• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動脈硬化の生理的多型性にMTHFR遺伝子多型が与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 16370106
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理人類学
研究機関長崎ウエスレヤン大学

研究代表者

草野 洋介  長崎ウエスレヤン大学, 現代社会学部, 教授 (70325637)

研究分担者 高村 昇  長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教授 (30295068)
大園 忠幸 (大園 惠幸)  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教授 (90213719)
青柳 潔  長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授 (80295071)
安部 恵代  長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手 (90372771)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,500千円 (直接経費: 14,500千円)
2006年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2004年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワード動脈硬化生理的多型性 / 生理的多型性 / MTHFR / 遺伝子多型 / ホモシステイン / 血清高感度CRP(hs-CRP) / 血漿葉酸 / MTHFR遺伝子多型 / 動脈硬化の生理的多型性 / MTHFR遺伝子 / 動脈硬化 / IMT / PWV / 高感度CRP
研究概要

ホモシステイン代謝に関連する酵素であるMTHFR(メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素)遺伝子多型が、動脈硬化の生理的多型性に与える影響を調べるために、MTHFR遺伝子型の解析、および動脈硬化進展度を血管内膜の複合体厚(IMT)ならびに脈波伝搬速度(PWV)により測定を行った。また、近年、動脈硬化の進展過程における炎症反応の関与の重要性が指摘されおり、特に、血清高感度CRP(hs-CRP)は血管障害の独立した危険因子になることが疫学研究により見出されている。動脈硬化の進展に関する全身的共関の一要素として、血清脂質値などの血清生化学検査に加え、hs-CRPの計測を行った。
その結果、現在動脈硬化の推移を把握する上で最も鋭敏であるとされる高感度CRP(hs-CRP)や血漿葉酸の濃度は若年者の段階からすでに性差が存在すること、頚部超音波検査での頚動脈内膜・中膜複合体厚(Carotid Intima Media Thickness: CIMT)は加齢にしたがって肥厚が見られ、男女差もそれにつれて明確になってくることなどを示した(Hara et al. Clin Chem Lab Med 2006)。さらに最近我々は、日本人中高年者におけるホモシステインとCIMTの決定因子についての解析を行い、その結果CIMTは加齢、性に加えて収縮期血圧が独立した因子であることを示した(Takamura et al. submitted)。このことは動脈硬化の予防における、適切な血圧のコントロール、特に収縮期血圧の適切なコントロールが重要であることを示すものである。
現在これまでに得られた研究データを下に動脈硬化の生理的多型性にMTHFR遺伝子多型が与える影響を解析中である。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (22件)

  • [雑誌論文] The influence of visual display terminal use on the physical and mental conditions of administrative staff in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Ye Z, Abe Y, Kusano Y, Takamura N, Eida K, Takemoto T, Aoyagi K
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol. 26 (2)

      ページ: 69-73

    • NAID

      110006243392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of Work Duration or Physical Symptoms on Mental Health among Japanese Visual Display Terminal Users.2007

    • 著者名/発表者名
      Ye Z, Honda S, Abe Y, Kusano Y, Takamura N, Imamura Y, Eida K, Takemoto T, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      Industrial Health 45

      ページ: 328-333

    • NAID

      130004483228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The influence of visual display terminal use on the physical and mental conditions of administrative staff in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhaojia Ye
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol 26(2)

      ページ: 69-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of Work Duration or Physical Symptoms on Mental Health among Japanese Visual Display Terminal Users.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhaojia Ye
    • 雑誌名

      Industrial Health 45

      ページ: 328-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The influence of visual display terminal use on the physical and mental conditions of administrative staff in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Ye Z, Abe Y, Kusano Y, Takamura N, Eida K, Takemoto T, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol. 26(2)

      ページ: 69-73

    • NAID

      110006243392

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of Work Duration or Physical Symptoms on Mental Health among Japanese Visual Display Terminal Users.2007

    • 著者名/発表者名
      Ye Z, Honda S, Abe Y, Kusano Y, Takamura N, Imamura Y, Eida K, Takemoto T, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      Influence of Work Duration or Physical Symptoms on Mental Health among Japanese Visual Display Terminal Users. 45(2)

      ページ: 328-33

    • NAID

      130004483228

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of clinical markers of atherosclerosis in young and elderly Japanese adults.2006

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Takamura N, Akashi S, Nakazato M, Maeda T, Wada M, Nakashima K, Abe Y, Kusano Y, Aoyagi K
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 44 (7)

      ページ: 824-829

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physique, body composition and maximum oxygen consumption of selected soccer players of Kunimi High School, Nagasaki, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      TaharaY, Moji K, Tsunawake N, Fukuda R, Nakayama M, Nakagaichi M, Komine T, Kusano Y, Aoyagi K
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol 25 (4)

      ページ: 291-297

    • NAID

      110004751595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determinants of self-rated health among community-dwelling women aged 40 years and over in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanagae M, Abe Y, Honda S, Takamura N, Kusano Y, Takemoto T, Aoyagi K
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med. 210 (1)

      ページ: 11-19

    • NAID

      10019283569

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Obesity and cardiovascular risk factors among men and women aged 40 years and older in a rural area of Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi K, Kusano Y, Takamura N, Abe Y, Osaki M, Une H
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol. 25 (6)

      ページ: 371-375

    • NAID

      110006200723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of cardiovascular risk factors and related clinical markers in healthy young Japanese adults.2006

    • 著者名/発表者名
      Yagura C, Takamura N, Kadota K, Nagazumi T, Morishita Y, Nakazato M, Maeda T, Kusano Y, Abe Y, Aoyagi K
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med. 45 (2)

      ページ: 220-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of clinical markers of atherosclerosis in young and elderly Japanese adults.2006

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Hara
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 44 (7)

      ページ: 824-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physique, body composition and maximum oxygen consumption of selected soccer players of Kunimi High School, Nagasaki, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Tahara
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol 25(4)

      ページ: 291-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determinants of self-rated health among community-dwelling women aged 40 years and over in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsuo Kanagae
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med. 210 (1)

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Obesity and cardiovascular risk factors among men and women aged 40 years and older in a rural area of Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Aoyagi
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol 25(6)

      ページ: 371-375

    • NAID

      110006200723

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of cardiovascular risk factors and related clinical markers in healthy young Japanese adults.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Yagura
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 45 (2)

      ページ: 220-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physique, body composition and maximum oxygen consumption of selected soccer players of Kunimi High School, Nagasaki, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Tahara Y, Moji K, Tsunawake N, Fukuda R, Nakayama M, Nakagaichi M, Komine T, Kusano Y, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol 25(4)

      ページ: 291-7

    • NAID

      110004751595

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Determinants of self-rated health among community-dwelling women aged 40 years and over in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanagae M, Abe Y, Honda S, Takamura N, Kusano Y, Takemoto T, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med. 210(1)

      ページ: 11-19

    • NAID

      10019283569

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Obesity and cardiovascular risk factors among men and women aged 40 years and older in a rural area of Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi K, Kusano Y, Takamura N, Abe Y, Osaki M, Une H.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol. 25(6)

      ページ: 371-5

    • NAID

      110006200723

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of cardiovascular risk factors and related clinical markers in healthy young Japanese adults.2006

    • 著者名/発表者名
      Yagura C, Takamura N, Kadota K, Nagazumi T, Morishima Y, Nakazato M, Maeda T, Kusano Y, Abe Y, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med. 45(2)

      ページ: 220-5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between falls and physical performance measures among community-dwelling elderly women in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Takamura N, Kusano Y, Abe Y, Moji K, Takemoto T, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      Aging Clicical and Experimental Research 17 (3)

      ページ: 211-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between falls and physical performance measures among community-dwelling elderly women in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Masaharu Morita
    • 雑誌名

      Aging Clicical and Experimental Research 17(3)

      ページ: 211-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi