• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲルマニウムおよびシリコン過冷却融液における熱・物質の輸送特性

研究課題

研究課題/領域番号 16360320
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属物性
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

稲富 裕光  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部・宇宙環墳利用科学研究系, 助教授 (50249934)

研究分担者 栗林 一彦  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 教授 (70092195)
長汐 晃輔  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 助手 (20373441)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2004年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード過冷融液 / 熱伝導率 / Wiedemann-Franz則 / シリコン / ゲルマニウム / 密度 / 拡散 / 電磁浮遊法 / 過冷却 / 半導体融液 / 電磁浮遊 / 熱物性 / 対流 / 静磁場
研究概要

無容器浮遊法は坩堝材料から試料への汚染が無いため高純度材料の研究に適しており、さまざまな浮遊法が過冷却・凝固などの実験や非接触で高融点材料の熱物性計測などに利用されている。その中でも電磁浮遊法は他の浮遊方法と比べ大きな浮遊融液を浮かす事が可能である。しかし欠点として浮遊融液の位置及び形状制御が困難であり、さらに浮遊融液内部に電磁撹拌力が働き、それが対流を発生させる原因となる。そこで、従来の電磁浮遊法に静磁場を印加する方法(重畳磁場電磁浮遊法)により対流を制御し、安定した浮遊融液を得られると期待されている。
本研究では重畳磁場電磁浮遊法を用いる事により、シリコンおよびゲルマニウムの浮遊融液の位置及び形状安定化に成功し、磁場の印加により対流が強く抑制されることを示した。ゲルマニウムには大きな過冷度を与えることが出来ず、同じ温度領域ではシリコンに比べて蒸発速度が高いために密度と熱伝導率測定の誤差が大きくなった。一方、シリコンに関しては融点以上〜過冷却領域における密度、熱伝導度を高精度で求めることが出来た。そして測定された輻射率が温度に強く依存せずほぼ一定であることを示した。その結果、密度および熱伝導度が温度に対して直線的に変化し、融点近傍での特異的な挙動が見られないこと、体膨張率が金属融液モデルと良く一致することを明らかにした。さらに、熱伝導率の温度依存性がWiedemann-Franz則による計算値に概ね一致したことから電気伝導および熱伝導の担体が自由電子であることを明らかにした。以上の結果より、少なくともシリコン融液は過冷却状態であっても金属的であることが結論付けられた。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] Density and Thermal Conductivity Measurements for Silicon Melt by Electromagnetic Levitation under a Static Magnetic Field2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Inatomi, et. al.
    • 雑誌名

      International Journal of Thermophysics 28

      ページ: 44-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Density and Thermal Conductivity Measurements for Silicon Melt byElectromagnetic Levitation under a Static Magnetic Field2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Inatomi
    • 雑誌名

      Int.J.Thermophys. 28

      ページ: 44-59

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 重畳磁場電磁浮遊法を用いたシリコン浮遊融液の密度測定2006

    • 著者名/発表者名
      大西 史倫, 他
    • 雑誌名

      日本マイクログラビティ応用学会誌 23

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Density Measurement of Molten Silicon by Electromagnetic Levitator(EML) under Static Magnetic Field2006

    • 著者名/発表者名
      F. Onishi, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society of Microgravity Application 23

      ページ: 26-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Buoyancy convection in cylindrical conducting melt with low Grashof number under uniform static magnetic field2006

    • 著者名/発表者名
      Yuko Inatomi
    • 雑誌名

      Int.J.Hass Transfer 49

      ページ: 4821-4830

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Measurements of interdiffusion coefficients in metallic melts at high temperature under horizontal static magnetic field2006

    • 著者名/発表者名
      Fumitomo Onisho
    • 雑誌名

      Mic.Sci.tech V VIII-3/4

      ページ: 86-90

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Density Measurement of Molten Silicon by Electromagnetic Levitator (EML) under Static Magnetic Field2006

    • 著者名/発表者名
      Yuko Inatomi
    • 雑誌名

      J.Jpn.Soc.Mic.Appl. 23・1

      ページ: 26-29

    • NAID

      10017253810

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-of-Flight Secondary Mass Spectrometry analysis of IsotopeComposition for Measurement of Self-Diffusion Coefficient2006

    • 著者名/発表者名
      Fumitomo Onishi
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 45

      ページ: 5274-5276

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 重畳磁場電磁浮遊法を用いたシリコン浮遊融液の密度測定2006

    • 著者名/発表者名
      大西史倫, 長汐晃輔, 稲富裕光, 栗林一彦
    • 雑誌名

      日本マイクログラビティ応用学会誌 23巻・1号

      ページ: 26-29

    • NAID

      10017253810

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Measuring equipment for thermopysical properties of droplet electromagnetically-levitated under axial static magnetic field2006

    • 著者名/発表者名
      Fumitomo Onishi, Kosuke Nagashio, Yuko Inatomi, Kazuhiko Kuribayashi
    • 雑誌名

      56th International Astronautical Congress Final Program

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Measuring equipment for thermopysical properties of droplet electromagnetically-levitated under axial static magnetic field2005

    • 著者名/発表者名
      F. Onishi, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 56th International Astronautical Congress

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal conductivity measurement of Ievitated molten silicon by EML2005

    • 著者名/発表者名
      F. Onishi, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th Japan Symposium on Thermophysical Properties

      ページ: 475-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measuring for thermophysical properties of electromagnetically levitatedmelt under static magnetic field2005

    • 著者名/発表者名
      F. Onishi, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21th Space Utilization Symposium

      ページ: 39-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measuring equipment for thermopysical properties of droplet electromagnetically-levitated under axial static magnetic field2005

    • 著者名/発表者名
      F. Onishi, et. al.
    • 雑誌名

      Proc. 56th Tnt. Astronautical Congress,(CD-ROM) IAC-05-A2.3.05

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal conductivity measurement of levitated molten silicon by EML2005

    • 著者名/発表者名
      F. Onishi, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 26th Japan Symposium on Thermophysical Properties

      ページ: 475-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measuring for thermophysical properties of electromagnetically levitated melt under static magnetic field2005

    • 著者名/発表者名
      F. Onishi, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2lth Space Utilization Symposium

      ページ: 39-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シリコン浮遊融液の熱伝導率測定2005

    • 著者名/発表者名
      大西史倫, 長汐晃輔, 稲富裕光, 栗林一彦
    • 雑誌名

      日本熱物性シンポジウム講演論文集

      ページ: 475-477

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 静磁場におけるSi浮遊融液の熱膨張率と熱伝導率の測定2005

    • 著者名/発表者名
      大西史倫, 長汐晃輔, 稲富裕光, 栗林一彦
    • 雑誌名

      日本金属学会講演概要

      ページ: 269-269

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] In situ observation of electromagnetically levitated melt under static Magnetic field2004

    • 著者名/発表者名
      F. Onishi, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th Japan Symposium on Thermophysical Properties

      ページ: 186-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 静磁場における電磁浮遊融液のその場観察2004

    • 著者名/発表者名
      大西史倫, 長汐晃輔, 稲富裕光, 栗林一彦
    • 雑誌名

      第25回日本熱物性シンポジウム講演論文集

      ページ: 186-188

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 静磁揚を利用した73Ge融液の自己拡散係数の測定2004

    • 著者名/発表者名
      稲富裕光, 大西史倫, 田中朋弘, 篠崎直人, 渡邊匡人, 藤本明良, 伊藤公平
    • 雑誌名

      第25回日本熱物性シンポジウム講演論文集

      ページ: 189-191

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi