• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属カルボキシレートナノ多孔質結晶を鋳型とした3次元網目状高分子の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16350066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関九州大学

研究代表者

佐田 和己  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (80225911)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
10,700千円 (直接経費: 10,700千円)
2005年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2004年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワード包接結晶 / ナノ多孔質結晶 / 結晶重合 / 金属カルボキシレート塩 / 金属イオン / 固相重合 / 金属有機格子 / 3次元格子 / 包接重合 / モノマー / カルボン酸
研究概要

従来合成されている金属カルボキシレートナノ多孔質結晶の空孔のサイズの拡大を目指し、分子の長軸の長さが約20Åと見込まれるジフェニレンビニレン骨格を有するジカルボン酸の新規合成を行った。その結果、3ステップの反応で約20%の収率で最終生成物を得ることができた。また、原料を修飾することで、重合性官能基である末端ビニル基をもつジフェニレンビニレンジカルボン酸の合成に成功した。
さらにこれらのカルボン酸と金属イオンを反応させ、多孔質結晶の形成について検討した。その結果、既報の方法により、ジフェニレンビニレン骨格を導入した金属カルボキシレートナノ多孔質結晶の形成が確認できた。熱重量分析からはゲスト分子が多量に包接されていることが明らかになった。またX線粉末回折パターンをみると、他のテレフタル酸誘導体と同様の回折パターンを示しており、同じような3次元格子が形成されているものと思われる。
これらの金属カルボキシレートナノ多孔質結晶の包接挙動を検討した。ジフェニレンビニレン骨格は蛍光色素として機能するため、アクセプターを包接させることで、蛍光の消光が起こると期待できる。そこで、アクセプターであるメチルビオローゲンおよびフラーレン誘導体の溶液に結晶を浸責させ、共焦点蛍光顕微鏡で観察したところ、ゲスト溶液への浸責により、蛍光が消光した。これはアクセプターが結晶内に取り込まれたためと思われる。
このようにゲスト分子の挿入によるホスト格子の発光の制御が可能であることが明らかになった。さらにビニル基をもつ金属カルボキシレートナノ多孔質結晶についてはグラッブス触媒によるオレフィンメタセシス反応による架橋反応を検討した。その結果赤外吸収スペクトルから、十分に反応が進行しているようではなく最終的に3次元網目構造の確認までは至っていない。さらなる反応条件の最適が必要と考えられる。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (47件)

  • [雑誌論文] Effective disruption of phosphoprotein-protein surface interaction using Zn(ll)dipicolylamine-based artificial receptors via two-point interaction2006

    • 著者名/発表者名
      A, Ojita
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 128・6

      ページ: 2052-2058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supramolecular Crosslinked Linear Poly(Trimethylene Imminium Trifluorosulfonimide) Polymer Gels Sensitive to Light and Thermal Stimuli2006

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki
    • 雑誌名

      ADVANCED MATERIALS 18

      ページ: 1043-1046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of Superhydrophobic Surface by Fibrous Aggregation of Perfluoroalkyl Chain-containing Organogelators2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamanaka
    • 雑誌名

      CHEMICAL COMMUNICATIONS (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anisotropic Decoration of Gold Nanoparticles onto Specific Crystal Faces of Organic Single Crystals2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujiki
    • 雑誌名

      ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effective Disruption of Phosphoprotein-protein Surface Interaction Using Zn(II) Dipicolyamine-based Artificial Receptors via Two-point Interaction2006

    • 著者名/発表者名
      A.OJIDA
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. Vol.128,No.6

      ページ: 2052-2058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supramolecular Crosslinked Linear Poly (Trimethylene Iminium Trifluorosulfonimide) Polymer Gels Sensitive to Light and Thermal Stimuli2006

    • 著者名/発表者名
      T.SUZUKI
    • 雑誌名

      Adv.Mater. Vol.18,No.8

      ページ: 1043-1046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of Superhydrophobic Surfaces by Fibrous Aggregation of Perfluoroalkyl Chain-containing Organogelators2006

    • 著者名/発表者名
      M.YAMANAKA
    • 雑誌名

      Chem.Comm. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anisotropic Decroation of Gold Nanoparticles onto Specific Crystal Faces of Organic Single Crystals2006

    • 著者名/発表者名
      Y.FUJIKI
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effective disruption of phosphoprotein-protein surface interaction using Zn(II) dipicolylamine-based artificial receptors via two-point interaction2006

    • 著者名/発表者名
      A.Ojita
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 128・6

      ページ: 2052-2058

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Supramolecular Crosslinked Linear Poly(Trimethylene Imminium Trifluorosulfonimide) Polymer Gels Sensitive to Light and Thermal Stimuli2006

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki
    • 雑誌名

      ADVANCED MATERIALS 18(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Organic Intercalation Material. Reversible Change in Interlayer Distances by Guest Release and Insertion in Sandwich-type Inclusion2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano
    • 雑誌名

      Chem.-Eur. J. 11,6

      ページ: 1725-1733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sol-gel reaction of porphyrin-based superstructures in the organogel phase : Creation of mechanically reinforced porphyrin hybrids2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kishida
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 127・20

      ページ: 7298-7299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Template-assisted control of porphyrin aggregation by ladder-type supramolecular assemblies2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sugimoto
    • 雑誌名

      TETRAHEDRON LETTERS 46・32

      ページ: 5347-5350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hierarchical structure of brucine inclusion crystals,with neutral guest molecules : Chiral tapes and their bundles2005

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS 440

      ページ: 117-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Porphyrin gels reinforced by sol-gel reaction via the organogel phase2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kishida
    • 雑誌名

      LANGMUIR 21・12

      ページ: 9432-9439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multicomponent organic alloys based on organic layered crystals2005

    • 著者名/発表者名
      K.Sada
    • 雑誌名

      ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 44・43

      ページ: 7059-7062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of a host-guest hydrogen bond on the inclusion of alcoholic guests in the host cavities of cholamide2005

    • 著者名/発表者名
      N.Yoswathananont
    • 雑誌名

      EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 24

      ページ: 5330-5338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Organic Intercalation Material ; Reversible Change in Interlayer Distances by Guest Release and Insertion in Sandwich-type Inclusion Crystals of Cholic Acid2005

    • 著者名/発表者名
      K.NAKANO
    • 雑誌名

      Chem.- Eur.J. Vol.11,No.6

      ページ: 1725-1733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sol-gel Reaction of Pporphyrin-Based Superstructures in the Organogel Phase : Creation of Mechanically Reinforced Porphyrin Hybrids2005

    • 著者名/発表者名
      T.KISHIDA
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. Vol.127,No.20

      ページ: 7298-7299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Template-assisted Control of Porphyrin Aggregation by Ladder-type Supramolecular Assemblies2005

    • 著者名/発表者名
      T.SUGIMOTO
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. Vol.46,No.32

      ページ: 5347-5350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hierarchical Structure of Brucine Inclusion Crystals with Neutral Guest Molecules : Chiral Tapes and their Bundles2005

    • 著者名/発表者名
      T.WANABE
    • 雑誌名

      Mol.Cryst.Liq.Cryst. Vol.440

      ページ: 117-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Porphyrin Gels Reinforced by Sol-gel Recation via the Organogel Phase2005

    • 著者名/発表者名
      Takanori KISHIDA
    • 雑誌名

      Lamgmuir. Vol.21,No.21

      ページ: 9432-9439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multicomponent Organic Alloys Based on Organic Layered Crystals2005

    • 著者名/発表者名
      K.SADA
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int. Ed. Vol.44,No.43

      ページ: 7059-7062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Effect of a Host-guest hydrogen bond on the Inclusion of Alcoholic Guest in the Host Cavities of Cholamide2005

    • 著者名/発表者名
      N.YOSWATHANANONT
    • 雑誌名

      Eur.J.Org.Chem. No.24

      ページ: 5330-5338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hierarchical structure of brucine inclusion crystals, with neutral guest molecules : Chiral tapes and their bundles2005

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS 440

      ページ: 117-124

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between Separation Behavior and Structural Flexibility in Inclusion Crystal of Cholic Acid2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano
    • 雑誌名

      J.Inclusion Phenomena 48,3-4

      ページ: 181-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Chiral Pybox Ligand as a New Chiral Shift Reagent for Secondary Dialkylammonioum Cations2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33,5

      ページ: 582-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A One-dimentional Array with Controlled Length from a PYBOX Dimer with Flexible Oligo(sec-dialkylammonium cations)2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sada
    • 雑誌名

      Chemical Communications 10

      ページ: 1226-1227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-ray Crystallographic Studies of Alkylammonium 9-Anthracenecar boxylates as a Model for Fibrous Structure of Binary Anthracene Salt Gels2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tani
    • 雑誌名

      Collect.Czeco.Chem.Commun., 69,6

      ページ: 1292-1300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immobilization of a Two-Dimensional Porphyrin Assembly by Sol-Gel Polycondensation in the Gel Phase2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kishida
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 33,8

      ページ: 1002-1003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid-State Polymerizations of 7-Alkoxycarbonyl-7-Cyano-1,4-Benzoquinone Methides2004

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh
    • 雑誌名

      Macromolecules 37,21

      ページ: 7938-7944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2,6-Bis(benzoxazoyl)pyridine(bzpybox)as a New Dialkylammonium Cation Receptor2004

    • 著者名/発表者名
      T.Suzuki
    • 雑誌名

      TETRAHEDRON LETTERS 45,44

      ページ: 8161-8163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Oxygen Insertion Polymerization into Crystals of Tetrakis(alkoxycarbonyl)quinodimethanes2004

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh
    • 雑誌名

      Macromolecules, 37,22

      ページ: 8230-8238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between Separation Behavior and Structural Flexibility in Inclusion Crystal of Cholic Acid2004

    • 著者名/発表者名
      K.NAKANO
    • 雑誌名

      J. Inclusion Phenomena Vol.48,No.3-4

      ページ: 181-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Chiral Pybox Ligand as a New Chiral Shift Reagent for Secondary Dialkylammonioum Cations2004

    • 著者名/発表者名
      K.SADA
    • 雑誌名

      Chem.Lett. Vol.33,No.5

      ページ: 582-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A One-dimentional Array with Controlled Length from a PYBOX Dimer with Flexible Oligo (sec-dialkylammonium cations)2004

    • 著者名/発表者名
      T.SUGIMOTO
    • 雑誌名

      Chem.Commun. No.10

      ページ: 1226-1227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-ray Crystallographic Studies of Alkylammonium 9-Anthracenecarboxylates as a Model for Fibrous Structure of Binary Anthracene Salt Gels2004

    • 著者名/発表者名
      T.TANI
    • 雑誌名

      Collect.Czeco.Chem.Commun. Vol.69,No.6

      ページ: 1292-1300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immobilization of a Two-Dimensional Porphyrin Assembly by Sol-Gel Polycondensation in the Gel Phase2004

    • 著者名/発表者名
      T.KISHIDA
    • 雑誌名

      Chem.Lett. Vol.33,No.8

      ページ: 1002-1003

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solid-State Polymerizations of 7-Alkoxycarbonyl-7-Cyano-1,4-Benzoquinone Methides2004

    • 著者名/発表者名
      T.ITOH
    • 雑誌名

      Macromolecules No.37,No.21

      ページ: 7938-7944

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2,6-Bis(benzoxazoyl) pyridine (bzpybox) as a New Dialkylammonium Cation Receptor2004

    • 著者名/発表者名
      T.SUZUKI
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. Vol.45,No.44

      ページ: 8161-8163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular Oxygen Insertion Polymerization into Crystals of Tetrakis(alkoxycarbonyl)quinodimethanes2004

    • 著者名/発表者名
      T.ITOH
    • 雑誌名

      Macromolecules Vol.37,No.22

      ページ: 8230-8238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between Separation Behavior and Structural Flexibility in Inclusion Crystal of Cholic Acid2004

    • 著者名/発表者名
      K.Nakano, et al.
    • 雑誌名

      J. Inclusion Phenormena 48,3-4

      ページ: 181-185

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Chiral Pybox Ligand as a New Chiral Shift Reagent for Secondary Dialkylammonioum Cations2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sada, et al.
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33,5

      ページ: 582-583

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A One-dimentional Array with Controlled Length form a PYBOX Dimer with Flexible Oligo(sec-dialkylammonium cations)2004

    • 著者名/発表者名
      K.Sada, et al.
    • 雑誌名

      Chem.Commun. 10

      ページ: 1226-1227

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] X-ray Crystallographic Studies of Alkylammonium 9-Anthracenecarboxylates as a Model for Fibrous Structure of Binary Anthracene Salt Gels2004

    • 著者名/発表者名
      T.Tani, et al.
    • 雑誌名

      Collect.Czeco.Chem.Commun. 69,6

      ページ: 1292-1300

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Immobilization of a Two-Dimensional Porphyrin Assembly by Sol-Gel Polycondensation in the Gel Phase2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kishida, et al.
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 33,8

      ページ: 1002-1003

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Solid-State Polymerizations of 7-Alkoxycarbonyl-7-Cyano-1,4-Benzoquinone Methides2004

    • 著者名/発表者名
      T.Itoh, et al.
    • 雑誌名

      Macromolecules 37,21

      ページ: 7938-7944

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi