• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規な酵素法による2つのキラル中心を持つ化合物の立体選択的生産

研究課題

研究課題/領域番号 16380060
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関京都大学

研究代表者

片岡 道彦  京都大学, 農学研究科, 助教授 (90252494)

研究分担者 清水 昌  京都大学, 農学研究科, 教授 (70093250)
小川 順  京都大学, 農学研究科, 助手 (70281102)
櫻谷 英治  京都大学, 農学研究科, 助手 (10362427)
星野 達雄  DSMニュートリショナルプロダクツ(株), 研究顧問
坂本 恵司  第一ファインケミカル(株), 研究部, 基盤技術開発担当部長(研究職)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
13,700千円 (直接経費: 13,700千円)
2005年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2004年度: 9,100千円 (直接経費: 9,100千円)
キーワードキラル化合物 / 不斉還元 / 旧黄色酵素 / カルボニル還元酵素
研究概要

本研究では、微生物酵素を用いた2つのキラル中心を持つ化合物の生産プロセスの開発を目指した。(4R,6R)-Actinolおよびd-Pseudoephedrineをモデルとして、その立体選択的合成プロセスの開発を行った。具体的な手法としては、(4R,6R)-Actinolについては2段階の酵素反応を用い2カ所の炭素原子にキラル中心を導入する生産プロセスの開発を試み、また、d-Pseudoephedrinに関しては、ラセミ体カルボニル化合物を出発基質として、その一方のエナンチオマーのみを不斉還元して同時に2カ所の不斉中心を与える合成プロセスを検討した。
1.(4R,6R)-Actinol生産のために、2段階反応による2カ所のキラル中心導入反応プロセスの検討を行った。Torulopsis属酵母の生産する新規な旧黄色酵素について、レボジオン還元酵素との組み合わせにより、2段階反応を並行して行わせる方法でKetoisophoroneから一気に(4R,6R)-Actinolへと変換する可能性を示した。また、Torulopsis属酵母の旧黄色酵素遺伝子のクローニングを行い、旧黄色酵素ライブラリーの充実を図った。
2.Rhodococcus属細菌由来のアミノアルコール脱水素酵素および補酵素再生系酵素遺伝子を共発現させた大腸菌を用いて、MAK不斉還元を行うと、d-Pseudoephedrineの蓄積により反応阻害を受けた。そこで、アミノアルコール脱水素酵素遺伝子にランダム変異を導入し、安定性の向上した変異酵素を得ることに成功した。この変異酵素により、d-Pseudoephedrine生産性の向上が見られた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (21件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Gene cloning of an NADPH-dependent menadione reductase from Candida macedoniensis, and its application to chiral alcohol production.2006

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M. et al.
    • 雑誌名

      Enzyme Microb. Technol. 38

      ページ: 944-951

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel NADP^+-dependent L-1-amino-2-propanol dehydrogenase from Rhodococcus erythropolis MAK154 : A promising enzyme for the production of double chiral aminoalcohols.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kataoka et al.
    • 雑誌名

      Lett. Appl. Microbiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene cloning of an NADPH-dependent menadione reductase from Candida macedoniensis, and its application to chiral alcohol production.2006

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M. et al.
    • 雑誌名

      Enzyme Microb.Technol. 38

      ページ: 944-951

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel NADP^+-dependent L-1-amino-2-propanol dehydrogenase from Rhodococcus erythropolis MAK154 : A promising enzyme for the production of double chiral aminoalcohols.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kataoka, et al.
    • 雑誌名

      Lett.Appl.Microbiol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene cloning of an NADPH-dependent menadione reductase from Candida macedoniensis, and its application to chiral2006

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M., et al.
    • 雑誌名

      Enzyme Microb.Technol. 38・7

      ページ: 944-951

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Old Yellow Enzymeの再発見:キラルインダストリーへの利用2006

    • 著者名/発表者名
      片岡道彦他
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー (印刷中)

    • NAID

      10017483893

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Whole organism biocatalysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishige, T. et al.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Chem. Biol. 9(2)

      ページ: 174-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Whole organism biocatalysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishige, T. et al.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Chem.Biol. 9(2)

      ページ: 174-180

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Screening for Unique Microbial Reactions Useful for Industrial Applications.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, J. et al.
    • 雑誌名

      Handbook of Industrial Biocatalysis (ed. by Ching T.Hou)(Taylor & Francis, Boca Raton)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Whole organism biocatalysis2005

    • 著者名/発表者名
      Ishige, T., et al.
    • 雑誌名

      Curr.Opin.Chem.Biol. 9・2

      ページ: 174-180

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of the Fusarium oxysporum lactonase gene in Aspergillus oryzae -molecular properties of the2005

    • 著者名/発表者名
      Honda, K., et al.
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol. 66(5)

      ページ: 520-526

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Practical resolution system for DL-pantoyl lactone using the lactonase from Fusarium oxysporum2005

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, K., et al.
    • 雑誌名

      J.Biotechnol. 118・1

      ページ: 99-106

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene cloning and overexpression of two conjugated polyketone reductases, novel aldo-keto reductase family enzymes, of Candida parapsilosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M. et al.
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol. 64(3)

      ページ: 359-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and overexpression of the old yellow enzyme gene of Candida macedoniensis, and its application to the production of a chiral compound.2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Biotechnol. 114(1-2)

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene cloning and overexpression of two conjugated polyketone reductases, novel aldo-keto reductase family enzymes, of Candida parapsilosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M. et al.
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol. 64(3)

      ページ: 359-366

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and overexpression of the old yellow enzyme gene of Candida macedoniensis, and its application to the production of a chiral compound.2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M. et al.
    • 雑誌名

      J.Biotechnol. 114(1-2)

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning and overexpression of the old yellow enzyme gene of Candida macedoniensis, its application to the production of a chiral compound2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M.et al.
    • 雑誌名

      J.Biotechnol. 114・1-2

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene cloning and overexpression of two conjugated polyketone reductases, novel aldo-keto reductase family enzymes, of Candida parapsilosis2004

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M.et al.
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol. 64・3

      ページ: 359-366

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Biochemical and applied studies of microbial oxidoreductases2004

    • 著者名/発表者名
      Delacruz-Hidalgo, A.-R.G.et al.
    • 雑誌名

      応用微生物学研究 2・1

      ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of the Fusarium oxysporum lactonase gene in Aspergillus oryzae -molecular properties of the recombinant enzyme and its application-.2004

    • 著者名/発表者名
      Honda, K.et al.
    • 雑誌名

      Appl.Microbiol.Biotechnol. 66・5

      ページ: 520-526

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 有用物質生産のための微生物プロセスの開発に関する基盤的研究2004

    • 著者名/発表者名
      清水 昌
    • 雑誌名

      農化誌 78・1

      ページ: 4-13

    • NAID

      10013139660

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Handbook of Industrial Biocatalysis(ed. by Ching T. Hou)2005

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, J. et al.
    • 出版者
      Taylor & Francis, Boca Raton
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi