• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地区スケールを単位とした緑による温熱景制御手法の開発と計画システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16380022
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 園芸学・造園学
研究機関千葉大学

研究代表者

田代 順孝  千葉大学, 園芸学部, 教授 (20188238)

研究分担者 木下 剛  千葉大学, 園芸学部, 助教授 (30282453)
赤坂 信  千葉大学, 園芸学部, 教授 (30143267)
小林 達明  千葉大学, 園芸学部, 助教授 (40178322)
柳井 重人  千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (30241946)
古谷 勝則  千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授 (10238694)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 15,600千円)
2006年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2005年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2004年度: 11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
キーワード温熱景 / サーモスケープ / 都市緑地 / 地区 / 温熱環境 / 緑景観 / 地区計画 / 温熱快適性
研究概要

最終年度である平成18年度は,地区スケールの緑の配置計画の可能性について検討を行うとともに,これまでの研究成果をとりまとめて研究の総括とした。
住宅地と街路空間を対象として放射エネルギー分布図を作成することにより,夏季の高温化を促進する土地被覆と冷却効果を持つ土地被覆を特定し,その効果を定量的に把握することができた。さらに,放射エネルギー分布図を利用して,温熱環境(または温熱景)制御のために,緑の配置によって蓄熱する景観要素をコントロールすることの可能性についての知見が得られた。中高木を植栽して緑陰を確保するとともに,土地被覆を芝生や裸地とすることで,地中への蓄熱を軽減することが予測された。また,表面温度と周囲の気温との温度差が大きく,放射熱伝達が大きい場合は発生源(各要素)から出る放射エネルギーに対して,適切な緑を配することで軽減できることが明らかとなった。
さらに,熱帯地方における日影変化・樹木形態(樹種や植栽密度の違いによる)・緑陰効果からみた緑陰地の特性について検証し,温熱景制御に資する緑の配置パターン(植栽デザイン)について明らかにした。具体的には,緑陰エリアは日中,樹冠と同程度の最小限の日影をつくり出すことから,人々の活動をサポートするための緑陰空間は日中において特に考慮されるべきである。緑陰地の空間形態は樹木のサイズ(樹高と樹冠により中規模,大規模,極大規模)によって規定される。全緑陰(Full Shade)は密植(暗い緑陰と樹冠の重層)により形成され,非全緑陰(Not Full Shade)は疎林(やや暗い緑陰と樹冠の接触)によって形成される。また,分離植栽は緑陰を形成しない(樹冠が離れており地表は明るい)。葉と枝張りの密度の濃い緑陰樹は緑陰地のデザインにおいて特に適している。緑陰空間の特性は,熱帯地方の特に日中,太陽が南中した際に重要な役割を果たす日影に重要な影響を及ぼす。日影の継続は人々の活動に高い快適性をもたらすことができた。
以上の結果から,温熱景制御に資する地区スケールでの緑の計画の在り方について有用な知見を得た。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] Tree Pattern of the Tree-shaded Areas and Human Activities in the Green Space of Yogyakarta, Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Siti Nurul Rofiqo IRWAN, Takeshi KINOSHITA, Yoritaka TASHIRO
    • 雑誌名

      Journal of Landscape Architecture in Asia Vol.2

      ページ: 179-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tree Pattern of the Tree-shaded Areas and Human Activities in the Green Space of Yogyakarta,Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Siti Nurul, Rofiqo IRWAN, Takeshi KINOSHITA, Yoritaka TASHIRO
    • 雑誌名

      Journal of Landscape Architecture in Asia Vol.2

      ページ: 179-184

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 異なる居住タイプの街区における緑のサーモスケープ制御機能 Study on thermoscape evaluation on residential blocks2006

    • 著者名/発表者名
      Ni, Kamin
    • 雑誌名

      緑のサーモスケープ報告書

      ページ: 1-96

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Urban Green Planning System in Japan and Effective Greening Technology for New Landscapes2006

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka Tashiro
    • 雑誌名

      台湾・東海大学学術講演及びブラジル・パラナ州カトリック大学学術講演

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Study og Thermal Comfort in Tree-shaded Areas in the Green Space of Yogyakarta, Indonesia2005

    • 著者名/発表者名
      IRWAN, Siti Nurul Rofiqo, 木下剛, 田代順孝
    • 雑誌名

      日本造園学会誌「ランドスケープ研究」研究発表論文集24 99-5(In print)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An Interpretation of ‘Sustainability' in Sakura City's Civic Cultural Assets Regulation and the Role of Landscape Architects2005

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, Takeshi
    • 雑誌名

      42^<nd> IFLA World Congress Edinburgh Presentation of Papers

      ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 超高層住宅居住者の意識からみた俯瞰景としての公園緑地の評価2005

    • 著者名/発表者名
      五十嵐且治, 木下剛, 田代順孝
    • 雑誌名

      日本造園学会誌「ランドスケープ研究」 68-5(印刷中)

    • NAID

      110006655484

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 江戸の火除地の防火性能の評価とその動態2005

    • 著者名/発表者名
      笹谷昭仁, 田代順孝, 木下剛
    • 雑誌名

      日本造園学会誌「ランドスケープ研究」 68-5(印刷中)

    • NAID

      110006655406

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Study on Green Space Effect to Human Thermal Comfort : Case Study of Jakarta, Indonesia and Chiba, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      SN.Rofiqo Irwan, Y.Tashiro, T.Kinoshita
    • 雑誌名

      The 41^<st> IFLA World congress Proceedings

      ページ: 4-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Structure of Green Environmental Management Initiated by Greenspace Scotland2004

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, Takeshi, Ye, K.
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Institute of Landscape Architecture, International Edition No.2

      ページ: 210-215

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi