• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レーザー誘起蛍光偏光分光法による磁場閉込めプラズマ周辺電場計測法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16340183
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 プラズマ科学
研究機関広島大学

研究代表者

多幾山 憲  広島大学, 大学院工学研究科, 教授 (40112180)

研究分担者 難波 慎一  広島大学, 大学院工学研究科, 助手 (00343294)
尾田 年充  広島国際学院大学, 工学部, 教授 (60034550)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
2006年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2005年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 11,300千円 (直接経費: 11,300千円)
キーワードレーザー誘起蛍光偏光分光 / プラズマ電場計測 / シュタルク効果 / ヘリウム準安定原子 / 磁場閉じ込めプラズマ / ペニング放電 / レーザー誘起蛍光偏光分光法 / 磁揚閉じ込めプラズマ
研究概要

磁気閉じ込め核融合プラズマの周辺部に発生する径方向電場分布を高い空間分解能で"直接測定"できる計測システムの開発が希求されている。我々が開発してきたシュタルク効果を利用したレーザー誘起蛍光(LIF)偏光分光法はその有力な候補である。本研究の目的は、この方法の適用の可能性を、電子密度と磁場に焦点を絞り、実験的に明らかにすることである。以下に得られた結果をまとめる。
1)ペニング放電ヘリウムプラズマ(電子密度:2×10^<10>cm^<-3>〜2×10^<12>cm^<-3>)中で、LIF(励起2^1S-4^1D、蛍光4^1D-2^1P)の直線偏光度を観測した。この時間減衰から励起原子と電子との衝突によるディスアラインメントレートを決定し、その電子密度依存性を得た。この結果に基づき、LIF偏光分光法が適用できるプラズマの電子密度は2×10^<12>cm^<-3>程度であると評価した。
2)電場磁場直交配位(マグネトロン放電プラズマシース)において、強磁場下(500G<B<1500G)でLIF円偏光成分の励起スペクトルを観測した。その結果、励起原子の磁気副準位間に非等方分布(オリエンテーション)が形成されていることが見出された。この結果は、レーザーのスペクトル線幅がゼーマン分裂幅よりも狭く、1台のレーザーではひとつの磁気副準位への選択的励起しかできない場合でも、電場決定に必要な磁気副準位の数だけレーザーを増やし、同時励起すれば、電場を決定できることを示唆している。
以上の結果に基づき、直線偏光LIF法と円偏光LIF法(直線偏光LIF法より一桁感度が高い)について、磁気閉じ込めプラズマ周辺部への適用の可能性を検討した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (17件)

  • [雑誌論文] Effect of Collisional Disalignment on LIF Polarization Spectroscopy for Measuring Electric Field in Plasmas2007

    • 著者名/発表者名
      S.Furukawa
    • 雑誌名

      28th ICPIG (Prague, Chech Republic), July 2007(proceedings) (accepted)

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Collisional Disalignment on LIF Polarization Spectroscopy for Measuring Electric Field in Plasmas2007

    • 著者名/発表者名
      S.Furukawa, S.Namba, K.Takiyama, T.Oda
    • 雑誌名

      28th ICPIG (Prague, Chech Republic) (accepted)(proceedings)

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Depolarization effect by electrons on electric field measurements in He plasmas using LIF polarization spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takiyama
    • 雑誌名

      Proc. 6th Int. Conf. Reactive Plasmas and 23rd Sympo. Plasma Processing, Sendai, Japan, Jan. 24-27, 2006.

      ページ: 711-712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A short-pulsed compact supersonic helium beam source for plasma diagnostics2006

    • 著者名/発表者名
      D.Andruczyk
    • 雑誌名

      Plasma Devices and Operations 14・1

      ページ: 81-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of supersonic metastable helium pulsed beam source for plasma diagnostics2006

    • 著者名/発表者名
      S.Namba
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 45・10B

      ページ: 8099-8103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spectroscopic study of ablation and recombination processes in a laser-produced ZnO plasma2006

    • 著者名/発表者名
      S.Namba
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 99・073302

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Depolarization effect by electrons on electric field measurements in He plasmas using LIF polarization spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takiyama, T.Yamasaki, S.Furukawa, T.Nagashima, S.Namba, T.Oda
    • 雑誌名

      Proc. 6th Int. Conf. Reactive Plasmas and 23rd Sympo. Plasma Processing, Sendai, Japan, Jan. 24-27

      ページ: 711-712

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A short-pulsed compact supersonic helium beam source for plasma diagnostics2006

    • 著者名/発表者名
      D.Andruczyk, S.Namba, B.W.James, K.Takiyama, T.Oda
    • 雑誌名

      Plasma Devices and Operations Vol. 14, No. 1

      ページ: 81-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of supersonic metastable helium pulsed beam source for plasma diagnostics2006

    • 著者名/発表者名
      S.Namba, D.Andruczyk, K.Takiyama, D.Ueno, S.Furukawa, B.W.James
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. Vol.45, No. 10B

      ページ: 8099-8103

    • NAID

      10018338945

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spectroscopic study of ablation and recombination processes in a laser-produced ZnO plasma2006

    • 著者名/発表者名
      S.Namba, R.Nozu, K.Takiyama, T.Oda
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 99, 073302

      ページ: 1-9

    • NAID

      120000879698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of supersonic metastable helium pulsed beam source for plasma diagnostics2006

    • 著者名/発表者名
      S.Namba
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 45・No.10B

      ページ: 8099-8103

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spectroscopic study of ablation and recombination processes in a laser-produced ZnО plasma2006

    • 著者名/発表者名
      S.Namba
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 99-073302

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a pulsed supersonic metastable helium beam source for plasma diagnostics2006

    • 著者名/発表者名
      S.Namba
    • 雑誌名

      Proc. 6th Int.Conf.Reactive Plasmas and 23rd Sympo.Plasma Processing, Sendai, Japan, Jan.24-27,2006

      ページ: 701-702

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Depolarization effect by electrons on electric field measurements in He plasmas using LIF polarization spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takiyama
    • 雑誌名

      Proc. 6th Int.Conf.Reactive Plasmas and 23rd Sympo.Plasma Processing, Sendai, Japan, Jan.24-27,2006

      ページ: 711-712

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fast Numerical Calculation for a Set of Nonlinear Rate Equations : Application to Rapid Ionization Phase in a Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      T.Oda
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 44・11

      ページ: 8118-8124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fast Numerical Calculation for a Set of Nonlinear Rate Equations : Application to Rapid Ionization Phase in a Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      T.Oda, S.Namba, K.Takiyama, U.Furukane
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. Vol. 44, No. 11

      ページ: 8118-8124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fast Numerical Calculation for a Set of Nonlinear Rate Equations : Application to Rapid Ionization Phase in a Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      T.Oda
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44・11

      ページ: 8118-8124

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi