• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電気二重層キャパシタにおけるアノマリー容量効果の解明と積極的活用

研究課題

研究課題/領域番号 16350104
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能材料・デバイス
研究機関関西大学

研究代表者

石川 正司  関西大学, 工学部, 教授 (30212856)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
2005年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2004年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワード電気二重層キャパシタ / ゲル電解質 / 電気自動車 / 高速充放電 / 二次電池 / 電気二重層コンデンサ / 補助電源 / バックアップ電源
研究概要

キャパシタ電極として活性炭電極を採用し,イオン性液体であるイミダゾール塩にリチウム塩を添加したところ,粘度は増大したにもかかわらず容量増大効果が見られた。しかも興味深いことに,アニオンは共通イオンのままでカチオンのみをリチウムイオンとして加えたにもかかわらず,実際に容量増大効果が見られたのは,カチオン吸着極(負極)ではなく,アニオン吸着極(正極)のほうであった。このことより,単純にヘルムホルツ型の二重層モデルが容量を決定するのではなく,より高次の,あるいは長距離のイオン構造が容量を支配するアノマリーな容量発現メカニズムの存在が示された。さらにこのようなアノマリー効果が発現する状況がより広範囲に存在する可能性も考慮し,イオン性液体系にとどまらず,ゲル電解質系,水系についても精査を行った。
2年度目は新規なキャパシタ電極における特異な容量増大効果を検討した。すなわち,活性炭とDNAを混合させることで,速度論的のみならず熱力学的にもキャパシタンス増大効果が認められた。詳細な解析により,二重層形成領域を支配するミリ秒単位以下の時定数にも短縮効果が認められた。DNA高分子の分子サイズは,活性炭のミクロ孔レベルよりはるかに大きく,通常の理論では非速度論的な容量増大効果は予想できないため,長距離構造におけるアノマリーな容量発現機構が存在していると考えられた(特許出願中)。
また,イオン性液体にリチウム塩,あるいは微量溶媒を添加した系の二重層容量発現についてさらに解析した。その結果,電極表面に本来二重層を形成しない,対イオンが容量挙動に大きく影響を与えることがわかった。このようにイオン性液体の場合は長距離イオン構造が二重層容量に影響を与えていることが明確になり,単純な拡散二重層構造を超えたアノマリー容量発現が明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (21件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Pure ionic liquid electrolytes compatible with a graphitized carbon negative electrode in rechargeable lithium-ion batteries2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa
    • 雑誌名

      J.Power Sources (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pure ionic liquid electrolytes compatible with a graphitized carbon negative electrode in rechargeable lithium-ion batteries2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa
    • 雑誌名

      J.Power Sources (Article in Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ionic Conductance Behavior of Polymeric Gel Electrolyte Containing Ionic Liquid Mixed with Magnesium Salt2005

    • 著者名/発表者名
      M.Morita
    • 雑誌名

      J.Power Sources 139

      ページ: 351-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大容量電気ニ重層キャパシタと高分子材料2005

    • 著者名/発表者名
      石川 正司
    • 雑誌名

      拓人 532

      ページ: 12-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of Electric Double Layer Capacitors with an Ionic Liquid Electrolyte Containing Li Ion2005

    • 著者名/発表者名
      I.Murayama
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73.8

      ページ: 600-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pretreatment of Li metal anode with electrolyte additive for enhancing Li cycleability2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa
    • 雑誌名

      J.Power Sources 146.1-2

      ページ: 199-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 電気ニ重層キャパシタと高分子2005

    • 著者名/発表者名
      石川 正司
    • 雑誌名

      高分子 54.12

      ページ: 874-877

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-Capacity Electric Double Layer Capacitor and its Polymeric Material2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa
    • 雑誌名

      Tact 532

      ページ: 12-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of Electric Double Layer Capacitors with an Ionic Liquid Electrolyte Containing Li Ion2005

    • 著者名/発表者名
      I.Murayama
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73-8

      ページ: 600-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pretreatment of Li metal anode with electrolyte additive for enhancing Li cycleability2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa
    • 雑誌名

      J.Power Sources 146-1-2

      ページ: 199-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electric Double Layer Capacitor and its Polymer Application2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa
    • 雑誌名

      High Polymers, Japan 54-12

      ページ: 874-877

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大容量電気二重層キャパシタと高分子材料2005

    • 著者名/発表者名
      石川 正司
    • 雑誌名

      拓人 532

      ページ: 12-16

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of Electric Double Layer Capacitors with an Ionic Liquid Electrolyte Containing Li Ion2005

    • 著者名/発表者名
      I.Murayama
    • 雑誌名

      Electrochemistry 73・8

      ページ: 600-602

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pretreatment of Li metal anode with electrolyte additive for enhancing Li cycleability2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa
    • 雑誌名

      J.Power Sources 146・1-2

      ページ: 199-203

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 電気二重層キャパシタと高分子2005

    • 著者名/発表者名
      石川 正司
    • 雑誌名

      高分子 54・12

      ページ: 874-877

    • NAID

      10017078514

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ionic Conductance of Gel Electrolyte Using a Polyurethane Matrix for Rechargeable Lithium Batteries2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Electrochim Acta 50

      ページ: 275-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Proton Conducting Polymeric Electrolytes to Electrochemical Capacitors2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morita
    • 雑誌名

      Electrochim Acta 50

      ページ: 837-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ionic Conductance of Gel Electrolyte Using a Polyurethane Matrix for Rechargeable Lithium Batteries2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Electrochim.Acta 50

      ページ: 275-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Proton Conducting Polymeric Electrolytes to Electrochemical Capacitors2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morita
    • 雑誌名

      Electrochim.Acta 50

      ページ: 837-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ionic Conductance of Gel Electrode Using a Polyurethane Matrix for Rechargeable Lithium Batteries2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yoshimoto
    • 雑誌名

      Electrochim.Acta 50巻

      ページ: 275-279

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of Proton Conducting Polymeric Electrodes to Electrochemical Capacitors2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morita
    • 雑誌名

      Electrochim.Acta 50巻

      ページ: 837-841

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 第5版実験化学講座25 触媒化学、電気化学(pp.277-287 第6章1節2項b キャパシタ)2006

    • 著者名/発表者名
      石川 正司
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Session of Experiment in Chemistry (5th Edition)- Catalytic Chemical and Electrochemistry (6.1.2.b Capacitor)2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      Maruzen, Co.Ltd.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 第5版実験化学講座25 触媒化学,電気化学(pp.277〜287 第6章1節2項b キャパシタ)2006

    • 著者名/発表者名
      石川 正司
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 関西大学(2005-2006年版)日経ムック-「変容する大学」シリーズ(pp.76-79 研究最前線 電気貯蔵デバイス)2005

    • 著者名/発表者名
      石川 正司
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      日経BP企画
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Kansai University (2005-2006) Nikkei BP Mook-Series of "University in Transformation" (New Storage Device for Future Society with Electrical Energy)2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ishikawa
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      Nikkei BP Project
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 関西大学(2005-2006年版)日経BPムック-「変革する大学」シリーズ(pp.76〜79 研究最前線 電気貯蔵デバイス)2005

    • 著者名/発表者名
      石川 正司
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      日経BP企画
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi