• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

層状酸化物ナノシートを利用した新しい材料設計

研究課題

研究課題/領域番号 16350113
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関山梨大学

研究代表者

熊田 伸弘  山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 教授 (90161702)

研究分担者 木野村 暢一  山梨大学, 大学院医学工学総合研究, 教授 (50029732)
武井 貴弘  山梨大学, 大学院医学工学総合研究, 助手 (50324182)
米崎 功記  山梨大学, 工学部, 助手 (20377592)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
9,200千円 (直接経費: 9,200千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2004年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワード層状酸化物 / ナノシート / 多孔体 / イオン交換 / 触媒 / 材料設計 / 無機-有機複合体 / 水熱反応 / 導電性高分子 / 薄膜 / 蛍光体
研究概要

層状酸化物ナノシートを用いた新し化合物の合成を試みてきたが、以下のような結果を得ることができた。
1)層状酸化物ナノシートと伝導性高分子との複合化
層状酸化物ナノシートは高分子などの有機化合物と容易にに複合化することができる。本研究では、Mg_<0.04>Nb_<1..66>O_5、NbWo_6およびSbP_2O_8の三種類のナノシートとPoly(N-octadecyl-2-ethynyloyridiniumbromide)、PolyacetyleneおよびPolyanilineとの複合化を試み、特異的な無機-有機複合体を合成することができた。
2)層状酸化物のイオン交換特性
層状酸化物ナノシートの出発物質となるプロトン化した層状酸化物とのBi^<3->イオンとのイオン交換反応を試みた。その結果、プロトン化した層状酸化物の層の電荷密度が大きくなるほどBi^<3+>イオンの取り込み量が大きくなることがわかった。また、Na_<0.95>Mo_2O_4のNa^+イオンとのイオン交換を試み、プロトンとのイオン交換が可能であることを見出した。しかし、このプロトン化した層状酸化物からはナノシートは得られなかった。
3)新しい層状酸化物の探査
これまでに多くの層状酸化物についてナノシート化とそれを応用した研究がなされてきたが、これまdねいないナノシートを得ることを目的として新しい層状酸化物の探査を試みた。その結果、2種類の新しい層状リン酸ジルコニウム[enH_2]Zr(OH)(PO_4)(HPO_4)(en ; ethylene diamine)および[NH_4]_2Zr_2(OH)_2(PO_4)_2(HPO_4)の合成および結晶構造解析に成功した。現在、これらの新しい層状リン酸ジルコニウムのナノシート化を試みている。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Lamellar nanocomposites based on Exfoliated SbP_2O^-_8 Nanosheets and Ionic Polyacetylenes2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      J. Colloid and Interface Sci. 297

      ページ: 654-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybrid Nanocomposite based on NbWO_6 Nanosheets and Polyaniline2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      Mater. Letters 60

      ページ: 3727-3730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ion-exchange Reaction of Protonated Layer Compounds with Bi^<3+> Ion2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      Clay Science 12

      ページ: 331-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lamellar nanocomposites based on Exfoliated SbP208 Nanosheets and Ionic Polyacetylenes2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      J. Colloid and Interface Sci. 297

      ページ: 654-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybrid Nanocomposite based on NbW06 Nanosheets and Polyani 1 ine2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      Mater. Letters 60

      ページ: 3727-3730

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ion-exchange Reaction of Protonated Layer Compounds with Bi3+ Ion2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      Clay Science 12

      ページ: 331-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lamellar nanocomposites based on Exfoliated SbP_2O_8 Nanosheets and Ionic Polyacetylenes2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      J. Colloid and Interface Sci. 297

      ページ: 654-659

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nanocomposite Based on Poly (N-octadecyl-2-ethynylpyridinium bromide) and Mg_<0.04>Nb_<1.66>O_5 Nanosheets2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      J. Colloid and Interface Sci. 288

      ページ: 200-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nanocomposites Based on Exfoliated NbWO_6 Nanosheets and Ionic Polyacetylenes2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 177

      ページ: 197-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ion-exchange of Na^+ ion in Na_<0.95>Mo_2O_42005

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      J. Ion-exchange 16

      ページ: 55-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nanocomposite Based on Poly(N-octadecy1-2-ethynyl pyridinium bromide) and Mg0.01Nb1.6605 Nanosheets2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      J. Colloid and Interface Sci. 288

      ページ: 200-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nanocomposites Based on Exfoliated NbW06 Nanosheets and Ionic Polyacetylenes2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 177

      ページ: 197-201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ion-exchange of Na+ ion in Na0.95Mo2042005

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      J. Ion-exchange 16

      ページ: 55-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nanocomposite Based on Poly (N-octadecyl-2-ethynylpyridinium bromide) and Mg_<0.04>Nb_<1.66>O_5 Nanosheets2005

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      J.Colloid and Interface Sci 288

      ページ: 200-204

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ion-exchange of Na^+ ion in NA_<0.95>Mo_2O_42005

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      J. Ion-exchange 16・1

      ページ: 55-59

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal Structures of CdTi_2O_4(OH)_2 and LaTiSbO_62005

    • 著者名/発表者名
      N.Kumada et al.
    • 雑誌名

      Mater.Res.Bull. 40・7

      ページ: 1166-1171

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 無機ナノシートの科学と応用 II-1 層状物質・層間化合物の結晶構造解析2005

    • 著者名/発表者名
      熊田伸引(分担)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi