• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陸域浅発地震震源域の岩石速度とポアソン比

研究課題

研究課題/領域番号 16340167
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

有馬 眞  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (10184293)

研究分担者 石川 正弘  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 助教授 (70232270)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,800千円 (直接経費: 15,800千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2005年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2004年度: 9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
キーワード弾性波速度 / ポアソン比 / 陸域浅発地震震源域 / 地殻構造 / 高温高圧実験 / 高温高圧 / 地殻 / 震源 / 岩石 / 浅発地震 / 部分融解 / 斜長石相転移 / P波速度 / S波速度 / 震源域
研究概要

地殻深部の岩石学的構造モデルを構築することは地殻のダイナミクスを研究する上で重要である.特に,地震発生帯・震源近傍・アスペリティの岩石学的構造は,地震発生のダイナミクスを理解する上で大きな役割を果たすと期待される.近年の地震学的研究においては,地殻および上部マントルのP波速度(Vp)・S波速度(Vs)トモグラフィーに加え,Vp/Vs比・ポアソン比構造も詳細に示されるようになってきた.しかし,岩石の高温高圧条件での弾性波速度測定は充分行われておらず,速度異常の実体についてコンセンサスを得ることは難しい.したがって,地殻深部の高温高圧下での岩石のP波速度・S波速度およびVp/Vs比・ポアソン比に関するデータセットの構築は地殻の構成岩石や速度異常(ポアソン比異常)の実体を明らかにする上で非常に重要である.
本研究では,
(1)岩石のP波およびS波速度を高温高圧下で同時に測定する装置を開発した。
(2)地殻深部構成岩石のVp/Vs比やポアソン比を精密に測定した。
(3)測定データを用い,地震学的研究で得られた地震波速度・地震波速度パータベーション・ポアソン比・Vp/Vs比との対比を行い,岩石構造モデルを構築した。
(4)フルイド(特に水)が弾性波速度などに及ぼす影響を検討した。
すなわち、岩石のP波およびS波速度を最大1GPa1000℃の高温高圧下で同時に測定可能な装置を開発し,一ノ目潟捕獲岩やパキスタン産コヒスタン下部地殻岩類などの地殻深部構成岩石のVp/Vs比やポアソン比を精密に測定した.これらの研究成果の一部を、Geophysical Research Letters誌31巻および33巻,Tectonophysics誌396巻等に掲載した.さらに水を加えた条件で弾性波速度を測定できるように,高圧セルおよび弾性波発生部を改良した.岩石一水系の弾性波速度に関する成果の一部は,Physics or The Earth and Planetary Interiors誌161巻やAmerican Geophysical Union 2006 Fall Meetingにて発表した.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (32件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of H2O-fluid on compressional wave velocities of peridotites tip to 1000℃ at 1 GPa.2007

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y., Ishikawa, M., Arima, M.
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors 161

      ページ: 215-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 伊豆衝突帯の岩石学的地殻構造と地震テクトニクス2007

    • 著者名/発表者名
      石川正弘
    • 雑誌名

      月刊地球 号外57

      ページ: 166-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybridization of a shallow 'I-type' granitoid pluton and its host migmatite by magma-chamber wall collapse the Tokuwa pluton, central Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Arima, M., Nakajima, T.
    • 雑誌名

      J.Petrol. 48

      ページ: 79-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of H20-fluid on compressional wave velocities of peridotites up to 1000 ℃ at 1 GPa.2007

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y., Ishikawa, M., Arima, M.
    • 雑誌名

      Physics of the Earth and Planetary Interiors 161

      ページ: 215-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismotectonics and petrological model for structure of the Izu collision zone2007

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, M.
    • 雑誌名

      Chikyu Monthly 57

      ページ: 166-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of H_2O released by dehydration of serpentine and chlorite on compressional wave velocities of peridotites at 1 GPa and up to 1000℃.2007

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y, Ishikawa, M., Arima, M.
    • 雑誌名

      Physics of The Earth and Planetary Interiors 印刷中

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hybridization of a Shallow 'I-type'Granitoid Pluton and its Host Migmatite by Magma-Chamber Wall Collapse : the Tokuwa Pluton, Central Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Arima, M., Nakajima, T.
    • 雑誌名

      Journal of Petrology 48

      ページ: 79-111

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Laboratory measurements of elastic wave velocities in polycrystalline plagioclase and gabbronorite up to 700℃ and 1 GPa : Implications for the low velocity anomaly in lower crust2006

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y., Ishikawa, M., Arima, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laboratory measurements of elastic wave velocities in polycrystalline plagioclase and gabbronorite up to 700 ℃ and 1 GPa : Implications for the low velocity anomaly in lower crust.2006

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y., Ishikawa, M., Arima, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laboratory measurements of elastic wave velocities in polycrystalline plagioclase and gabbronorite up to 700℃ and 1 GPa : Implications for the low velocity anomaly in lower crust.2006

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y, Ishikawa, M., Arima, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 33

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermal histrory of UHT metamorphism in he Napier Complex, East Aarctica : insight from SHRIMP zircon and monazite ages and Sm-Nd garnet ages.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Suzuki, M.Arima, I.S.Williams, K.Shiraishi, H.Kagami.
    • 雑誌名

      Journal of Geology 114

      ページ: 65-84

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental study of the system diopside-nepheline-sanidine under 0.1,1, and 2 GPa [P(H20) = P(Total)] : Its signifince in the genesis of alkali-rich mafic and ultramafic igneous rocks.2006

    • 著者名/発表者名
      Gupta, A.K., Chattopadhyay, S., Chattopadhyay, B., Arima, M.
    • 雑誌名

      Lithos 86

      ページ: 91-109

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Laboratory Measurement of P-wave velocity in crust and upper mantle xenoliths from Ichino-megata, NE Japan : ultrabasic hydrous lower crust beneath the NE Honshu arc.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, S., Ishikawa, M., Arima, M., Yoshida, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 396

      ページ: 245-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental study on diamond dissolution in kimberlitic and lamproitic melts at 1300-1420℃ and 1 GPa with controlled oxygen partial pressure.2005

    • 著者名/発表者名
      Kozai, Y., Arima, M.
    • 雑誌名

      American Mineralogist 90

      ページ: 1759-1766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Laboratory measurement of P-wave velocity in crustal and upper mantlexenoliths from Ichino-megata, NE Japan : Ultrabasic lower crust beneath the NE Honshu arc.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, S., Ishikawa, M., Arima, M., Yoshida, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 396

      ページ: 245-259

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental study on diamond dissolution in kimberlitic and lampriicmelts at 1300-1420〓 and 1 GPa with controlled oxygen partial pressure.2005

    • 著者名/発表者名
      Kozai, Y., Arima, M.
    • 雑誌名

      American Mineralogist 90

      ページ: 1759-1766

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Laboratory Measurement of P-wave velocity in crust and upper mantle xenoliths from Ichino-megata, NE Japan : ultrabasic hydrous lower crust beneath the NE Honshu arc.2005

    • 著者名/発表者名
      Soushi NISHIMOTO, Masahiro ISHIKAWA, Makoto ARIMA, Takeyoshi YOSHIDA
    • 雑誌名

      Tectonophysics 396

      ページ: 245-259

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tidal rhythmite and their implications.2005

    • 著者名/発表者名
      Mazumder, R., Arima, M.
    • 雑誌名

      Earth-Science Review 69

      ページ: 79-98

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental study on diamond dissolution in kimberlitic and lampriic melts at 1300-1420℃ and 1 GPa with controlled oxygen partial pressure.2005

    • 著者名/発表者名
      Kozai, Y., Arima, M.
    • 雑誌名

      American Mineralogist 90

      ページ: 1759-1766

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Laboratory measurement OF P-wave velocity in crustal and upper mantle xenoliths from Ichino-megata, NE Japan : ultrabasic lower crust beneath the NE Honshu arc2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto, S., Ishikawa, M., Arima, M
    • 雑誌名

      Tectonophysics 396

      ページ: 245-259

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Tidal rhythmite and their implications.2005

    • 著者名/発表者名
      Mazumder, R., Arima, M
    • 雑誌名

      Earth-Sciences Reviews 69

      ページ: 79-98

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Discontinuous change in temperature derivative of Vp in lower crustal rocks.2004

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y., Ishikawa, M., Arima, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Petrogenesis of Ashigawa and Tonogi granitic intrusions. southern part of the Miocene Kofu Granitic Complex, central Japan : M-type granite in the Izu arc collision zone2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Arima, M., Nakajima, T., Kimura, J.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical Petrological Sciences 99

      ページ: 104-117

    • NAID

      10013552816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 丹沢山地に露出する伊豆弧地殻断面2004

    • 著者名/発表者名
      石川正弘, 田山良一, 有馬 眞
    • 雑誌名

      日本地質学会見学旅行案内書

      ページ: 155-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discontinuous change in temperature derivative of Vp in lower crustal rocks.2004

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y., Ishikawa, M., Arinia, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exposed crustal section of the Izu arc in the Tanzawa Mountains, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, M., Tayama, R., Arima, M.
    • 雑誌名

      Excursion guidebook, The 111^<th> Annual Meeting of the Geological Society of Japan(edited by M.Ito and N.Kotake)

      ページ: 155-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discontinuous change in temperature derivative of VP in lower crustal rocks2004

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y, Ishikawa, M., Arima, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Discontinuous change in temperature derivative of Vp in lower crustal rocks2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshio KONO, Masahiro ISHIKAWA, Makoto ARIMA
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Discontinuous change in temperature derivative of Vp in lower crustal rocks2004

    • 著者名/発表者名
      Kono Y., M.Ishikawa, M.Arima
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31

      ページ: 22601-22605

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dunite, Glimmerite and Spinellite in Achankovil Shear Zone, South India : Implications for Highly Potassic CO2-rich Melt Influx Along an Intra-continental Shear Zone2004

    • 著者名/発表者名
      Rajesh, V.J., Arima, M., Santosh, M.
    • 雑誌名

      Gondwana Research 7

      ページ: 961-974

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Petrogenesis of Ashigawa and Tonogi granitic intrusions, southern part of the Miocene Kofu Granitic Complex, central Japan : M-type granite in the Izu arc collision zone2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Arima, M., Nakajima, T., KIMURA J.
    • 雑誌名

      J.Mineral.Petrol.Sci. 99

      ページ: 104-117

    • NAID

      10013552816

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimental study of the system diopside-nepheline-sanidine under 0.1,1,and 2 GPa [P(H20)=P(Total)] : Its significance in the genesis of alkali-rich mafic and ultramafic igneous rocks

    • 著者名/発表者名
      Gupta, A.K., Chattopadhyay, S., Chattopadhyay, B., Arima, M.
    • 雑誌名

      Lithos 印刷中

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 日本地方地質誌4、中部地方,2006

    • 著者名/発表者名
      日本地質学会編集, 共著
    • 総ページ数
      564
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi