• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

両性類をモデルとした脳下垂体の発生、構造および機能に関する統合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16370031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関早稲田大学

研究代表者

菊山 榮  早稲田大学, 教育・総合科学学術院・教育学部, 教授 (20063638)

研究分担者 加藤 尚志  早稲田大学, 教育・総合科学学術院・教育学部, 教授 (80350388)
岡田 令子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院・教育学部, 助手 (50386554)
岩田 武男  早稲田大学, 教育・総合科学学術院・教育学部, 助手 (10350399)
幸喜 富  早稲田大学, 人間科学学術院・人間科学部, 助手 (70350436)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,200千円 (直接経費: 13,200千円)
2005年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2004年度: 7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
キーワード脳下垂体 / 両生類 / 発生 / 構造と機能 / 生殖行動 / 視床下部 / 動物形態 / 実験形態
研究概要

1.下垂体の発生学的研究
脳下垂体原基から脳および腸上皮に侵入する細胞の発生運命を追跡し、消化管ペプチド産生細胞群・神経ホルモン細胞との発生学的連関を探るために、下垂体原基の移植供与体として蛍光タンパク遺伝子を発現するツメガエル胚が必要となり、上記性質を有するツメガエルを得た。
2.生殖行動関連下垂体ホルモンの中枢作用
イモリの生殖行動はプロラクチン(PRL)と性ステロイドによって誘起される。生殖行動に関連するホルモンによる刺激に対する中枢の反応をしらべる手段として、刺激に対して早い反応をしめす遺伝子egr1のクローニングをイモリで行った。それを用いてegrl mRNAの発現をしらべたところ、PRL存在下でchoroid plexusに強い発現がみられた。またそこにはPRL受容体の存在もみとめられた。PRLは中枢に働いて生殖行動を引き起こすことから、PRLの脳内移送にchoroid plexusが関与していることが示唆された。
3.神経ペプチドによる下垂体機能調節
両生類ではじめてTSHの放射免疫測定法を開発した。それを用いてCRFが視床下部の主たるTSH放出因子であることをつきとめた。更にCRF1型および2型受容体cDNAのクローニングに成功した。1型、2型mRNAは、ともに下垂体で発現しているが、それぞれの受容体のアンタゴニスト、アゴニストを用いた実験により、CRFによるTSH放出は2型受容体を介することをつきとめた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (69件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Cloning and distribution of the bullfrog type1 and type2 corticotropin-releasing factor receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Okada R, Takahashi N, Kikuyama S.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. in press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Localization of prolactin receptor in the newt brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma, I. et al.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 320

      ページ: 477-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of aromatase mRNA in the abdominal gland of the newt, Cynops pyrrhogaster.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y.et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1040

      ページ: 348-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regionally specific occurrence of an active sodefrin variant in the red-belied newt.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T. et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1040

      ページ: 351-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thyroid hormones inhibit frog corticotropin-releasing factor-induced thyrotropin release from the bullfrog pituitary in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M. et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 144

      ページ: 122-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amphibian pheromones and endocrine control of their secretion.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuyama, S. et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1040

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monoaminergic neuronal development is not affected in PACAP gene-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T. et al.
    • 雑誌名

      Regul. Pept. 126

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide promotes differentiation of mouse neural stem cells into astrocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno, F. et al.
    • 雑誌名

      Regul. Pept. 126

      ページ: 115-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frog corticotropin-releasing hormone (CRH) : isolation, molecular cloning, and biological activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, R. et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1040

      ページ: 150-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of erythropoietin receptor-like molecule in Xenopus laevis and erythrocytopenia upon administration of its recombinant soluble form.2005

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, Y. et al.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 138

      ページ: 167-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prolactin acts centrally to enhance newt courtship behavior.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, F. et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 141

      ページ: 172-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of prolactin receptor in the newt brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma, I., Toyoda, F., Yamamoto, K., Yamashita, M., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 320

      ページ: 477-485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of aromatase mRNA in the abdominal gland of the newt, Cynops pyrrhogaster.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Hirota, A., Nakamura, M., Matsunaga, M., Tsutsui, K., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. 1040

      ページ: 348-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thyroid hormones inhibit frog corticotropin-releasing factor-induced thyrotropin release from the bullfrog pituitary in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Fujisawa, H., Okada, R., Yamamoto, K., Nakamura, M., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. 1040

      ページ: 351-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amphibian pheromones and endocrine control of their secretion.2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuyama, S., Nakada, T., Toyoda, F., Iwata, T., Yamamoto, K., Conlon, J.M.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 144

      ページ: 122-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monoaminergic neuronal development is not affected in PACAP gene-deficient mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, T., Nakamachi, T., Ohtaki, H., Hashimoto, H., N, S., Baba, A., Watanabe, J., Kikuyama, S., Shioda, S.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. 1040

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide promotes differentiation of mouse neural stem cells into astrocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno, F., Watanabe, J., Sekihara, H., Hirabayashi, T., Arata, S., Kikuyama, S., Shioda, S., Nakaya, K., Nakajo, S.
    • 雑誌名

      Regul.Pept. 126

      ページ: 103-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frog corticotropin-releasing hormone (CRH) : isolation, molecular cloning, and biological activity.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada, R., Ito, Y., Kaneko, M., Yamamoto, K., Chartrel, N., Conlon, J.M., Vaudry, H., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. 1040

      ページ: 150-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of erythropoietin receptor-like molecule in Xenopus laevis and erythrocytopenia upon administration of its recombinant soluble form.2005

    • 著者名/発表者名
      Aizawa, Y., Nogawa, N., Kosaka, N., Maeda, Y., Watanabe, T., Miyazaki, H., Kato, T.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 138

      ページ: 167-175

    • NAID

      10017346593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prolactin acts centrally to enhance newt courtship behavior.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, F., Hasunuma, I., Yamamoto, K., Yamashita, M., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 141

      ページ: 172-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hormonal regulation of growth in amphibians. (Biology of Amphibians2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuyama, S., Yamamoto, K., Kobayashi, T., Tenon, M.-C., Galas, L., Vaudry, H.
    • 雑誌名

      Endocrinology of Amphibians (H. Heatwale, Ed.)(Surrey Beatty and Sons, Chipping Norton (Australia)) vol.6

      ページ: 2267-2300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of prolactin receptor in the newt brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma I, Toyoda F, Yamamoto K, Yamashita M, Kikuyama S.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res. 320

      ページ: 477-485

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Thyroid hormones inhibit frog corticotropin-releasing factor-induced thyrotropin release from the bullfrog pituitary in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Nakamura M, Kikuyama S
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 144

      ページ: 122-127

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prolactin acts centrally to enhance newt courtship behavior2005

    • 著者名/発表者名
      Toyoda F, Hasunuma I, Yamamoto K, Yamashita M, Kikuyama S
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 141

      ページ: 172-177

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide promotes differentiation of mouse neural stem cells into astrocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ohno F, Watanabe J, Arata S, Kikuyama S他(計9名)
    • 雑誌名

      Regul.Pept. 126

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog prolactin receptor cDNA : changes in prolactin receptor mRNA level during metamorphosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma, I. et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 138

      ページ: 200-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog corticotropin-releasing factor (CRF) : effect of homologous CRF on the release of TSH from pituitary cells in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y.et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 138

      ページ: 218-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Processing of multiple forms of preprosodefrin in the abdominal gland of the red-bellied newt Cynops pyrrhogaster : regional and individual differences in preprosodefrin.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T. et al.
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1537-1543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of prolactin receptor mRNA in the abdominal gland of the newt Cynops ensicauda.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa, H. et al.
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. Physiol. A 138

      ページ: 79-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide 38 (PACA38) on tissue oxygen content-Treatment in central nervous system of mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki, H. et al.
    • 雑誌名

      Regul. Pept. 123

      ページ: 61-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of radioimmunoassay for bullfrog thyroid-stimulating hormone (TSH) : effects of hypothalamic releasing hormones on the release of TSH from the pituitary in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Okuda, R. et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 135

      ページ: 42-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multihormonal control of vitellogenesis in lower veterbrates.2004

    • 著者名/発表者名
      Polzonetti, M.A. et al.
    • 雑誌名

      Int. Rev. Cytol. 239

      ページ: 1-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible direct induction by estrogen of calcitonin secretion from ultimobranchial cells in the goldfish.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N. et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 138

      ページ: 121-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of bullfrog LH and FSH on newt testes under different temperatures.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S. et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 138

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peptide pheromones in newts.2004

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, F. et al.
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1531-1536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of orexin-A like immunoreacitivity in prolactin cells in the bullfrog (Rana catesbeiana) pituitary.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K. et al.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol. 135

      ページ: 186-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible existence of processing enzymes generating sodefrin molecule in the abdominal gland.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, Y. et al.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama, Eds)

      ページ: 426-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Otoconin and chitinase : digression from amphibian pituitary research.2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuyama, S. et al.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama, Eds)

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of hypothalamic factors of the release of TSH bullfrog pituitary cells2004

    • 著者名/発表者名
      Okada, R. et al.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama, Eds)

      ページ: 245-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog corticotropin-releasing hormone cDNA.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y.et al.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama, Eds)

      ページ: 248-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of prolactin receptor in the newt brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma, I. et al.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama, Eds)

      ページ: 257-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] n vitro effect of bisphenol A on the thyroid hormone receptor gene expression in the Xenopus tail and testis.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwamuro, S. et al.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama, Eds)

      ページ: 590-593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of sodefrin-responsive cell in the newt vomeronasal epithelium by calsium imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwata, E. et al.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama, Eds)

      ページ: 432-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prolactin induces courtship behavior in the male newts acting centrally.2004

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, F. et al.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama, Eds)

      ページ: 46-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of RF-amide peptides on the release of TSH from the bullfrog pituitary.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K. et al.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T. Oishi, K. Tsutsui, S. Tanaka, S. Kikuyama, Eds)

      ページ: 298-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog prolactin receptor cDNA : changes in prolactin receptor mRNA level during metamorphosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma, I., Yamamoto, K., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 138

      ページ: 200-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog corticotropin-releasing factor (CRF) : effect of homologous CRF on the release of TSH from pituitary cells in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Okada, R., Mochida, H., Hayashi, H., Yamamoto, K., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 138

      ページ: 218-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Processing of multiple forms of preprosodefrin in the abdominal gland of the red-bellied newt Cynops pyrrhogaster : regional, individual differences in preprosodefrin.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T., Conlon, J.M., Nakada, T., Toyoda, F., Yamamoto, K., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1537-1543

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of prolactin receptor mRNA in the abdominal gland of the newt Cynops ensicauda.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa, H., Hasunuma, I., Kato, T., Yamamoto, K., Miura, S., Fujita, T., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Physiol.A 138

      ページ: 79-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide 38 (PACAP38) on tissue oxygen content--Treatment in central nervous system of mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki, H., Dohi, K., Yofu, S., Nakamachi, T., Kudo, Y., Endo, S., Aruga, T., Goto, N., Watanabe, J., Kikuyama, S., Shioda, S.
    • 雑誌名

      Regul.Pept. 123

      ページ: 61-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of radioimmunoassay for bullfrog thyroid-stimulating hormone (TSH) : effects of hypothalamic releasing hormones on the release of TSH from the pituitary in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Okada, R., Yamamoto, K., Koda, A., Ito, Y., Hayashi, H., Tanaka., S., Hanaoka, Y., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 135

      ページ: 42-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multihormonal control of vitellogenesis in lower vertebrates.2004

    • 著者名/発表者名
      Polzonetti, M.A., Mosconi, G., Soverchia, L., Kikuyama, S., Comevalli, O.
    • 雑誌名

      Int.Rev.Cytol. 239

      ページ: 1-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible direct induction by estrogen of calcitonin secretion from ultimobranchial cells in the goldfish.2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N., Yamamoto, K., Sasayama, Y., Suzuki, T., Kurokawa, T., Kambegawa, A., Srivastav, A.K., Hayashi, S., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 138

      ページ: 121-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of bullfrog LH and FSH on newt testes under different temperatures.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Sakai, M., Hattori, M., Kikuyama, S., Wakabayashi, K., Hanaoka, Y.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 138

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peptide pheromones in newts.2004

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, F., Yamamoto, K., Iwata, T., Hasunuma, I., Cardinali, M., Mosconi, G., Polzonetti-Magni, A.M., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Peptides 25

      ページ: 1531-1536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of orexin-A like immunoreactivity in prolactin cells in the bullfrog (Rana catesbeiana) pituitary.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Suzuki, H., Uemura, H., Yamamoto, K., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 135

      ページ: 186-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible existence of processing enzymes generating sodefrin molecule in the abdominal gland.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka, Y., Iwata, T., Conlon, J.M., Toyoda, F., Nakada, T., Yamamoto, K., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka, S.Kikuyama, Eds), Asia Oceania Society for Comparative Endocrinology.

      ページ: 426-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Otoconin and chitinase : digression from amphibian pituitary research.2004

    • 著者名/発表者名
      Kikuyama, S., Yaoi, Y., Tanaka, S., Sakai, M., Hayashi, H., Oshima, H., Kawamura, K.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka, S.Kikuyama, Eds), Asia Oceania Society for Comparative Endocrinology.

      ページ: 6-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of hypothalamic factors of the release of TSH from bullfrog pituitary cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Okada, R., Ito, Y., Fujisawa, H., Tanaka, S., Yamamoto, K., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka, S.Kikuyama, Eds), Asia Oceania Society for Comparative Endocrinology.

      ページ: 245-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog corticotropin-releasing hormone cDNA.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., Okada, R., Yamamoto, K., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka, S.Kikuyama, Eds), Asia Oceania Society for Comparative Endocrinology.

      ページ: 248-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Localization of prolactin receptor in the newt brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma, I., Toyoda, F., Yamamoto, K., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka, S.Kikuyama, Eds), Asia Oceania Society for Comparative Endocrinology.

      ページ: 257-259

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro effect of bisphenol A on the thyroid hormone receptor gene expression in the Xenopus tail and testis.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwamuro, S., Aikawa, N., Yamada, M., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka, S.Kikuyama, Eds), Asia Oceania Society for Comparative Endocrinology.

      ページ: 590-593

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of sodefrin-responsive cell in the, newt vomeronasal epithelium by calcium imaging.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwata, T., Yada, T., Shioda, S., Toyoda, F., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka, S.Kikuyama, Eds), Asia Oceania Society for Comparative Endocrinology.

      ページ: 432-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prolactin induces courtship behavior in the male newts acting centrally.2004

    • 著者名/発表者名
      Toyoda, F., Hasunuma, H., Yamamoto, K., Yamashita, M., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka, S.Kikuyama, Eds), Asia Oceania Society for Comparative Endocrinology.

      ページ: 46-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of RF-amide peptides on the release of TSH from the bullfrog pituitary.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Koda, A., Ukena, K., Okada, R., Iwakoshi-Ukena, E., Minakata, H., Tsutsui, K., Kikuyama, S.
    • 雑誌名

      Trends in Comparative Endocrinology (T.Oishi, K.Tsutsui, S.Tanaka, S.Kikuyama, Eds), Asia Oceania Society for Comparative Endocrinology.

      ページ: 298-300

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog corticotropin-releasing factor(CRF):effect of homologous CRF on the release of TSH from pituitary cell in vitro.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Okada R, Mochida H, Hayashi H, Yamamoto K, Kikuyama S
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 138

      ページ: 218-227

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of radioimmunoassay for bullfrog thyroid-stimulating hormone(TSH)2004

    • 著者名/発表者名
      Okada R, Yamamoto K, Kikuyama S, et al.
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 135

      ページ: 42-50

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of prolactin receptor mRNA in the abdominal gland of the newt Cynops ensicauda.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsukawa H, Hasunuma I, Kikuyama S, et al.
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Physiol.A 138

      ページ: 79-88

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular cloning of bullfrog prolactin receptor cDNA : changes in prolactin receptor mRNA level during metamorphosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Hasunuma I, Yamamoto K, Kikuyama S
    • 雑誌名

      Gen.Comp.Endocrinol. 138

      ページ: 200-210

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Hormonal regulation of growth in amphibians. In "Biology of Amphibians vol. 6 : Endocrinology of Amphibians" (H. Heatwale, Ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Kikuyama, S. et al.
    • 出版者
      Surrey Beatty and Sons, Chipping Norton (Australia)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi