• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水熱反応におけるタール生成の前駆反応機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16360480
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー学
研究機関広島大学

研究代表者

松村 幸彦  広島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (80251370)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2005年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2004年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
キーワード水熱反応 / タール / グルコース / 超臨界水 / 反応速度定数 / フルクトース / アンヒドログルコース / 5-ヒドロキシメチルフルフラール / 昇温速度 / 5-HMF / 反応速度
研究概要

バイオマスの超臨界水ガス化ならびに水熱前処理において、昇温過程におけるタール成分の生成は重要な要素でありながら、その機構については十分な知見が得られていない。本研究においては、グルコースをモデル化合物として選択し、流通式反応器を用いてその水熱条件における反応を進行させ、所定の温度と滞留時間におけるフルクトース、エリスロース、グリセルアルデヒド、アンヒドログルコース、5-ヒドロキシメチルフルフラールなどの生成物の分析を行った。さらに、既往の研究を参考として反応ネットワークを確定し、各反応速度式のアレニウスパラメータを最小自乗法によって決定した。その結果、グルコースの分解反応の反応次数が温度と共に変化することを確認し、反応場の雰囲気によって主要な反応経路が変化していることを示唆する結果を得た。さらに決定された反応速度パラメータを用いて昇温速度を変えた時の生成物の変化を追った所、昇温速度がおそい場合に5-ヒドロキシメチルフルフラールの収率が高くなることを確認した。実験的に昇温速度を変えた場合の生成物の変化を確認した結果、昇温速度が小さいほどタール成分が生成する結果を得、さらに水溶成分の分子量分布の分析から、分子量が120程度の物質が重合していることが推測された。既往の糖の加熱に関する研究において、分子量が126である5-ヒドロキシメチルフルフラールが着色の原因物質として指摘されており、本研究の知見からも、5-ヒドロキシメチルフルフラールの重合がタールの生成に寄与していることが強く示唆される。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Effect of Heating Rate of Biomass Feedstock on Carbon Gasification Efficiency in Supercritical Water Gasification2006

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko, Matsumura
    • 雑誌名

      Chem. Eng. Commun. 193(5)

      ページ: 649-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glucose decomposition kinetics in water at 25 MPa in the temperature range of 448-673 K2006

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko, Matsumura
    • 雑誌名

      Ind. Eng. Chem. Res. 45

      ページ: 1875-1879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Heating Rate of Biomass Feedstock on Carbon Gasification Efficiency in Supercritical Water Gasification2006

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko, Matsumura
    • 雑誌名

      Chem.Eng.Commun. 193(5)

      ページ: 649-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glucose decomposition kinetics in water at 25 MPa in the temperature range of 448-673 K2006

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko, Matsumura
    • 雑誌名

      Ind.Eng.Chem.Res. 45

      ページ: 1875-1879

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Heating Rate of Biomass Feedstock on Carbon Gasification Efficiency in Supercritical Water Gasification2006

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Matsumura
    • 雑誌名

      Chem.Eng.Commun. 193(5)

      ページ: 649-659

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Glucose decomposition kinetics in water at 25 MPa in the temperature range of 448-673 K2006

    • 著者名/発表者名
      Yukihiko Matsumura
    • 雑誌名

      Ind.Eng.Chem.Res. 45

      ページ: 1875-1879

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi