• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム情報を応用した栽培技術の作用機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16380012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 作物学・雑草学
研究機関東北大学

研究代表者

後藤 雄佐  東北大学, 大学院農学研究科, 助教授 (80122919)

研究分担者 國分 牧衛  東北大学, 大学院農学研究科, 教授 (40323084)
中村 貞二  東北大学, 大学院農学研究科, 助手 (70155844)
斎藤 満保  宮城大学, 食産業学部, 教授 (50196010)
中村 聡  宮城大学, 食産業学部, 助教授 (00289729)
根本 圭介  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授 (40211461)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
2006年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2005年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2004年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
キーワード遺伝子型環境交互作用 / イネ / 組み替え近交系 / 茎数 / 収量構成要素 / 深水栽培 / 補償作用 / QTL / 最高茎数 / 一穂籾数 / 穂数 / 分げつ出現率
研究概要

深水栽培が,茎数や茎の太さ,穂の大きさに与える影響を解析するために,アキヒカリ×IRAT109戻し交配由来組換え近交系106系統を宮城大内の水田で慣行法と深水管理で栽培し,生育と収量関連形質を調べた(2004,2005年).また,東北大学では,同組み替え近交系(2006年)と熱研2号×伽耶の組み替え近交系121系統(2004年),亀の尾×Dularの組替え近交系180系統(2005年)をポットで栽培し,生育調査をし,一部,サンプリングし分げつ性等を調査した.
水田での実験では,茎数と穂数の遺伝子型×水管理交互作用について解析した.その結果,分げつ数のQTLには,水管理との交互作用が大きいQTLと交互作用が小さいQTLとがあることが示唆された.さらに深水管理と慣行法での相対値を用いて解析したところ,稈の太さへの補償能力を持つ最高茎数QTLが検出できた.このQTLでは効果が逆方向で,深水栽培により茎数増加が抑制され,それによりイネの茎が太くなるという因果関係を確認することができた.また,同様に,茎の肥大と一穂籾数の増加も関連づけられた.それと同時に,最高茎数QTLとは重ならない稈の太さのQTLが検出され,因果関係によらず深水栽培が直接的に茎を太くする側面もあることが推察された.このことは,茎数の制御と太さの制御とを切り離して管理できる栽培技術開発が可能であることを示している.
さらに,収量に関しては,穂数がQTLレベルで収量と直接関わっていたが,この効果は,年次によって一穂籾数への補償作用を通して相殺されることもあり,このようなことが収量QTLの現れ方の年次変動に関係していることが示された.
このほか,ポット実験から,茎数に関するQTLを確認し,肥大に関する形態的な解析も行った.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2007 2005

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] QTLからみたイネ分げつ動態の遺伝子型×水管理交互作用2007

    • 著者名/発表者名
      石橋俊明
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 76巻・別1号

      ページ: 226-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] QTLからみたイネ収量性の遺伝子型×水管理交互作用2007

    • 著者名/発表者名
      石橋俊明
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 76巻・別1号

      ページ: 228-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tiller dynamics×irrigation interaction in rice at the QTL level.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Science Vol.76(Extra issue 1)

      ページ: 226-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Yield×irrigation interaction in rice at the QTL level.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Science Vol.76(Extra issue 1)

      ページ: 228-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] QTLからみたイネ分げつ動態の遺伝子型X水管理交互作用2007

    • 著者名/発表者名
      石橋俊明
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 76巻・別2号

      ページ: 226-227

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] QTLからみたイネ収量性の遺伝子型×水管理交互作用2007

    • 著者名/発表者名
      石橋俊明
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 76巻・別2号

      ページ: 228-229

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] QTL解析を利用したイネ分げつ発育の深水栽培への応答の解析2005

    • 著者名/発表者名
      後藤雄佐
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 74巻・別1号

      ページ: 352-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イネ分げつ発育の同伸性に関するQTL解析2005

    • 著者名/発表者名
      松井瑞穂
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 74巻・別2号

      ページ: 224-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イネF1雑種の分げつ性の解析2005

    • 著者名/発表者名
      石橋俊明
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 74巻・別2号

      ページ: 248-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tillering response of rice to irrigation regimes ; a QTL analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Goto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Science Vol.74(Extra issue 1)

      ページ: 352-353

    • NAID

      110004531745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rice QTLs that control the synchrony in tiller system development.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Matsui
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Science Vol.74(Extra issue 2)

      ページ: 224-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tillering behavior of F1 hibrids in rice.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ishibashi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Crop Science Vol.74(Extra issue 2)

      ページ: 248-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イネ分げつ発育の同伸性に関するQTL解析2005

    • 著者名/発表者名
      松井瑞穂
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 74巻, 別2号

      ページ: 224-225

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] イネF1雑種の分げつ性の解析2005

    • 著者名/発表者名
      石橋俊明
    • 雑誌名

      日本作物学会記事 74巻, 別2号

      ページ: 248-249

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi