• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆虫視葉概日時計ニューロンの同定による概日リズム発現機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16370037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関岡山大学

研究代表者

富岡 憲治  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (30136163)

研究分担者 松本 顕  九州大学, 高等教育総合開発研究センター, 助手 (40229539)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 15,600千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2005年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2004年度: 9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
キーワード昆虫 / 視葉 / 体内時計 / 時計遺伝子 / 概日リズム / 神経機構 / 分子機構 / RNA干渉 / コオロギ / 概日時計 / RNA / 活動リズム / period / 時計ニューロン
研究概要

本研究は、コオロギを主材料として、行動の概日リズムを制御する神経機構の解明を目指して、神経生物学的・分子生物学的解析を行い、以下の結果を得た。
1)時計細胞候補である外キアズマニューロン群は主として視葉板を神経支配し、その電気活動リズムに主観的夜にピークを持つグループと昼にピークを持つグループがある。
2)時計遣伝子のクローニングを行い、perido, timeless, clock, doubletimeの全長または部分の塩基配列を決定した。これらの遺伝子はショウジョウバエの相同な遺伝子と同様のドメイン構造を持ち、アミノ酸レベルで比較的高い相同性を持っていた。
3)per, timはmRNAレベルで概日振動すること、そのピークは主観的夜の中ほどにある。timの周期的発現はからだの多くの組織で観察されたが、そのリズムは視葉の切除でなくなることから、視葉が時計として発現制御を行うことが示唆された。
4)per dsRNAを用いたRNA干渉により、時計を停止させることに成功した。per mRNAは約1/4にまで低下しており、この低下によりPERタンパク量が低下し、自己フィードバック機構が機能不全となることで時計が停止したと考えられた。
5)in situ PCR法によりperiod mRNAを発現する細胞を探索した結果、外キアズマ付近にある細胞集団がperを発現する時計細胞らしいことを明らかにした。
6)視葉時計ニューロンは、おそらく外キアズマ付近で視髄両側性ニューロン等の出力ニューロンと接続すること、また、頚部縦連合および脳の微小部分破壊により、視葉からの時計情報の出力系は、脳の同側で下降性ニューロンに接続し、そこから同側の縦連合を経て食道下神経節・胸部神経節へと下降する系と、脳腹側部を経て反対側の頚部縦連合を下降する系の2つがあることを明らかとした。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (22件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Effects of unilateral compound eye removal on the photoperiodic responses of nymphal development in the cricket Modicogryllus siamensis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Tomoaki
    • 雑誌名

      Zoological Science (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of unilateral compound eye removal on the photoperiodic responses of nymphal development in the cricket Modicogryllus siamensis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Tomoaki
    • 雑誌名

      Zoological Science

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physiological mechanism of circadian clocks (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Kenji
    • 雑誌名

      Zoological Sciences in 21^<st> Century Vol.7 (ed. by Fukada, Y. and Sichida, Y.) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wonder of biological clocks programmed in insect brains (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Kenji
    • 雑誌名

      Insect Brain (ed by Yamaguchi, T.) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Postembryonic changes in circadian photo-responsiveness rhythms of optic lobe interneurons in the cricket Gryllus bimaculatus.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Rhythms 21

      ページ: 279-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] History dependence of insect circadian rhythms.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Kenji
    • 雑誌名

      Formosan Entomologist 26

      ページ: 87-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 昆虫の体内時計2006

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 雑誌名

      学術月報 59

      ページ: 6-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] History dependence of insect circadian rhythms.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Kenji
    • 雑誌名

      Formosan Entomologist 26

      ページ: 87-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Postembryonic changes in circadian photo-responsiveness rhythms of optic lobe interneurons in the cricket Gryllus bimaculatus.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Rhythms 21

      ページ: 279-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Postembryonic changes in circadian photo-responsiveness rhythms of optic lobe interneurons in the cricket Gryllus bimaculatus.2006

    • 著者名/発表者名
      Uemura, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Rhythms 21(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] History dependency of insect circadian rhythms2006

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Kenji
    • 雑誌名

      Formosan Entomologist (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoperiodic modulation of circadian rhythms in the cricket Gryllus bimaculatus.2005

    • 著者名/発表者名
      Koga, Mika
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 51

      ページ: 681-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoperiodic modulation of circadian rhythms in the cricket Gryllus bimaculatus.2005

    • 著者名/発表者名
      Koga Mika
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 51

      ページ: 681-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoperiodic modulation of circadian rhythms in the cricket Gryllus bimaculatus2005

    • 著者名/発表者名
      Koga, Mika
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 51

      ページ: 681-690

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoperiodic modulation of circadian rhythms in the cricket Gryllus bimaculatus2005

    • 著者名/発表者名
      Koga, Mika
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 51(In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Circadian organization in hemimetabolous insects.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Kenji
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 21・12

      ページ: 1153-1162

    • NAID

      110006167140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Circadian organization in hemimetabolous insects.2004

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Kenji
    • 雑誌名

      Zool.Sci. 21(12)

      ページ: 1153-1162

    • NAID

      110006167140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Circadian organization in hemimetabolous insects2004

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Kenji
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 1153-1162

    • NAID

      110006167140

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Entrainment of circadian clocks in insects : roles of light and temperature2004

    • 著者名/発表者名
      Tomioka, Kenji
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 1235-1235

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Postembryonic changes in circadian rhythm of visual interneurons in the cricket, Gryllus bimaculatus2004

    • 著者名/発表者名
      Uemura, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 1324-1324

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Circadian changes in PDF content in the optic lobe and the brain of the cricket, Gryllus bimaculatus2004

    • 著者名/発表者名
      Abdelsalam, Salaheldin
    • 雑誌名

      Zoological Science 21

      ページ: 1323-1323

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Circadian clock mechanism in insects (in Japanese)

    • 著者名/発表者名
      Tomioka Kenji
    • 雑誌名

      Gakujutu Geppo 59 (12)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 21世紀の動物科学第9巻 「概日時計の生理機構」(分担)2007

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 出版者
      培風館(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 虫の脳に組み込まれた「時計」の謎? 「昆虫の脳」(分担)2007

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 出版者
      技術評論社(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 21世紀の動物科学第9巻「概日時計の生理機構」(分担)2007

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 虫の脳に組み込まれた「時計」の謎?」 「昆虫の脳」(分担)

    • 著者名/発表者名
      富岡憲治
    • 出版者
      技術評論社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi