• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C_2対称性ポルフィリノイドの合成と不斉認識機能の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16350023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関神戸大学

研究代表者

瀬恒 潤一郎  神戸大学, 理学部, 教授 (10117997)

研究分担者 LINTULUOTO J・M  神戸大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 (20379481)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2005年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2004年度: 13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
キーワード分子認識 / ポルフィリノイド / 不斉誘起 / 円二色性分散 / オクタフィリン / 不斉反転 / 光学活性カルボン酸 / 誘起CD / 不斉センサー
研究概要

アミノ酸や糖をターゲットとした新規ホスト分子を考える上で、分子認識の解析手段としてキラリティーを利用した新手法を開拓することは興味深い。鍵となる新物質は2,2'-ビピロールを構成要素とする環拡大ポルフィリンである。4つのビピロールから成るオクタフィリン、1,4-ビス(2-ピロリル)ベンゼンを構成要素とする拡張オクタフィリン、および、2,2'-ビピロールとジメチルジピリルメタンからなるヘキサフィリンの新規合成に成功し、そのC_2対称構造を明らかにした。次に、オクタフィリンの不斉ループ構造の安定性について検討を行った。不斉反転は分子振れが巻き戻り反対方向に捩れ直すメカニズムではなく、構造要素であるビピロールのシスートランス異性化によるメカニズムで起こることを明らかにした。更に、ピロールのβ位のアルキル置換基の微妙な構造の違いが不斉反転のダイナミクスに大きな影響を与えることを明らかにした事はオクタフィリンをベースとするホスト分子を設計する上で重要な指針となった。次に、微量のアミノ酸誘導体を含む光学活性カルボン酸をオクタフィリンに加えると、可視吸収スペクトルが大きく変化すると同時に、その可視吸収バンドの位置に誘起CDシグナルを与えることを見いだした。オクタフィリンがプロトン化され、共役塩基であるカルボキシレート部の不斉がオクタフィリンのループ構造に転写されたことを示している。種々のカルボン酸を用いてその構造と誘起CDシグナルの形状との相関についてデータの蓄積を行った。例えば、マンデル酸の鏡像体を用いることにより、誘起CDシグナルは反転することも確認した。特に、プロトン化を受けるピロール窒素部分から遠く離れたメソ位フェニル基上の置換基がセンシング活性に大きな効果を示すことを見いだした。本研究は、光学活性カルボン酸の絶対配置の決定に有用な手段を提供できることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Synthesis of isocorroles and the higher homologues2006

    • 著者名/発表者名
      J.Setsune
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett., 47

      ページ: 1817-1820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of bis(azafulvene)s by dehydration of hydroxymethylpyrrole derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      J.Setsune
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem., 4

      ページ: 2247-2252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and structures of cobalt(II) complexes of meso-tetraphenyloctaphyrin-(1.0.1.0.1.0.1.0)s2006

    • 著者名/発表者名
      J.Setsune
    • 雑誌名

      J. Organometal. Chem., (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of isocorroles and the higher homologues2006

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichiro, Setsune
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47-11

      ページ: 1817-1820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of bis (azafulvene) s by dehydration of hydroxymethylpyrrole derivatives2006

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichiro, Setsune
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 4-11

      ページ: 2247-2252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stereoselective allylation of azirines with allylindium reagents2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hirashita, S.Toumatsu, Y.Imagawa, S.Araki, J.Setsune
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 47(10)

      ページ: 1613-1616

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of isocorrole and the higner homologues2005

    • 著者名/発表者名
      J.Setsune, A.Isukajima, J.Watanabe
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 47(11)

      ページ: 1817-1820

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Palladium Chemistry in the Recent Porphyrin Research2004

    • 著者名/発表者名
      J.Setsune
    • 雑誌名

      J.Porphyrins Phthalocyanines 8

      ページ: 93-102

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Organometallic Complexes of the Bidentate Porphyrin2004

    • 著者名/発表者名
      J.Setsune
    • 雑誌名

      Synth.Org.Chem.Jpn. 62

      ページ: 1227-1237

    • NAID

      10014119740

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Insertion of CO and Alkenes into the (Methyl) Pd Complexes of the Bidentate Porphyrin Ligand2004

    • 著者名/発表者名
      J.Setsune
    • 雑誌名

      Organometallics 23

      ページ: 6058-6065

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of Metal Complexes of Expanded Porphyrins2004

    • 著者名/発表者名
      J.Setsune
    • 雑誌名

      J.Porphyrins Phthalocyanines 8

      ページ: 855-855

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and structures of cobalt (II) complexes of meso-tetraphenyloctaphyrin-(1.0.1.0.1.0.1.0)s

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichiro, Setsune
    • 雑誌名

      J.Organometal.Chem. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi