• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極限環境における非平衝凝縮・凝固の数値解法

研究課題

研究課題/領域番号 16360084
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関東北大学

研究代表者

山本 悟  東北大学, 大学院情報科学研究科, 教授 (90192799)

研究分担者 高見 誠一  東北大学, 多元物質科学研究所, 助手 (40311550)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード数値解法 / 非平衡凝縮 / 極限環境 / 超臨界流体 / 凝固 / 圧縮性ナビエ・ストークス方程式 / 前処理法 / 臨界点近傍 / 圧縮製ナビエ・ストークス方程式
研究概要

まず、研究代表者が提案した前処理型流束分離スキームを、研究代表者がすでに構築している均一・不均一核生成を伴う非平衡凝縮の計算コードに組み込んだ。
次に、熱物性のみならず超臨界流体の圧縮性を正確に評価し、音速などの流体物性値をより正確に近似するため、van der Waals分子間力を考慮した三次方程式型状態方程式であるPeng-Robinson状態方程式を、上記計算コードに組み込んだ。これを用いて、特に、臨界点近傍条件を付した超臨界二酸化炭素の熱流体を数値計算したところ、常温・常圧状態の熱流体では見られない熱物性値の特異性を計算により捕獲することに成功した。なかでも、臨界点近傍条件を付した超低速な熱流体は、密度場が大きく変動する圧縮性流れであることが示された。
さらに、熱物性データベースである、PROPATHを導入することにより、より広範囲の超臨界流体が数値計算できることがわかり、本データベースを上記数値解法に完全にリンクさせて計算することができる計算コードを新たに構築した。本コードの最大の特徴は、データベースの物性を簡単に入れ替えることができる点にあり、結果的に、二酸化炭素のみならず、水やその他の物質についても計算が可能になった。
最終的に、PROPATHに定義されている各物質には、超臨界状態のみならず、常温・常圧や、極低温における熱物性も定義されていることから、極めて広範囲の温度・圧力条件における様々な物質の流動を、本数値解法が数値計算できる可能性が示された。これらの研究成果は、権威ある3つのJournal、ならびに複数の国際会議で発表された。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (23件)

  • [雑誌論文] A Supercritical-fluids Simulator Applied to Flows of Arbitrary Substance in Arbitrary Conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceeding of 5th Joint ASME_JSME Fluids Engineering Conference FEDSM2007-37154(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Supercritical-fluids Simulator Applied to Flows of Arbitrary Substance in Arbitrary Conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru YAMAMOTO, Shinichi YANO, Akira ISHIGAME, Takashi FURUSAWA
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th Joint ASME_JSME Fluids Engineering Conference FEDSM2007-37154(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical and Experimental Predictions of Heterogeneous Condensate Flow of Moist Air in Cooled Pipe2006

    • 著者名/発表者名
      Kei Sakakura
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Fluid Flow 27-2

      ページ: 220-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical and Experimental Predictions of Heterogeneous Condensate Flow of Moist Air in Cooled Pipe2006

    • 著者名/発表者名
      Kei Sakakura, Satoru Yamamoto
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Fluid Flow 27-2

      ページ: 220-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Method for Near-critical Fluids of Arbitrary Material2006

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th International Conference on Computational Fluid Dynamics-Ghent (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 任意物質の超臨界流体シミュレータ2006

    • 著者名/発表者名
      石亀晃
    • 雑誌名

      第84期日本機械学会流体工学部門講演会論文集 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Parallel Computation of Unsteady Flow with Nonequilibrium Condensation Through 3-D Multistage Stream Turbine Cascade2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro SASAO
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Parallel Computational Fluid Dynamics (ParCFD2006) (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 数値タービンのスーパーコンピューテイング2006

    • 著者名/発表者名
      山本悟
    • 雑誌名

      ターボ機械

      ページ: 535-540

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Preconditioning Method for Condensate Fluid and Solid Coupling Problems in General Curvilinear Coordinates2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Computational Physics 207-1

      ページ: 240-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Proconditioning Method applied to Near-critical Carbon-dioxide Flows in Micro-channel2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamamoto
    • 雑誌名

      JSME International Journal 48-3

      ページ: 532-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preconditioning Method for Very Slow Flows with Heterogeneous Condensation in Mixing T Junction Channel2005

    • 著者名/発表者名
      Kei Sakakura
    • 雑誌名

      Proceedings of ASME Fluids Engineering Summer Conference FEDSM2005-77073(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preconditioning Method applied to Near-critical Carbon-dioxide Flows in Micro-channel2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamamoto, Masayuki Toratani, Yasuhiro Sasao
    • 雑誌名

      JSME International Journal 48-3

      ページ: 532-539

    • NAID

      110004820215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preconditioning Method for Very Slow Flows with Heterogeneous Condensation in Mixing T Junction Channel2005

    • 著者名/発表者名
      Kei Sakakura, Satoru Yamamoto, Yasuhiro Sasao
    • 雑誌名

      Proceedings of ASME Fluids Engineering Summer Conference FEDSM2005-77073(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preconditioning Method applied to Near-critical Carbon-dioxide Flows in Micro-channel2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamamoto
    • 雑誌名

      JSME International Journal 48-3

      ページ: 532-539

    • NAID

      110004820215

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Computation of Practical Flow Problems with Release of Latent Heat2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamamoto
    • 雑誌名

      ENERGY 30

      ページ: 197-208

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 二次元自然対流問題による前処理型陰的流束分離スキームの検証2005

    • 著者名/発表者名
      坂倉圭
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編 71-709

      ページ: 2213-2217

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Preconditioning Method for Very Slow Flows with Heterogeneous Condensation in Mixing T Junction Channel2005

    • 著者名/発表者名
      Kei Sakakura
    • 雑誌名

      Proceedings of ASME Fluids Engineering Summer Conference FEDSM2005-77073

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Preconditioning Method for Condensate Fluid and Solid Coupling Problems in General Curvilinear Coordinates2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamamoto
    • 雑誌名

      Journals of Computational Physics (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Preconditioning Method for Compressible Near-critical Fluids in Micro-channel2005

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd Int.Conf.on Computational Fluid Dynamics-Toronto 1(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Numerical Method for Natural Convection and Heat Conduction around and in a Horizontal Circular Pipe2004

    • 著者名/発表者名
      Satoru YAMAMOTO
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer 47

      ページ: 5777-5788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Numerical Method for Natural Convection and Heat Conduction around and in a Horizontal Circular Pipe2004

    • 著者名/発表者名
      Satoru YAMAMOTO, Daisuke NIIYAMA, Byeong Rog SHIN
    • 雑誌名

      International Journal of Heat and Mass Transfer 47

      ページ: 5777-5788

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overrelaxtion Applied to Lower-Upper Symmetric Gauss-Seidel Method for Hypersonic Flows2004

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamamoto
    • 雑誌名

      AIAA Journal 42-9

      ページ: 1849-1853

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] PRECONDITIONED FLUX-SPLITTING METHOD FOR CONDENSATE FLOWS AND NEAR-CRITICAL FLUIDS2004

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of ECCOMAS2004-Jyvaskyla (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi