• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の光シグナル伝達因子の同定とシグナル伝達ネットワークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 16380071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関神戸大学

研究代表者

山形 裕士  神戸大学, 農学部, 教授 (00159203)

研究分担者 金丸 研吾  神戸大学, 農学部, 助教授 (90260025)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,700千円 (直接経費: 15,700千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2005年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2004年度: 8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
キーワード光シグナル伝達機構 / cGMP / ヘテロ三量体Gタンパク質 / ELIP / 紫外光応答性遺伝子 / 遺伝子発現調節 / グアニル酸シクラーゼ / NO / 光シグナル伝達 / フィトクローム / ヘテロ三量体タンパク質
研究概要

植物の光シグナル伝達因子の同定とシグナル伝達ネットワークの解析を行い新たな知見を得た。
1.フィトクロームシグナル伝達の特定経路変異株の単離と解析
Phy Aシグナル伝達特異的な変異株を単離し、戻し交配を進行中である。
2.シロイヌナズナのグアニル酸シクラーゼ(AtGC1)欠損変異株の解析
AtGC1欠損変異株の表現型と組織中のcGMP含量を野生株と比較したが差は認められなかった。
3.シロイヌナズナ三量体Gタンパク質αサブユニット(GPA1)と相互作用するタンパク質の解析
GPA1のエフェクター候補として単離した完全長のGIP1(GPA1 interacting proteinl)とGPA1を大腸菌中で可溶性タンパク質として発現・精製し、GPA1とGIP1の相互作用を検討し、GIP1の酵素活性が活性型GPA1により強く阻害されることを明らかにした。
4.cGMPによって発現が調節されるダイズフラボノイド合成系酵素遺伝子の解析
ダイズSB-P細胞を用いるノーザン解析の結果、多くのフラボノイド合成系酵素遺伝子の発現がcGMP,NO,および細胞の光照射で誘導された。また、NOによる誘導はLY83583によって阻害されたことからGCの関与が推察された。
5.ダイズELIP遺伝子の紫外光応答性発現機構の解析
ELIP遺伝子のプロモーター中のBoxII様配列とG-boxの組み合わせが青色光/UV-A応答に必要かつ十分であることを明らかにした。また、これらのシス配列に結合するダイズGT1遺伝子(GmGT1)をクローニングし、大腸菌で発現・精製し、GmGT1のELIPプロモーターへの結合を詳細に解析した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (29件)

  • [雑誌論文] 大豆フラボノイド合成系酵素遺伝子のNO,cGMPおよび光による発現調節2007

    • 著者名/発表者名
      吹田 憲治
    • 雑誌名

      大豆たん白質研究 10

      ページ: 24-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 作物も人間も元気にする硝酸イオン,一酸化窒素のシグナル伝達作用2007

    • 著者名/発表者名
      渡辺 和彦
    • 雑誌名

      季刊肥料 108

      ページ: 21-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 光シグナル,cGMPおよびNOによるダィズフラポノイド合成系酵素遺伝子群の発現調節2007

    • 著者名/発表者名
      吹田 憲治
    • 雑誌名

      日本植物生理学会2007年度年会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of gene expression of soybean flavonoid-biosynthetic enzymes by NO, cGMP and light.2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suita
    • 雑誌名

      Soy Protein Research 10

      ページ: 24-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitrate ion that enhances crops and human.-NO as signal transducer-2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Watanabe
    • 雑誌名

      Kikan Hiryo 108

      ページ: 21-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of gene expression of soybean flavonoid-biosynthetic enzymes by NO, cGMP and light.2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suita
    • 雑誌名

      JSPP meeting 2007(Matsuyama)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ダイズフラボノイド合成系酵素遺伝子のcGMPによる発現調節機構の解析2006

    • 著者名/発表者名
      山形 裕士
    • 雑誌名

      不二たん白研究財団報告会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] N0及びcGMPによって発現が調節されるシロイヌナズナ遺伝子の網羅的解析2006

    • 著者名/発表者名
      小原 達矢
    • 雑誌名

      日本農芸化学会大会2006年度大会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ダイズフラボノイド合成系酵素遺伝子の発現調節におけるcGMPとNOの機能相関2006

    • 著者名/発表者名
      吹田 憲治
    • 雑誌名

      日本農芸化学会大会2006年度大会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive analyses of Arabidopsis genes that were regulated by NO and cGMP.2006

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohara
    • 雑誌名

      JSBBA meeting 2004(Kyoto)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional relationship between cGMP and NO on the regulation of gene expression of soybean flavonoid-biosynthetic enzymes.2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suita
    • 雑誌名

      JSBBA meeting 2006(Kyoto)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rice bifunctional α-amylase/subtilisin inhibitor : cloning and characterization of the recombinant inhibitor expressed in Escherichia coli2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Teruyuki
    • 雑誌名

      Biosci. Biotech. Biochem. 第70巻第5号

      ページ: 1200-1209

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Modification of small molecules by using cytochrome P450 expressed in Escherichia coli.2006

    • 著者名/発表者名
      Uno, Tomohide.
    • 雑誌名

      J. Ind. Microbiol. Biotechnol. 第33巻第12号

      ページ: 1043-1050

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大豆フラボノイド合成系酵素遺伝子のcGMPによ7a発現調節機構の解析2005

    • 著者名/発表者名
      吹田 憲治
    • 雑誌名

      大豆たん白質研究 8

      ページ: 30-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ダイズフラボノイド合成系酵素遺伝子のcGMPおよび光による発現調節2005

    • 著者名/発表者名
      吹田 憲治
    • 雑誌名

      日本農芸化学会大会2005年度大会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ダイズフラボノイド合成系遺伝子のcGMPおよびNOによる発現調節2005

    • 著者名/発表者名
      吹田 憲治
    • 雑誌名

      第52回日本生化学会近畿支部例会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ダイズELIP遺伝子の青色光/UV-A応答性発現を調節するシスエレメント2005

    • 著者名/発表者名
      野木 貴祐
    • 雑誌名

      第12回日本光生物学協会年会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シロイヌナズナT87細胞の混合栄養培養と独立栄養培養における光応答の転写解析2005

    • 著者名/発表者名
      金丸 研吾
    • 雑誌名

      第23回植物細胞分子生物学会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] シロイヌナズナT87細胞の独立/混合条件における光応答の解析2005

    • 著者名/発表者名
      清田 真希
    • 雑誌名

      第78回日本生化学会大会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of gene expression of soybean flavonoid biosynthetic enzymes by cGMP.2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suita
    • 雑誌名

      Soy Protein Research 8

      ページ: 30-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of gene expression of soybean flavonoid-biosynthetic enzymes by NO, cGMP and light.2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suita
    • 雑誌名

      JSBBA meeting 2005(Sapporo)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of the mechanisms in the regulation of gene expression of soybean flavonoid-biosynthetic enzymes by cGMP.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamagata
    • 雑誌名

      Meeting of Fuji Protein Foundation(Osaka)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of gene expression of soybean flavonoid-biosynthetic enzymes by cGMP and NO.2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Suita
    • 雑誌名

      52nd meeting of JBS, Kinki branch(Kobe)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cis-element in the soybean ELIP promoter involved in the blue/UV-A response.2005

    • 著者名/発表者名
      Takastike Nogi
    • 雑誌名

      52 th meeting of Japanese Photobiological Association(Kyoto)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transcriptional analysis of Arabidopsis T87 cell cultures grown in photo-autotrophic and mixotrophic medium.2005

    • 著者名/発表者名
      Kengo Kanamaru
    • 雑誌名

      23rd meeting of Japanese Society for Plant Cell and Molecular Biology(Kyoto)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of photoresponsiveness of Arabidopsis T87 cell cultures grown in photo-autotrophic and mixotrophic medium.2005

    • 著者名/発表者名
      Maki Kiyoto
    • 雑誌名

      78th meeting of JBS(Kobe)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大豆フラボノイド合成系酵素遺伝子のcGMPによる発現調節機構の解析2005

    • 著者名/発表者名
      吹田 憲治
    • 雑誌名

      大豆たん白質研究 第8巻

      ページ: 30-34

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ダイズELIP遺伝子プロモーターの青色光/紫外光に対する光応答2004

    • 著者名/発表者名
      横山 輝之
    • 雑誌名

      日本農芸化学会2004年度大会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blue/UV-A responsiveness of soybean ELIP promoter.2004

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Yokoyama
    • 雑誌名

      JSBBA meeting 2004(Hiroshima)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi