• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非平衡メルトの熱輸送機構

研究課題

研究課題/領域番号 16360371
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 金属生産工学
研究機関東北大学

研究代表者

福山 博之  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教授 (40252259)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2004年度: 10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
キーワード電磁浮遊装置 / 熱物性 / シリコン / 周期加熱カロリメトリー / 分光放射率 / 比熱 / 熱伝導率 / 半球全放射率 / 交流カロリメトリー / ステンレス鋼
研究概要

近年,製造技術は,技術開発の迅速さと精緻さが要求され,従来からの勘や経験による対応だけでは国際競争に対処できなくなってきている.特に,高品質を要求されるIT分野や航空宇宙分野においては,コンピュータシミュレーション解析による製品開発が必須になってきている.従って,このようなシミュレーション解析で用いる融体および結晶の高精度な熱物性値が産業界から強く要望されているが,溶融シリコンのような半導体材料やニッケル基合金のような超高温耐熱材料の高温融体は化学的に極めて活性で,測定自体が困難であることから,信頼にたる熱物性値が得られているとは言い難い.
本研究では,高温活性融体の熱物性値を過冷却域から広い温度範囲で高精度に測定できる装置として,坩堝からの汚染がない電磁浮遊装置を用いた.過冷却域を含む溶融シリコンの分光放射率の測定を行い,溶融シリコンの放射率は,温度によらずほぼ一定であること,また,その放射機構は自由電子モデルに従うことを明らかにした.
静磁場を重畳した電磁浮遊法により,シリコン液滴を剛体球のように扱えることを示した.対流が抑制され,熱的にはあたかも固体のような振る舞いをするシリコン液滴に対して周期加熱レーザーカロリメトリーを行い,熱輸送特性である熱容量,半球全放射率,熱伝導率の測定法を確立した.静磁場の強度を上げると液滴内の対流は次第に抑制され,2T以上では,真の熱伝導率が測定できることが分かった.溶融シリコンの熱伝導率はWiedemann-Frantz則に従う,すなわち自由電子の寄与が支配的であることを明らかにした.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (40件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Determination of Thermal Conductivity and Emissivity of Electromagnetically Levitated High-Temperature Droplet based on the Periodic Laser-Heating Method : Theory2007

    • 著者名/発表者名
      T.Tsukada
    • 雑誌名

      Int. J. Heat Mass Trans. Vol. 50

      ページ: 3054-3061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Noncontact Measurement of Thermal Conductivity of Liquid Silicon in a Static Magnetic Field2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kobatake
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett Vol. 90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Modulated Laser Calorimetry using Solid Platinum Sphere as a Reference2007

    • 著者名/発表者名
      H.Fukuyama
    • 雑誌名

      Meas. Sci. Technol Vol. 18

      ページ: 2059-2066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determination of Thermal Conductivity and Emissivity of Electromagnetically Levitated High-Temperature Droplet based on the Periodic Laser-Heating Method : Theory2007

    • 著者名/発表者名
      T.Tsukada
    • 雑誌名

      Int.J.Heat Mass Trans. Vol.50

      ページ: 3054-3061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Noncontact Measurement of Thermal Conductivity of Liquid Silicon in a Static Magnetic Field2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kobatake
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. Vol.90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Modulated Laser Calorimetry using Solid Platinum Sphere as a Reference2007

    • 著者名/発表者名
      H.Fukuyama
    • 雑誌名

      Meas.Sci.Technol. Vol.18

      ページ: 2059-2066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 静磁場印加により対流を抑制した電磁浮遊SUS304融体に対するACカロリメトリー2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 翔
    • 雑誌名

      日本金属学会概要集

      ページ: 309-309

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 静磁場中での電磁浮遊SUS304融体への周期加熱レーザーカロリメトリー2007

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和
    • 雑誌名

      材料とプロセス Vol. 20

      ページ: 129-129

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Noncontact Measurement of Thermal Conductivity of Liquid Silicon in a Static Magnetic Field2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kobatake
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett. Vol. 90

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Density Measurement of Molten CaF_2 by an Electrostatic Levitator2006

    • 著者名/発表者名
      I.Minato
    • 雑誌名

      International Journal of Thermophysics Vol. 27[4]

      ページ: 1173-1180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal Conductivity Measurements of Liquid Mercury and Gallium by a Transient Hot Wire Method in a Static Magnetic Field2006

    • 著者名/発表者名
      H.Fukuyama
    • 雑誌名

      International Journal of Thermophysics Vol. 27[6]

      ページ: 1760-1777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Establishment of Noncontact AC Calorimetry of High-Temperature Melts using Solid Platinum Spheres as a Reference2006

    • 著者名/発表者名
      H.Fukuyama
    • 雑誌名

      16th Symposium on Thermophysical Properties (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Noncontact AC Calorimetry of Liquid Silicon with Suppressing Convections in a Static Magnetic Field2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kobatake
    • 雑誌名

      16th Symposium on Thermophysical Properties (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Density Measurement of Molten CaF_2 by an Electrostatic Levitator2006

    • 著者名/発表者名
      I.Minato
    • 雑誌名

      International Journal of Thermophysics Vol.27[4]

      ページ: 1173-1180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal Conductivity Measurements of Liquid Mercury and Gallium by a Transient Hot Wire Method in a Static Magnetic Field2006

    • 著者名/発表者名
      H.Fukuyama
    • 雑誌名

      International Journal of Thermophysics Vol.27[6]

      ページ: 1760-1777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Establishment of Noncontact AC Calorimetry of High-Temperature Melts using Solid Platinum Spheres as a Reference2006

    • 著者名/発表者名
      H.Fukuyama
    • 雑誌名

      16th Symposium on Thermophysical Properties (CO-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Noncontact AC Calorimetry of Liquid Silicon with Suppressing Convections in a Static Magnetic Field2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kobatake
    • 雑誌名

      16th Symposium on Thermophysical Properties (CO-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 静磁場印加電磁浮遊法による高温シリコン融液の熱物性値の測定2006

    • 著者名/発表者名
      塚田隆夫
    • 雑誌名

      日本伝熱シンポジウム講演概要集 Vol. 1

      ページ: 283-284

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 電磁浮遊シリコン液滴内対流に及ぼす静磁場印加効果2006

    • 著者名/発表者名
      杉岡健一
    • 雑誌名

      化学工学会概要集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] レーザーACカロリメトリーによる固体白金の熱物性値測定2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 翔
    • 雑誌名

      日本金属学会概要集

      ページ: 211-211

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] シリコン融体の定圧モル熱容量,半球全放射率,熱伝導率の測定2006

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和
    • 雑誌名

      材料とプロセス 19〔4〕

      ページ: 853-853

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 静磁場を重畳した電磁浮遊液滴の熱容量,熱伝導率,放射率同時測定法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      福山博之
    • 雑誌名

      日本物理学会講演概要集 61〔2〕

      ページ: 654-654

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高温融体の非接触ACカロリメトリー理論2006

    • 著者名/発表者名
      福山博之
    • 雑誌名

      日本熱物性シンポジウム講演論文集 Y211

      ページ: 191-193

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 静磁場で対流を抑制したシリコン融体の非接触ACカロリメトリー2006

    • 著者名/発表者名
      小畠秀和
    • 雑誌名

      日本熱物性シンポジウム講演論文集 Y212

      ページ: 194-196

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 溶融シリコンの非接触レーザーACカロリメトリー2006

    • 著者名/発表者名
      福山博之
    • 雑誌名

      日本マイクログラビティ応用学会第22回学術講演会概要集 22

    • NAID

      10018633075

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 静磁場印加電磁浮遊技術による熱物性値測定法の数値解析による評価2006

    • 著者名/発表者名
      塚田隆夫
    • 雑誌名

      日本マイクログラビティ応用学会第22回学術講演会概要集 22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishment of Noncontact AC Calorimetry of High-Temperature Melts using Solid Platinum Spheres as a Reference2006

    • 著者名/発表者名
      H.Fukuyama
    • 雑誌名

      16th Symposium on Thermophysical Properties

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Noncontact AC Calorimetry of Liquid Silicon with Suppressing Convections in a Static Magnetic Field2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kobatake
    • 雑誌名

      16th Symposium on Thermophysical Properties

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 静磁場と電磁浮遊による高温融体の新しい熱容量,放射率,熱伝導率同時測定法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      福山博之
    • 雑誌名

      まてりあ(日本金属学会会報) Vol.45,7月号

      ページ: 523-526

    • NAID

      10020527170

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 静磁場中非接触ACカロリメトリーによる溶融シリコンの熱容量,放射率,熱伝導率同時測定法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      福山博之
    • 雑誌名

      熱測定(日本熱測定学会) Vol.33,No.5

      ページ: 204-210

    • NAID

      10029865938

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Normal Spectral Emissivity of Undercooled Liquid Silicon2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kawamura
    • 雑誌名

      Meas. Sci. Technol. Vol. 16

      ページ: 386-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Density Measurement of Molten CaF_2 by an Electrostatic Levitator2005

    • 著者名/発表者名
      I.Minato
    • 雑誌名

      The 17th European Conference on Thermophysical Properties

      ページ: 49-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal Conductivity Measurements of Liquid Mercury and Gallium by a Transient Hot Wire Method in a Static Magnetic Field2005

    • 著者名/発表者名
      H.Fukuyama
    • 雑誌名

      The 17th European Conference on Thermophysical Properties

      ページ: 139-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Normal Spectral Emissivity of Undercooled Liquid Silicon2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kawamura
    • 雑誌名

      Meas.Sci.Technol. Vol.16

      ページ: 386-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gibbs Energy Change of Carbothermal Nitridation Reaction of γ-AlON and Its Thermodynamic Stability2005

    • 著者名/発表者名
      W.Nakao
    • 雑誌名

      J.Am.Ceram.Soc., Vol.88[11]

      ページ: 3170-3176

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 還元窒化法によるc軸配向AlN膜の作製2005

    • 著者名/発表者名
      中村克仁
    • 雑誌名

      日本金属学会講演概要集

      ページ: 218-218

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] a面サファイアの直接窒化によるc軸配向AlN膜の作製2005

    • 著者名/発表者名
      中村克仁
    • 雑誌名

      日本金属学会講演概要集

      ページ: 454-454

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Normal Spectral Emissivity of Undercooled Liquid Silicon2005

    • 著者名/発表者名
      H.Kawamura et al.
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology 16

      ページ: 386-393

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Normal Spectral Emissivity of Silicon in the Stable and Undercooled Liquid Measured by using Electromagnetic Levitator2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kawamura
    • 雑誌名

      2nd International Symposium on Physical Sciences in Space held jointly with Spacebound 2004

      ページ: 87-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Normal Spectral Emissivity of Silicon in the Stable and Undercooled Liquid Measured by using Electromagnetic Levitator2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kawamura et al.
    • 雑誌名

      2nd International Symposium on Physical Sciences in Space held jointly with Spacebound 2004

      ページ: 87-87

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [産業財産権] 高温融体導電材料の熱物性測定方法及び測定装置2006

    • 発明者名
      福山博之, 小畠秀和, 塚田隆夫, 淡路 智
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学, 公立大学法人大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      2006-180330
    • 出願年月日
      2006-06-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi