• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

接触腐食防止と結合層強化による真空大気両環境対応固体潤滑膜の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16360081
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関九州工業大学

研究代表者

松田 健次  九州工業大学, 工学部, 助教授 (40229480)

研究分担者 池田 満昭  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 客員教授 (00404103)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,400千円 (直接経費: 15,400千円)
2005年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
キーワードトライボロジー / 固体潤滑剤 / 二硫化モリブデン / スパッタリング / 転がり軸受 / 結晶配向性 / 酸化 / 寿命
研究概要

真空と大気の両環境下で優れた摩擦寿命を有する二硫化モリブデンスパッタ膜の構造を提案し検証することを目的に,まず,SUS440C製ローラに被覆した二硫化モリブデンスパッタ膜の摩擦寿命に及ぼす膜密度と大気湿度環境下での保管の影響を調べた。その結果,次のことを見出した。
1.二硫化モリブデンスパッタ膜の密度が大きいと腐食による摩擦寿命の低下が小さいが初期の摩擦寿命は短い。
2.二硫化モリブデンスパッタ膜の密度が小さいと腐食による摩擦寿命の低下が大きいが初期の摩擦寿命は長い。
次に,二硫化モリブデンスパッタ膜の密度によって摩擦寿命の長さが異なる原因について調べ,以下のことを明らかにした。
1.密度3.7g/cm^3以上の二硫化モリブデンスパッタ膜被覆ローラは膜厚を増加させても摩擦寿命は長くならない。この原因は摩擦によって膜と基材間で膜の剥離が生じるためである。
2.密度2.7g/cm^3以下の二硫化モリブデンスパッタ膜被覆ローラは膜厚の増加と共に摩擦寿命が長くなる。この原因は膜の剥離が生じないためである。
3.密度3.7g/cm^3以上の二硫化モリブデンスパッタ膜に酸素を混合していくと,酸素含有量が15at%を越えると膜の剥離を生じなくなる。
4.膜の剥離のしやすさには結晶配向が関係している。二硫化モリブデン結晶のC軸が基材に対して垂直の場合は剥離しやすく平行の場合は剥離しにくい。
以上の知見に基づいて,上層に耐食性に優れた高密度膜を下層に基材との結合力が大きい低密度膜からなる二層膜構造を提案し,この膜の摩擦寿命を測定した。その結果,大気湿度環境下に保管しても腐食による摩擦寿命の低下が少なくしかも摩擦寿命が長いことを確認した。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] SUS440C製ローラに被覆したMoS2スパッタ膜の摩擦寿命 -膜密度と空気中保管の摩擦寿命への影響-2005

    • 著者名/発表者名
      小熊清典, 池田満昭, 砂原賢治, 松田健次, 兼田〓宏
    • 雑誌名

      トライボロジスト 50・1

      ページ: 82-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 反応性スパッタ法でローラ上に形成したMo-S-O膜の酸素含有量と潤滑特性の関係2005

    • 著者名/発表者名
      小熊清典, 池田満昭, 砂原賢治, 松田健次, 兼田〓宏
    • 雑誌名

      トライボロジスト 50・5

      ページ: 416-423

    • NAID

      10015694821

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大気中におけるMoS_2スパッタ膜の局部腐食 -脱イオン水中における腐食電流による検証-2005

    • 著者名/発表者名
      小熊清典, 池田満昭, 加来久幸, 松田健次, 兼田〓宏
    • 雑誌名

      トライボロジスト 50・7

      ページ: 546-552

    • NAID

      10016598259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ローラに被覆した二硫化モリブデンスパッタ膜の寿命に及ぼす結晶配向性の影響2005

    • 著者名/発表者名
      砂原賢治, 池田満昭, 松田健次, 兼田〓宏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集、C編 71・707

      ページ: 2378-2383

    • NAID

      110006264810

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wear Life of MoS_2 Films Sputtered onto SUS440C Rollers - The Relation between Film Density and Effect of Storage Period in Air on Wear Life -2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji SUNAHARA
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Tribologists Vol.50,No.1

      ページ: 82-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between Oxygen Contents and Lubrication Properties of Mo-S-O Films onto Rollers Prepared by Reactive Sputtering Method2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji SUNAHARA
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Tribologists Vol.50,No.5

      ページ: 416-423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localized Corrosion of MoS_2 Sputtered Films in Atmosphere - Measurement of Corrosion Current in Deionized Water -2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji SUNAHARA
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society of Tribologists Vol.50,No.7

      ページ: 546-552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of Crystalline Orientation on Wear Life of Molybdenum Disulfide Films Sputtered on Rollers2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji SUNAHARA
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Series C Vol.71,No.707

      ページ: 2378-2383

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 反応性スパッタ法でローラ上に形成したMo-S-O膜の酸素含有量と潤滑特性の関係2005

    • 著者名/発表者名
      小熊清典, 池田満昭, 砂原賢治, 松田健次, 兼田禎宏
    • 雑誌名

      トライボロジスト 50・5

      ページ: 416-423

    • NAID

      10015694821

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 大気中におけるMoS_2スパッタ膜の局部腐食-脱イオン水中における腐食電流による検証-2005

    • 著者名/発表者名
      小熊清典, 池田満昭, 加来久幸, 松田健次, 兼田禎宏
    • 雑誌名

      トライボロジスト 50・7

      ページ: 546-552

    • NAID

      10016598259

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ローラに被覆した二硫化モリブデンスパッタ膜の寿命に及ぼす結晶配向性の影響2005

    • 著者名/発表者名
      砂原賢治, 池田満昭, 松田健次, 兼田槙宏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集,C編 71・707

      ページ: 2378-2383

    • NAID

      110006264810

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SUS440C製ローラに被覆したMoS2スパッタ膜の摩擦寿命-膜密度と空気中保管の摩擦寿命への影響-2005

    • 著者名/発表者名
      小熊清典, 池田満昭, 砂原賢治, 松田健次, 兼田〓宏
    • 雑誌名

      トライボロジスト 50・1

      ページ: 82-89

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 反応性スパッタ法でローラ上に形成したMo-S-O膜の酸素含有量と潤滑特性2005

    • 著者名/発表者名
      小熊清典, 池田満昭, 砂原賢治, 松田健次, 兼田〓宏
    • 雑誌名

      トライボロジスト 50・5(発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ローラに被覆した二硫化モリブデンスパッタ膜の寿命に及ぼす結晶配向性の影響2005

    • 著者名/発表者名
      砂原賢治, 池田満昭, 松田健次, 兼田〓宏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集,C編 (発表予定)

    • NAID

      110006264810

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 二硫化モリブデンスパッタ膜の性状に及ぼすアルゴン分圧の影響2004

    • 著者名/発表者名
      砂原賢治, 池田満昭, 村岡善之, 松田健次, 兼田〓宏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集、C編 70・692

      ページ: 1207-1212

    • NAID

      110006263867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Influence of Argon Pressure on the Properties of Sputtered Molybdenum Disulfide films2004

    • 著者名/発表者名
      Kenji SUNAHARA
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Series C Vol.70,No.692

      ページ: 1207-1212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi