研究概要 |
1.材料分離の影響を受けたコンクリートの物性を明らかとするため,微小圧縮強度試験、微小引張強度試験および微小拡散セル試験を行い,それぞれの物性を定量的に評価した. 2.コンクリート中鉄筋のマクロセルおよびミクロセル腐食は材料分離の影響を大きく受けることが確認された.特に,供試体上下間のコンクリートの品質差および水平鉄筋下部に形成される間隙により,材料分離が大きくなるほど腐食速度が速くなることが確認された. 3.乾湿繰返しの環境の方が,水中浸漬環境より,隙間を有する水平鉄筋での腐蝕速度が速くなることが確認された.また,乾湿繰返し環境の場合マクロセル卓越型の腐食,水中浸漬環境の場合ミクロセル卓越型の腐食となることが確認された. 4.セメントペーストによる水平鉄筋の被覆あるいはフライアッシュの使用により,水平鉄筋での腐食速度を抑制できることが確認されれた。 5.コンクリート中の中性化進行速度,酸素透過速度及び鉄筋の腐食速度は何れも温度の上昇に伴い速くなることが確認された.さらに,アレニウス即に基づいた酸素透過速度及び鉄筋の腐食速度と温度に関する検討を行った結果,両者は見かけ上アレニウス則に従うことが確認された.また,これを元に,コンクリート中鉄筋の腐食に関する活性化エネルギーをそれぞれ算出できた. 6.打継ぎ処理方法が鉄筋の腐食に及ぼす影響は干満部では暴露3ヶ月ではその影響が大きいが,暴露25年ではその影響は小さくなること,陸上部では暴露25年においてもその影響は大きいことが認められた.また,海洋環境における打継ぎ処理方法は,レイタンスを除去することが耐久性上最も重要であることが確認された. 7.大気-コンクリート間に存在する鋼材に生じるマクロセル腐食に関して検討した結果,特にコンクリート表面が砂や粉塵等で覆われている場合,その腐食速度が速くなることが確認された. 8.コンクリートの材料の不均一性が防食電流分布に及ぼす影響が把握できた.また,マクロセル腐食では電流はカソード部に優先的に流れることが確認され,ミクロセル腐食では均一に流れることが確認された.
|