• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パーオキシ型新規活性種を用いるヘムオキシゲナーゼ反応機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16370056
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関東北大学

研究代表者

齋藤 正男  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (70302239)

研究分担者 松井 敏高  東北大学, 多元物質科学研究所, 講師 (90323120)
海野 昌喜  東北大学, 多元物質科学研究所, 助手 (10359549)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,700千円 (直接経費: 15,700千円)
2005年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
2004年度: 8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
キーワードヘム / ヘムオキシゲナーゼ / X線結晶構造解析 / 反応中間体 / 酸素活性化 / パーオキシ型ヘム / 反応機構 / 結晶構造解析
研究概要

ヘムオキシゲナーゼ(HO)はヘムを3段階の酸素添加反応によって分解し、最終的にビリベルジンへと変換する酵素である。本研究では、精密反応解析・分光学的微細構造解析・結晶構造解析を軸としてHO反応機構の完全解明を目標としている。主な対象は、HO反応の第1段階(ヘム水酸化)および第3段階(ベルドヘム開環)であり、特に、HOで初めて確認されたパーオキシ型活性種の生成・活性化機構に注目して研究を進めた。
[第1段階]パーオキシ型活性種の前駆体である酸素結合型HO結晶を低温X線照射により還元する手法を開発し、パーオキシ型HOの結晶構造解析を目指した。パーオキシ種の生成は結晶の分光測定により確認でき、1.65Åでの構造解析に成功した。現在、活性種結晶からのプロダクト生成を確認中である。また溶液状態においては、酸素結合型HOからのパーオキシ活性種の生成素過程を直接観測し、酸素結合型が還元に伴って非常に効率的にプロトン化されることを明らかにした。プロトンソースとなる活性中心の水素結合ネットワーク、特に直近の水分子は、生成したパーオキシ種の活性化においても重要であることを変異体の反応および構造解析により示した。さらに、パーオキシ種から生成する可能性のある高原子価ヘム錯体の観測に初めて成功し、高原子価錯体は第1段階の活性種とはなり得ないことを直接証明した。
[第3段階]ベルドヘム開環はヘム分解の主な律速段階であるにもかかわらず、その機構は全く不明であったが、1)酸素との反応により生成する中間体を見いだし、2)開環は過酸化水素に依存しても起きうることを示し、3)第1段階と同様にパーオキシ型活性種が生成することを初めて提案できるに至った。また、HOの生理機能発現に関する様々な知見が得られ、今後の生理・細胞生物学的研究の発展に繋がることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (30件)

  • [雑誌論文] Compound I of Heme Oxygenase Cannot Hydroxylate Its Heme meso-Carbon2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 128 (4)

      ページ: 1090-1091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-resolved Small-angle X-ray Scattering Investigation of the Folding Dynamics of Heme Oxygenase : Implication of the Scaling Relationship for the Submillisecond Intermediates of Protein Folding2006

    • 著者名/発表者名
      Uzawa et al.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 357 (3)

      ページ: 997-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compound I of heme oxygenase cannot hydroxylate its heme meso-carbon2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui et al.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 128(4)

      ページ: 1090-1091

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Time-resolved small-angle X-ray scattering investigation of the folding dynamics of heme oxygenase : Implication of the scaling relationship for the submillisecond intermediates of protein folding2006

    • 著者名/発表者名
      Uzawa et al.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 357(3)

      ページ: 997-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compound I of heme oxygenase cannot hydroxylate its heme meso-carbon2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T. et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128・4

      ページ: 1090-1091

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of Distal Asp in Heme Oxygenase from Corynebacterium diphtheriae, HmuO : A water-driven oxygen activation mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280 (4)

      ページ: 2981-2989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] O_2-and H_2O_2-dependent verdoheme degradation by heme oxygenase : Reaction mechanisms and potential physiological roles of the dual pathway degradation2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280 (44)

      ページ: 36833-36840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reversible redox-dependent modulation of mitochondrial aconitase and proteolytic activity during in vivo cardiac ischemia/reperfusion2005

    • 著者名/発表者名
      Bulteau et al.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 102 (17)

      ページ: 5987-5991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of distal Asp in heme oxygenase from Corynebacterium diphtheriae, HmuO : A water-driven oxygen activation mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280(4)

      ページ: 2981-2989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] O_2- and H_2O_2-dependent verdoheme degradation by heme oxygenase : reaction mechanisms and potential physiological roles of the dual pathway degradation2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280(44)

      ページ: 36833-36840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reversible redox-dependent modulation of mitochondrial aconitase and proteolytic activity during in vivo cardiac ischemia/reperfusion2005

    • 著者名/発表者名
      Bulteau et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 102(17)

      ページ: 5987-5991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] O(2)- and H(2)O(2)-dependent verdoheme degradation by heme oxygenase : reaction mechanisms and potential physiological2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280・44

      ページ: 36833-36840

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of distal Asp in heme oxygenase from Corynebacterium diphtheriae, HmuO : A water-driven oxygen activation mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280・4

      ページ: 2981-2989

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Reversible redox-dependent modulation of mitochondrial aconitase and proteolytic activity during in vivo cardiac ischemia/reperfusion.2005

    • 著者名/発表者名
      Bulteau, A.L., et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science of the United States of America 102・17

      ページ: 5987-5991

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of distal Asp in heme oxygenase from Corynebacterium diphtheriae, HmuO : A water-driven oxygen activation mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui, T. et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 280・4

      ページ: 2981-2989

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal Structure of the Dioxygen-bound Heme Oxygenase from Corynebacterium diphtheriae : Implications for Heme Oxygenase Function2004

    • 著者名/発表者名
      Unno et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279 (20)

      ページ: 21055-21061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proton transfer at helium temperatures during dioxygen activation by heme monooxygenases2004

    • 著者名/発表者名
      Davydov et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126 (49)

      ページ: 15960-15961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frataxin acts as an iron chaperone protein to modulate mitochondrial aconitase activity2004

    • 著者名/発表者名
      Bulteau et al.
    • 雑誌名

      Science 305 (5681)

      ページ: 242-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanistic studies of the isomerization of peroxynitrite to nitrate catalyzed by distal histidine metmyoglobin mutants2004

    • 著者名/発表者名
      Herold et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126 (22)

      ページ: 6945-6955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heme regulates gene expression by triggering Crml-dependent nuclear export of Bach12004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23 (13)

      ページ: 2544-2553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crystal Structure of the Dioxygen-bound Heme Oxygenase from Corynebacterium diphtheriae : Implications for Heine Oxygenase Function2004

    • 著者名/発表者名
      Unno et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279(20)

      ページ: 21055-21061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proton transfer at helium temperatures during dioxygen activation by heme monooxygenases2004

    • 著者名/発表者名
      Davydov et al.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126(49)

      ページ: 15960-15961

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frataxin acts as an iron chaperone protein to modulate mitochondrial aconitase activity2004

    • 著者名/発表者名
      Bulteau et al.
    • 雑誌名

      Science 305(5681)

      ページ: 242-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanistic studies of the isomerization of peroxynitrite to nitrate catalyzed by distal histidine metmyoglobin mutants2004

    • 著者名/発表者名
      Herold et al.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126(22)

      ページ: 6945-6955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heme regulates gene expression by triggering Crm1-dependent nuclear export of Bach12004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 23(13)

      ページ: 2544-2553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proton transfer at helium temperatures during dioxygen activation by heme monooxygenases2004

    • 著者名/発表者名
      Davydov, R. et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American. Chemical. Society 126・49

      ページ: 15960-15961

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Frataxin acts as an iron chaperone protein to modulate mitochondrial aconitase activity2004

    • 著者名/発表者名
      Bulteau, A.L. et al.
    • 雑誌名

      Science 305・5681

      ページ: 242-245

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Heme regulates gene expression by triggering Crm1-dependent nuclear export of Bach12004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H. et al.
    • 雑誌名

      The EMBO Journal 23・13

      ページ: 2544-2553

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure of the dioxygen-bound heme oxygenase from Corynebacterium diphtheriae : implications for heme oxygenase function2004

    • 著者名/発表者名
      Unno, M. et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 279・20

      ページ: 21055-21061

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The crystal structures of the ferric and ferrous forms of the heme complex of HmuO, a heme oxygenase of Corynebacterium diphtheriae2004

    • 著者名/発表者名
      Hirotsu, S. et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 279・12

      ページ: 11937-11947

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi