• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然のナノ鉱物・ナノ反応の解析による進化・環境・太陽系初期過程解明へのインパクト

研究課題

研究課題/領域番号 16340168
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関新潟大学

研究代表者

赤井 純治  新潟大学, 自然科学系, 教授 (30101059)

研究分担者 西 亮一  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (80252419)
松岡 篤  新潟大学, 自然科学系, 教授 (00183947)
福原 晴夫  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (50108007)
笹川 一郎  日本歯科大学, 新潟歯学部, 教授 (00095134)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,940千円 (直接経費: 16,700千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 13,100千円 (直接経費: 13,100千円)
キーワード鉱物 / 内蒙古 / 地下水ヒ素汚染 / マーブルバー / ナノダイヤ / 隕石 / 有機物 / 電子顕微鏡 / 炭素鉱物 / 環境鉱物学 / 鉱物-生物相互作用 / ナノ鉱物 / ダイヤモンド / 鉱石鉱物 / バングラデシュ / プカンブリア / 微細組織 / ミクロ / ナノ / 環境
研究概要

天然のナノ鉱物・ナノ反応の解析による進化・環境・太陽系初期過程解明へのインパクトという課題について、高分解能電顕を駆使し、最終年度を意識して研究を進めた。進化の問題では、世界的に有名なガンフリント及びマーブルバーチャートの微化石様構造の鉱物学的解析を行い、一定の成果をすでに出した。
環境問題の地下水ヒ素汚染にかかわるナノ解析という点で、内蒙古の異常黒色砂の問題には、この1年でかなりの決着がついた。つまり、硫酸塩還元バクテリアのはたらきで、砂粒表面の鉄酸化物の表面に硫化鉄類似構造ができているためと、推定でき、そのモデルをたてることができた。この結果は、専報の特集として、全体を統合した論文化をおこなった。さらに、環境問題として、ベトナムの地下水ヒ素汚染の溶出のメカニズムをさぐる研究をすすめ、基礎的な堆積物の解析をおえた。また、同時に汚染浄化のナノ解析もおこなった。
また、海底環境での鉱物生成として、マンガンノジュールの検討をすすめ、その形態的特徴と、生物痕跡を見いだし、論文化をすすめている。
また、金属鉱床の生成への微生物起源をさぐる研究をすすめ、黒鉱および、マンガン鉱床の解析がすすみ、学会発表はおこない、論文化をめざしている。
さらに太陽系初期過程の問題は、隕石を素材に、ナノダイヤモンド、ドーナツ状有機物について、データがまとまり、論文化した。以上、それぞれの課題について、インパクトある結果がほぼだせたと考えている。これを、総合した報告書にまとめるつもりである。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 堆積物の鉱物・化学組成-中国内蒙古河套平野の地下水ヒ素汚染2007

    • 著者名/発表者名
      赤井純治, 萩原大樹, 他
    • 雑誌名

      地学団体研究会専報 56

      ページ: 63-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒ素の起源と溶出機構-中国内蒙古河套平野の地下水ヒ素汚染2007

    • 著者名/発表者名
      吉村尚久, 赤井純治, 萩原大樹, 他
    • 雑誌名

      地学団体研究会専報 56

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mineralogical and chemical compositions of sediments-in the Heteoplain of Inne Mongolia, China2007

    • 著者名/発表者名
      Akai, J., Hagiwara, H., Sakai, Y, Iwamoto, N
    • 雑誌名

      Special Monograph of the Association for the Geological Collab oration in Japan Volume56

      ページ: 63-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Source and release mechanism of arsenic-in the Heteoplain of Inner Mongolia, China2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, T., Kakai, J., Hagiwara, H., Terasaki, K
    • 雑誌名

      Special Monograph of the Association for the Geological Collab oration in Japan Volume56

      ページ: 103-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 堆積物の鉱物・化学組成-中国内蒙古河套平野の地下水ヒ素汚染2007

    • 著者名/発表者名
      赤井純治 萩原大樹, 他
    • 雑誌名

      地学団体研究会専報 56

      ページ: 63-74

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒ素の起源と溶出機構-中国内蒙古河套平野の地下水ヒ素汚染2007

    • 著者名/発表者名
      吉村尚久 赤井純治 萩原大樹, 他
    • 雑誌名

      地学団体研究会専報 56

      ページ: 103-108

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mobilization of arsenic in groundwater of Bangladesh : evidence from an incubation study.2006

    • 著者名/発表者名
      H.M.Anawar, J.Akai, T.Yoshioka, E.Konohira, J.Y.Lee, H.Fukuhara, M.Tari Kul Alam, A.Garcia-Sanchez.
    • 雑誌名

      Environmental Geochemistry and Health Volume 28.,Number 6

      ページ: 553-565

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mineralogy of microbial fossil-like textures in the Precambrian Marble Bar chert and Gunflint Chert2006

    • 著者名/発表者名
      Junji AKAI, Shun ITO, Nozomu SEKIGUCHI, Munetomo NEDACHI
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering : C Volume 26, Issue 4

      ページ: 613-616

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mineralogy of microbial fossil-like textures in the Precambrian Marble Bar chert and Gunflint Chert2006

    • 著者名/発表者名
      AKAI, J., ITO, S., SEKIGUCHI, N., NEDACHI, M.
    • 雑誌名

      Materials Science & Engineering : C (accepted)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Contrasting Fe Ca distribution and related microstructures in syenite alkali feldspars in Patagonia, Andes Chille2005

    • 著者名/発表者名
      Nakano S, Akai J., Shimobayashi N.
    • 雑誌名

      Mineralogical Magazine 69巻(4)

      ページ: 521-535

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 観音寺花こう閃緑岩中のアルカリ長石の微細組織2005

    • 著者名/発表者名
      橋本勘, 赤井純治, 中野聰志
    • 雑誌名

      地球科学 59巻

      ページ: 117-124

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 炭素鉱物の電子顕微鏡鉱物学と南極産炭素質コンドライト研究への応用2005

    • 著者名/発表者名
      青木崇行, 赤井純治
    • 雑誌名

      地球科学 59巻

      ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] フランボイダルパイライトの20面体ドメイン構造2005

    • 著者名/発表者名
      大藤弘明, 赤井純治
    • 雑誌名

      弛球科学 59巻

      ページ: 103-110

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mineralogy of microbial fossil-like textures in the Precambrian Marble Bar chert and Gunflint Chert2005

    • 著者名/発表者名
      AKAI, J., ITO, S., SEKIGUCHI, N., NEDACHI, M.
    • 雑誌名

      Materials Science & Engineering : C (In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 田上花こう岩中のアルカリ長石の微細組織とその形成史2005

    • 著者名/発表者名
      橋本 勘, 赤井純治, 中野聰志
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学 34,1

      ページ: 1-14

    • NAID

      10013815849

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 観音寺花こう閃緑岩中のアルカリ長石の微細組織2005

    • 著者名/発表者名
      橋本勘, 赤井純治, 中野聰志
    • 雑誌名

      地球科学 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 炭素鉱物の電子顕微鏡鉱物学と南極産炭素質コンドライト研究への応用2005

    • 著者名/発表者名
      青木崇行, 赤井純治
    • 雑誌名

      地球科学 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] フランボイダルパイライトの20面体ドメイン構造2005

    • 著者名/発表者名
      大藤弘明, 赤井純治
    • 雑誌名

      地球科学 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Mnノジュールの電顕鉱物学(2)2007

    • 著者名/発表者名
      赤井純治・土山明・秋山茂樹
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 地球のなぞを追って2006

    • 著者名/発表者名
      地学団体研究会(編集委員会:編集委員長:赤井純治)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Natural carbon nanophases.(in Russian)2004

    • 著者名/発表者名
      Shumilova T.G., Akai J.
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Syktyvkar : Geoprint
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi