• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成長極性をモニターする新規チェックポイント機構

研究課題

研究課題/領域番号 16370087
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関広島大学

研究代表者

平田 大  広島大学, 大学院先端物質科学研究科, 教授 (30243603)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
2006年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2005年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2004年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
キーワードCell polarity / checkpoint / cell cycle / cytoskeleton / actin / tubulin / チェックポイント / 細胞周期 / 細胞極性 / 細胞形態形成 / 成長極性 / 細胞骨格 / 情報伝達
研究概要

細胞極性は細胞周期と連動して適切に制御され、それは、個々の細胞の機能発現にとって必須である。本研究では、単細胞モデル生物・酵母をつかって、両者を連携制御する新規チェックポイント機構について解析し、以下の知見を得た。
1)EtOHストレスによる細胞形態形成チェックポイントの活性化:出芽酵母の細胞極性へのEtOHストレスの効果を解析した結果、EtOHストレスにより、アクチン細胞骨格の一過的分散が起こり、同時に、細胞周期のG2期遅延が誘導されることがわかった。
2)中心体から発信される細胞極性ネットワークの発見:分裂酵母において、進化上保存された、M025-like/Pmo25, GC kinase/Nak1, Furry-like/Mor2, NDR kinase/Orb6, Mob2が、細胞質分裂後の細胞分離と細胞極性制御に重要な形態形成ネットワークMOR (Morphogenesis Orb6 Network)を構成することを見出した。Pmo25はM期では中心体/SPBに局在し、その後、隔壁形成部位に局在変化することがわかった。また、Pmo25はNak1と複合体を形成し、Orb6の上流で機能することを示した。さらに、Pmo25のM期中心体への局在と、細胞分離後の細胞周期間期のNak1-Orb6 kinase活性が、細胞質分裂の開始を制御するSIN経路(Septation Initiation Network)に依存することを見出した。以上の結果は、細胞周期間期の細胞極性制御に重要なシグナル伝達経路が、中心体から発信されることを示唆する。また、MORの構成因子の変異体では、mor2変異と同様、成長極性をモニターするチェックポイント機構々活性することを示した。
3)チューブリン変異によるBub1依存的チェックポイントの活性化:細胞骨格の微小管の構成因子α-チューブリンの変異が、微小管のダイナミクスとEB1/Mal3(癌抑制因子APCの結合タンパク質のホモログ)の局在に影響を与え、Bub1依存的チェックポイントを活性化することを示した。
4)酵母の成長極性を把握する画像解析プログラムの構築:酵母の細胞極性を把握する画像解析プログラムを構築し、実際、このプログラムを使って、変異体の形態把握が可能なことを示した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (16件)

  • [雑誌論文] The V260I mutation in fission yeast α-tubulin Atb2 affects microtubule dynamics and EB1-Ma13 localization and activates the Bubl branch of the spindle checkpoint2006

    • 著者名/発表者名
      K.Asakawa et al.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 17

      ページ: 1421-1435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of image processing programs fro accurate measurement of budding and fission yeast morphology2006

    • 著者名/発表者名
      G.Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Curr. Genet. 49

      ページ: 237-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of calcineurin-dependent degradation of Yaplp in Ca^<2+>-induced G2 cell-cycle regulation in Saccharomyces cerevisiae2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yokoyama et al.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 7

      ページ: 519-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The V260I mutation in fission yeast а-tubulin Atb2 affects microtubule dynamics and EB1-Mal3 localization and activates the Bub1 branch of the spindle checkpoint2006

    • 著者名/発表者名
      K.Asakawa et al.
    • 雑誌名

      Mol. Bio. Cell 17

      ページ: 1421-1435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of image processing programs fro accurate measurement of budding and fission yeast morphology2006

    • 著者名/発表者名
      G.Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Curr Genet. 49

      ページ: 237-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of calcineurin-dependent degradation of Yap1p in Ca^<2+>-induced G2 cell-cycle regulation in Saccharomyces cerevisiae2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yokoyama et al.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 7

      ページ: 519-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of image processing programs for accurate measurement of budding and fission yeast morphology2006

    • 著者名/発表者名
      Genjiro Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Curr. Genet. 49

      ページ: 237-247

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The V2601 mutation in fission yeast α-tubulin Atb2 affects microtubule dynamics and EB1-Mal3 localization and activates the Bub1 branch of the spindle checkpoint2006

    • 著者名/発表者名
      Kauhide Asakawa et al.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 17

      ページ: 1421-1435

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of calcineurin-dependent degradation of Yaplp in Ca^<2+>-induced G2 cell-cycle regulation in Saccharomyces cerevisiae2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yokoyama et al.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 7

      ページ: 519-524

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fission yeast M025 protein is localized at SPB and septum and is essential for cell morphogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kauai et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 24

      ページ: 3012-3025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ma13, the fission yeast EB1 homologue, cooperates with Bubl spindle checkpoint to prevent monopolar attachment2005

    • 著者名/発表者名
      K.Asakawa et al.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 6

      ページ: 1194-1200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fission yeast MO25 protein is localized at SPB and septum and is essential for cell morphogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kanai et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 24

      ページ: 3012-3025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ma13, the fission yeast EB1 homologue, cooperates with Bub1 spindle checkpoint to prevent monopolar attachment2005

    • 著者名/発表者名
      K.Asakawa et al.
    • 雑誌名

      EMBO Rep. 6

      ページ: 1194-1200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of ethanol on cell growth of budding yeast : genes that are important for cell growth in the presence of ethanol2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kubota et al.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 68

      ページ: 968-972

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Ethanol on Cell Growth of Budding Yeast : Genes That Are Important for Cell Growth in the Presence of Ethanol2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kubota et al.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68

      ページ: 968-972

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of S-adenosylrnethionine in G1 cell-cycleregulation in Saccharomyces cerevisiae2004

    • 著者名/発表者名
      M.Mizunuma et al.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 101

      ページ: 6086-6091

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi