• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズマ化学法による炭素14同位体分離法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16360470
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子力学
研究機関東京工業大学

研究代表者

鈴木 正昭  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (70114874)

研究分担者 森 伸介  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手 (80345389)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2006年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2004年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワード同位体分離 / 炭素同位体分離 / プラズマ化学反応 / グロー放電プラズマ / COプラズマ
研究概要

プラズマ化学法同位体分離法を炭素14の分離に適用することを目的とした基礎研究を行った。まず、COプラズマ中のプラズマ化学反応による炭素同位体分離法における分離係数の放電条件依存性を調べる実験的研究を13CO/12COガスを用いて行った。その結果、高い分離係数が得られるときにはパルス状の放電が生じていることがわかった。また、パルス周波数を様々に変化させて実験を行ったところ、最も低い10Hzにおいて最大の分離係数が得られた。パルス印加時間が分離特性に与える影響を調べた結果、数μ秒程度の極短パルス放電が分離に最適との結論が得られた。また、回路の時定数を大きくすることで、さらに分離係数が上昇することがわかった。
本同位体分離法を、日本原子力発電東海発電所の廃棄黒鉛材から^<14>Cを回収するプロセスへ応用することの評価を行った。まず、プラズマ中の反応過程の数値解析により、我々の実験で^<13>C分離係数2.31が得られたときと同じ放電条件において、^<14>C分離係数4.6が得られることを推算した。この^<14>C分離係数4.6を局所分離係数と考え^<14>C回収プロセスの数値解析を行なった結果、回収部の段数を3段とすることで減損流^<14>C濃度をICRP勧告値へ、16段とすることで大気中濃度へと低減できることを、また、濃縮部の段数を9段とすることで濃縮流^<14>C総量を1/10^3へ、19段とすることで1/10^6へと減容化できることを推算した。回収部3段、濃縮部9段とした場合、プラズマリアクターでの消費電力が約15kW、プラズマ反応器の最大内径が約60cmであると推算された。
更に、生成物を供給物質へと再転化しカスケーディングするための技術開発を目的に、生成したCO_2をCOへと転化する研究を行った。その結果、マイクロプラズマリアクターを用いることで、容易に90%以上の転化率が得られることがわかった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (19件)

  • [雑誌論文] Scale-Up or Numbering-Up of a Micro Plasma Reactor for the Carbon Dioxide Decomposition2007

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto, S.Mori, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 515・9

      ページ: 4296-4300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scale-Up or Numbering-Up of a Micro Plasma Reactor for the Carbon Dioxide Decomposition2007

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto, S.Mori.M.Suzuki
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 515-9

      ページ: 4296-4300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recovery of Carbon-14 from Graphite Moderator of Dismantled Gas-Cooled Reactor by Plasma Chemical Reactions in Carbon Monoxide Glow Discharge2006

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, M.Sakurai, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology 43・4

      ページ: 432-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of a capillary plasma reactor for carbon dioxide decomposition2006

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, A.Yamamoto, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Plasma Sources Science and Technology 15

      ページ: 609-613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discharge Characteristics of Liquid Nitrogen Cooled CO and Their Relation to the Isotope Enrichment of Reaction Products2006

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, M.Sakurai, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. 6th International Conference on Reactive Plasmas and 23th Symposium on Plasma Processing

      ページ: 169-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recovery of Carbon-14 from Graphite Moderator of Dismantled Gas-Cooled Reactor by Plasma Chemical Reactions in Carbon Monoxide Glow Discharge2006

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, M.Sakurai, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology 43-4

      ページ: 432-436

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discharge Characteristics of Liquid Nitrogen Cooled Carbon Monoxide and Their Relation to the Isotope Enrichment of Reaction Products2006

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, M.Sakurai, M.Suzuki
    • 雑誌名

      6th International Conference on Reactive Plasmas and 23th Symposium on Plasma Processing(ICRP-6/SPP-23)

      ページ: 169-170

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Carbon and Oxygen Isotope Separation by Disproportionation Reaction of Vibrationally Excited Carbon Monoxide in Non-Equilibrium Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, M.Sakurai, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Proc. Xth International Scientific Conference Physical -Chemical Processes on Selection of Atoms and Molecules

      ページ: 18-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decomposition of carbon dioxide in a micro plasma reactor2005

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, A.Yamamoto, M.Suzuki
    • 雑誌名

      AIChE 2005 Spring National Meeting Conference Proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recovery of Carbon-14 from Graphite Bricks of Dismantled Gas-Cooled Reactor by Plasma Chemical Reactions in Carbon Monoxide Glow Discharge2005

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, M.Sakurai, M.Suzuki
    • 雑誌名

      International Symposium on Isotope Science and Engineering from Basics to Applications/2nd International Symposium on Isotope Effects in Physics, Chemistry and Engineering (IEPCE-2)

      ページ: 30-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Simulation and Modeling of the Carbon Dioxide Decomposition in a Micro Plasma Reactor2005

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto, S.Mori, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of Chemical Reaction Engineering X : Innovations in Chemical Reactor Engineering

      ページ: 38-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Carbon and Oxygen Isotope Separation by Disproportionation Reaction of Vibrationally Excited Carbon Monoxide in Non-Equilibrium Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, M.Sakurai, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of Xth International Scientific Conference Physical-Chemical Processes on Selection of Atoms and Molecules

      ページ: 18-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recovery of Carbon-14 from Graphite Bricks of Dismantled Gas-Cooled Reactor by Plasma Chemical Reactions in Carbon Monoxide Glow Discharge2005

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, M.Sakurai, M.Suzuki
    • 雑誌名

      International Symposium on Isotope Science and Engineering from Basics to Applications/ 2nd International Symposium on Isotope Effects in Physics, Chemistry and Engineering (IEPCE-2)

      ページ: 30-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbon and Oxygen Isotope Separation by Disproportionation Reaction of Vibrationally Excited Carbon Monoxide in Non-Equilibrium Plasma2005

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, M.Sakurai, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Xth International Scientific Conference Physical-Chemical Processes on Selection of Atoms and Molecules

      ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Recovery of Carbon-14 from Graphite Bricks of Dismantled Gas-Cooled Reactor by Plasma Chemical Reactions in Carbon Monoxide Glow Discharge2005

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, M.Sakurai, M.Suzuki
    • 雑誌名

      International Symposium on Isotope Science and Engineering from Basics to Applications/2nd International Symposium on Isotope Effects in Physics, Chemistry and Engineering(IEPCE-2)

      ページ: 30-30

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Decomposition of carbon dioxide in a micro plasma reactor2005

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, A.Yamamoto, M.Suzuki
    • 雑誌名

      AIChE2005 Spring National Meeting Conference proceedings

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An Experimental Study on Decomposition of Carbon Dioxide and Oxidation of Carbon Monoxide in a Micro Plasma Reactor2005

    • 著者名/発表者名
      S.Mori, A.Yamamoto, H.Yoshizawa, M.Ssuzuki
    • 雑誌名

      Abstracts of 3rd International Workshop on Micro Chemical Plants

      ページ: 55-55

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study Study of the Carbon Dioxide Decomposition in a Micro Plasma Reactor2005

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto, S.Mori, M.Suzuki
    • 雑誌名

      Abstracts of 3rd International Workshop on Micro Chemical Plants

      ページ: 37-37

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 同位体選択励起用COレーザーの放電条件の最適化2005

    • 著者名/発表者名
      森 伸介, 鈴木 正昭
    • 雑誌名

      第3回同位体科学研究会要旨集

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi