星専攻, 講師 (10359648)
山中 康裕  北海道大学, 大学院・地球環境研究科, 准教授 (40242177)
谷本 陽一  北海道大学, 大学院・地球環境研究科, 准教授 (00291568)
小倉 知夫  国立環境研究所, 大気圏環境研究領域, 研究員 (10370264)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
16,100千円 (直接経費: 16,100千円)
2006年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2005年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
2004年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード氷河サイクル / 古気候モデル / 第四期 / 大気海洋結合モデル / 氷床モデル / 氷期サイクル / 第四紀 / 大四紀 / 炭素循環 / 地球軌道要素 / 最終氷期
研究概要

約300万年前以来氷床の発生(氷期)と消滅(間氷期)が交代する気候変動は、数多くの研究から地球の軌道要素が究極的要因になっているもののその応答には気候システム内部の非線形性が強く働いたと示唆されている。氷期間氷期の異なる気候状態やその時間変化が生じるには、氷床、大気、海洋、炭素循環など、さまざまな地球環境プロセスが相互に働いたことが考えられるので、さまざまなプロセスを取り込んだモデルを構築して、数値実験することが要因の解明に役立つと考えられるが計算資源の制約等で系統的な再現実験、感度実験の例は少なかった。
ここでは異なる階層の3つの気候システムモデルを構築し、軌道要素に対して気候システムモデルがどのように応答するか、どのような条件が整うと現実の氷期間氷期サイクルのような気候の大きな変化がおこるのか、氷期発生や消滅にどのような偶然性や必然性があるのかなどを、数値実験によってある程度整理した。最終年度は階層(1):過65万年間の気候/氷床変動に実験を延長し、氷床と気候の長時間変化を扱うモデルを用い氷期サイクルが10万年周期で交代することや最終氷期などには最大海面水準にして約140メートル低下するなどの振幅を再現、その周期性や振幅の現れるメカニズムを詳しく調べた。
階層(2):大気大循環と氷床の相互作用に重点をおいたモデルでは、この2つの作用を非同期周期および同期で結合する方法を開発できた。
階層(3):海洋-大気大循環と炭素循環プロセスに重点をおいたモデルでは、大気海洋結合大循環モデル、炭素循環モデルによる約二万年前の最終氷期、間氷期、現在を実験、データや他モデルと比較した。世界だけでなく日本周辺の古海洋データをよく再現するシミュレーション結果が得られ、どのようなプロセスが働いたかを感度実験で明らかにした。
以上に関連して15編の論文を出版した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (57件) (うち査読あり 15件)

  • [雑誌論文] Towards understanding cloud response in atmospheric GCMs : the use of tendency diagnostics.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T., S. Emori, M. J. Webb, Y. Tsushima, T. Yokohata, A. Abe-Ouchi, M. Kimoto
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 86(1)

      ページ: 69-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the definition of seasons in paleoclimate simulations with orbital forcing.2008

    • 著者名/発表者名
      Timm, O., Timmermann, A. A. Abe-Ouchi, F. Saito, T. Segawa
    • 雑誌名

      Paleoceanography 23PA2221, doi : 10.1029/2007PA001461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global Scale Energy and Freshwater Balance in Glacial Climate : A Comparison of Three PMIP2 LGM Simulations2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., R. Ohgaito, A. A be-Ouchi, M. Crucifix, B. L. Otto-Bliesner
    • 雑誌名

      Journal of Climate doi : 10.1175/2008JCL12104. -1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards understanding cloud response in atmospheric GCMs: the use of tendency diagnostics.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T., S. Emori, M. J. Webb, Y.Tsushima, T. Yokohata, A, Abe-Ouchi, M.Kimoto
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 86(1)

      ページ: 69-79

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the definition of seasons in paleoclimate simulations with orbital forcing.2008

    • 著者名/発表者名
      Timm, O., Timmermann, A.A. Abe-Ouchi, F. Saito and T. Segawa
    • 雑誌名

      Paleoceanography (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Global Scale Energy and Freshwater Balance in Glacial Climate: A Comparison of Three PMIP2 LGM Simulations2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., R. Ohgaito, A.Abe-Ouchi, M. Crucifix and B.L. Otto-Bliesner
    • 雑誌名

      Journal of Climate (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 古気候モテリンク2007

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子, 山中康博
    • 雑誌名

      日本気象学会誌「天気」 12月号

      ページ: 995-998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different transient climate responses of two versions of an atmosphere-ocean coupled general circulation model2007

    • 著者名/発表者名
      Yokohata, T, S. Emori, T. Nozawa, T. Ogura, N. Okada, T. Suzuki, Y. Tsushima, M. Kawamiya, A. Abe-Ouchi, H. Hasumi, A. Sumi, M. Kimoto
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 34(2)Art. NO. L02707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The modern and glacial overturning circulation in the Atlantic Ocean in PMIP coupled model simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Weber SL, Drijfhout SS, Abe-Ouchi A, Crucifix M, Eby M, GanopolskiA, Murakami S, Otto-Bliesner B, Peltier WR
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 51-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linking glacial and future climates through an ensemble of GCM simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Hargreaves JC, Abe-Ouchi A, Annan JD
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 77-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Results of PMIP2 coupled simulations of the mid-Holocene and Last Glacial Maimum Part 1 : experiments and large-scale features experiments and large2007

    • 著者名/発表者名
      Braconnot, P., Otto-Bliesner, B., Harrison S., Joussaume S, Peterchmitt, J. -Y., Abe-Ouchi, A., Crucifix, M., Driesschaert E., Fichefet, Th., Hewitt, C. D., Kageyama, M., Kitoh, A., Laine, A., Loutre, M. -F., Marti, O., Merkel, U., Ramstein, G., Vaides, P., Weber, L., Yu, Y., Zhao, Y.
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 261-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Results of PMIP2 coupled simulations of the mid-Holocene and Last Glacial Maximum Part 2 : feedbacks with emphasis on the location of the ITCZ and mid- and high latitudes heat budget2007

    • 著者名/発表者名
      Braconnot, P., Otto-Bliesner, B., Harrison, S., Joussaume S, Peterchmitt, J. Y., Abe-Ouchi, A., Crucifix, M. Driesschaert, E., Fichefet, Th. Hewitt, C. D., Kageyama, M. Kitoh, A., Laine, A., Loutre M. -F., Marti, O., Merkel, U., Ramstein, G., Valdes, P., Weber, L., Yu, Y., Zhao, Y
    • 雑誌名

      IMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 279-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of ocean thermodynamics and dynamics in Asiansummer monsoon changes during the mid-Holocene2007

    • 著者名/発表者名
      Ohgaito, R. A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Climate Dynamics Doi10.1007/s00382-006-0217-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement in the numerical scheme to compute horizontal gradients at the ice-sheet margin and its effect on the simulated ice sheet topography2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, F. A. Abe-Ouchi, H. Blatter
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 46

      ページ: 87-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Climatic Conditions for modelling the Northern Hemisphereice sheets throughout the ice age cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A., S. Segawa, F. Saito
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3 (1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Last Glacial Maximum Ocean Thermohaline Circulation : PMIP2 Model Intercomparisons and Data Constraints2007

    • 著者名/発表者名
      Otto-Bliesener, BL, CD. Hewitt, TM Marchitto, E. Brady, A. Abe-Ouchi, M. Crucifix, S. Murakami, SL. Weber
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 34 L12706, doi : 10.1029/2007GL029475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The LGM surface climate and atmospheric circulation over East Asia and the North Pacific in the PMIP2 coupled model simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Yanase W., A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3

      ページ: 439-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compound effects of Antarctic sea ice on atmospheric pCO2 change during glacial-interglacial cycle.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi-Nakamura, T. A. Abe-Ouchi, Y. Yamanaka, K. Misumi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34, L20708, doi ; 10.1029/2007GL030898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The modern and glacial overturning circulation in the Atlantic Ocean in PMIP coupled model simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Weber SL, Drijfhout SS, Abe-Ouchi A, Crucifix M, Eby M, Ganopolski A, Murakami S, Otto-Bliesner B, Peltier WR.
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 51-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Results of PMIP2 coupled simulations of the mid-Holocene and Last Glacial Maximum Part 1: experiments and large-scale features2007

    • 著者名/発表者名
      Braconnot, P., Otto-Bliesner, B., Harrison, S., Joussaume, S, Peterchmitt, J.-Y, Abe-Ouchi, A., Crucifix, M., Driesschaert, E., Fichefet, Th., Hewitt, C. D., Kageyama, M., Kitoh, A., Laine, A., Loutre, M.-F, Marti, O., Merkel, U., Ramstein, G., Valdes, P., Weber, L.,Yu, Y, Zhao, Y
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3

      ページ: 261-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Results of PMIP2 coupled simulations of the mid-Holocene and Last Glacial Maximum Part 2: feedbacks with emphasis on the location of the ITCZ and mid- and high latitudes heat budget2007

    • 著者名/発表者名
      Braconnot, P., Otto-Bliesner, B., Harrison, S., Joussaume, S, Peterchmitt, J.-Y., Abe-Ouchi, A., Crucifix, M., Driesschaert, E., Fichefet, Th., Hewitt, C. D., Kageyama, M., Kitoh, A., LainIe, A., Loutre, M.-F., Marti, O., Merkel, U., Ramstein, G, Valdes, P., Weber, L.,Yu, Y., Zhao, Y.
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3

      ページ: 279-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of ocean thermodynamics and dynamics In Asian summer monsoon changes during the mid-Holocene2007

    • 著者名/発表者名
      Ohgaito, R., A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Climate Dynamics DOI10.1007/S00382-006-0217-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An improved numerical scheme to compute horizontal gradients at the ice-sheet margin: its effect on the simulated ice thickness and temperature.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito F, Abe-Ouchi A, Blatter H
    • 雑誌名

      ANNALS OF GLACIOLOGY 46

      ページ: 87-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Climatic Conditions for modelling the Northern Hemisphere ice sheets throughout the ice age cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A., S. Segawa, F. Saito
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3

      ページ: 423-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Last Glacial Maximum Ocean Thermohaline Circulation: PMIP2 Model Intercomparisons and Data Constraints,.2007

    • 著者名/発表者名
      Otto-Blieseqer, BL, CD. Hewitt, TM Marchitto, E. Brady, A. Abe-Ouchi, M. Crucifix, S. Murakami, SL. Weber
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett 34, doi:10.1029/2007GL029475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The LGM surrace climate and atmospheric circulation over East Asia and the North Pacific in the PMIP2 coupled model simulations.2007

    • 著者名/発表者名
      Yanacp W., A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3

      ページ: 439-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compound effects of Antarctic sea ice on atmospheric pCO2 change during glacial-interglacial cycle.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi-Nakamura, T., A. Abe-Ouchi, Y. Yamanaka, K. Misumi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34, doi:10.1029/2007GL030898.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 古気候モデリング2007

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子, 山中康博
    • 雑誌名

      日本気象学会誌「天気」 12月号

    • NAID

      110006532609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 古気候モテリング2007

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子、山中康博
    • 雑誌名

      日本気象学会誌「天気」 12月号

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Different transient climate responses of two versions of anatmosphere-ocean coupled general circulation model2007

    • 著者名/発表者名
      Yokohata, T, S. Emori, T. Nozawa, T. Ogura, N. Okada, T. Suzuki, Y. Tsushima, M. Kawamiya, A. Abe-Ouchi, H. Hasumi, A. Sumi and M. Kimoto
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 34(2)Art.No.L02707

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The modern and glacial overturning circulation in the Atlantic Ocean in PMIP coupled model simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Weber SL, Drijfhout SS, Abe-Ouchi A, Crucifix M, Eby M, Ganopolski A, Murakami S, Otto-Bliesner B, Peltier WR
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 51-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Results of PMIP2 coupled simulations of the mid-Holocene and Last Glacial Maximum Part 1: experiments and large-scale features experiments and large2007

    • 著者名/発表者名
      Braconnot, P., Otto-Bliesner, B., Harrison S., Joussaume S, Peterch mitt, J.-Y., Abe-Ouchi, A., Crucifix, M., Dries schaert E., Fichefet, Th., Hewitt, C. D., Kageyama, M., Kitoh, A., Laine, A., Loutre, M-F., Marti, O., Merkel, U., Ramstein, G., Valdes, P., Weber, L., Yu, Y., Zhao, Y.
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 261-277

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Results of PMIP2 coupled simulations of the mid-Holocene and Last Glacial Maximum Part 2: feedbacks with emphasis on the location of the ITCZ and mid-and high latitudes heat budget2007

    • 著者名/発表者名
      Braconnot, P., Otto-Bliesner, B., Harrison, S., Joussaume S, Peterchmitt, J.-Y., Abe-Ouchi, A., Crucifix, M. Driesschaert, E., Fichefet, Th. Hewitt, C. D., Kageyama, M. Kitoh, A., Laine, A., LoutreM.-F., Marti, O., Merkel, U., Ramstein, G., Valdes, P., Weber, L., Yu., Zhao, Y
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 279-296

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of ocean thermodynamics and dynamics in Asian summer monsoon changes during the mid-Holocene2007

    • 著者名/発表者名
      Ohgaito, R. A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement in the numerical scheme to compute horizontal gradients at the ice-sheet margin and its effect on the simulated ice shee topography2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, F. A. Abe-Ouchi, H. Blatter
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 46(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Climatic Conditions for modelling the Northern Hemisphere ice sheets throughout the ice age cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A., S. Segawa, F. Saito
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 423-438

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Last Glacial Maximum Ocean Thermohaline Circulation: PMIP2 Model Intercomparisons and Data Constraints2007

    • 著者名/発表者名
      Otto-Bliesener, BL, CD. Hewitt, TM Marchitto, E. Brady, A. Abe-Ouchi, M. Crucifix, S. Murakami and SL. Weber
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Compound effects of Antarctic sea ice on atmospheric pCO2 change during glacial-interglacial cycle.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi-Nakamura, T. A. Abe-Ouchi, Y. Yamanaka, K. Misumi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34,L20708,doi;10.1029/2007 GL030898

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reevaluation of paleo-accumulation parameterization over northern hemisphere ice sheet during the ice age with a high resolution at mospheric GCM and a 3-D ice sheet model.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T., A. Abe-Ouchi, F. Saito, T. Segawa, T. Nishimura
    • 雑誌名

      ANNALS OF GLACIOLOGY 42

      ページ: 433-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] European Ice Sheet Modelling Initiative (EISMINT) model intercomparison experiments with first-order mechanics.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, Abe-Ouchi, Blatter
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111, doi:10.1029/2004JF000273.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A GCM study on the green Sahara during the mid-Holocene: An impact of convection originating above boundary layer.2006

    • 著者名/発表者名
      Chikira. M, A. Abe-Ouchi, A. Sumi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-ATMOSPHERES 111 (D21):Art. No. D21103.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Last Glacial Maximum temperatures over the North Atlantic, Europe and Western Siberia: A comparison between PMIP models, MARGO sea-surface temperatures and pollen-based reconstructions2006

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, M., A. Laine, A. Abe-Ouchi, 17members
    • 雑誌名

      QUATERNARY SCIENCE REVIEWS 25 (17-18)

      ページ: 2082-2102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EISMINT model intercomparison experiments with higher order mechanics.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito.F, A.Abe-Ouchi, H.Blatter
    • 雑誌名

      Jounal of Geophysical Research (in press)

    • NAID

      130004638473

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Last Glacial Maximum temperatures over the North Atlantic, Europe and Western Siberia : A comparison between PMIP models, MARGO sea-surface temperatures and pollen-based reconstructions.2006

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, M., A.Laine, A.Abe-Ouchi, 17 members
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dependence of simulation and sensitivity of Greenland ice sheet to numerical procedures for ice sheet dynamics.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., A.Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 42(in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The depression of tropical snowlines at the Last Glacial Maximum: what can we learn from climate model experiments?2005

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, M., S. P. Harrison, A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      QUATERNARY INTERNATIONAL 138

      ページ: 202-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High resolution simulations. Of the last glacial maximum climate over Europe: a solution to discrepancies with continental paleoclimatic reconstructions?2005

    • 著者名/発表者名
      Jost, A, M. Lunt, M. Kageyama, A. Abe-Ouchi, O. Peyron, P. J. Valdes, G. Ramstein
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Past and future polar amplification of climate change: climate model intercomparison and Ice-Core constraints.2005

    • 著者名/発表者名
      Masson-Delmotte, V, M. Kageyama, P. Braconnot, S. Charbit, GKrinner, C. Ritz, E. Gailyardi. J. Jouzel, A. Abe-Ouchi, 17members
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mid-Holocene NAO: A PMIP2 model intercomparison2005

    • 著者名/発表者名
      Gladstone RM, Ross I, Valdes PJ, Abe-Ouchi A, Braconnot P, Brewer S, Kageyama M, Kitoh A, Legrande A, Marti O, Ohgaito R, Otto-Bliesner B, Peltier WR, Vettoretti G
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 32 (16): Art. No. L16707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sensitivity of Greenland ice sheet simulation to the numerical procedure employed for ice-sheet dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      Saito F, Abe-Ouchi A
    • 雑誌名

      ANNALS OF GLACIOLOGY 42

      ページ: 331-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High resolution simulations. Of the last glacial maximum climate over Europe : a solution to discrepancies with continental paleoclimatic reconstructions?2005

    • 著者名/発表者名
      Jost, A, M.Lunt, M.Kageyama, A.Abe-Ouchi, O.Peyron, P.J.Valdes, G.Ramstein
    • 雑誌名

      Climate Dynamics, DOI 10.1007/s00382-005-0009-4

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficiently Constraining Climate Sensitivity with Ensembles of Paleoclimate Simulations.2005

    • 著者名/発表者名
      Annan, J., J.C.Hargreaves, R.Ohgaito, A.Abe-Ouchi, S.Emori
    • 雑誌名

      SOLA Vol.1

      ページ: 181-184

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Past and future polar amplification of climate change : climate model intercomparison and Ice-Core constraints2005

    • 著者名/発表者名
      Masson-Delmotte, V., M.Kageyama, P.Braconnot, S.Charbit, G.Krinner, C.Ritz, E.Gailyardi, J.Jouzel, A.Abe-Ouchi, 17members
    • 雑誌名

      Climate Dynamics, DOI 10.1007/s00382-005.0081-9.

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of sea ice dynamics on the Antarctic sea ice distribution in a coupled ocean atmosphere model.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T., A. Abe-Ouchi, H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Res. Vol. 109, No. C4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal Structure of Dome Fuji and East Queen Maud Land, Antarctica, simulated by a three-dimensional ice sheet model.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      ANNALS OF GLACIOLOGY 39

      ページ: 433-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the definition of seasons in paleoclimate simulations with orbital forcing.

    • 著者名/発表者名
      Timm, 0., Timmermann, A., A. Abe-Ouchi, F. Saito, T. Segawa
    • 雑誌名

      Paleoceanography (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Global Scale Energy and Freshwater Balance in Glacial Climate: A Comparison of Three PMIP2 LGM Simulations

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., R. Ohgaito, A. Abe-Ouchi, M. Crucifix, B. L. Otto-Bliesner
    • 雑誌名

      Journal of Climate (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi