• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪の高嗜好性の原因解明に向けた口腔内化学受容機構および内臓エネルギー信号の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16380085
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関京都大学

研究代表者

伏木 亨  京都大学, 農学研究科, 教授 (20135544)

研究分担者 井上 和生  京都大学, 助教授 (80213148)
都築 巧  京都大学, 助手 (50283651)
河田 照雄  京都大学, 農学研究科, 教授 (10177701)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,900千円 (直接経費: 15,900千円)
2005年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2004年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
キーワード脂肪 / 嗜好性 / 口腔内刺激 / カルシウムイメージング / β酸化阻害 / 報酬効果 / CD36 / エネルギー信号 / FAT / 口腔内受容体
研究概要

本研究では、油脂が口腔内で化学受容されることを明らかにする目的で、カルシウムイメージング法を用いて味蕾細胞と脂肪との相互作用を明らかにするとともに、脂肪に対する執着の成立にエネルギー情報が必要であることを示す動物行動科学的な観察を行った。
ラットやマウスの有郭乳頭から取り出した味蕾細胞に蛍光カルシウム指示薬Fluo-3を導入する条件を探索し最適条件を決定した。オレイン酸、リノール酸、リノレン酸に対する味蕾細胞のカルシウム動員の反応を検出した。味蕾細胞が脂肪酸と反応することを示す初めての結果と言える。
動物行動学的には、非消化性の脂肪として脂肪酸のソルビトールエステルを用い、市販のコーン油と比較した実験では短時間の2瓶選択において、脂肪酸のソルビトールエステルはコーン油に匹敵する嗜好性を示したが、30分経過したところで低下しはじめ以後はコーン油に比べて非常に低い嗜好性を示した。長期の嗜好が維持されない脂肪酸ソルビトールエステルに対してCPP法による強化効果(報酬効果)が観察されないことを示した。コーン油のような油脂に対する執着は、高エネルギーを摂取し続けたいという本能的な行動であると考えられる。一方、胃内に投与したコーン油と、口腔内で好ましい刺激を有する脂肪酸ソルビトールエステルとの組み合わせは、CPP法で報酬効果が観察された。さらに、CPP法によって、コーン油を投与したラットにベータ酸化の阻害剤であるメルカプト酢酸を投与すると、摂取した脂肪の酸化が抑制され、コーン油に対する強化効果が消失した。口腔内刺激に引き続いて摂取後に生じるエネルギー信号が強化効果の成立に必要であることを示している。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibition of fatty acid β-oxidation attenuates the reinforcing effects and paratability to fat2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A., Yamane T., Fushiki T.
    • 雑誌名

      Nutrition 22

      ページ: 401-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of fatty acid β-oxidation attenuates the reinforcing effects and paratability to fat2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A
    • 雑誌名

      Nutrition 22

      ページ: 401-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inhibition of fatty acid β-oxidation attenuates the reinforcing effects and paratability to fat2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A., Yamane T., Fushiki T.
    • 雑誌名

      Nutrition (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemical reception of fats in the oral cavity and the mechanism of addiction to dietary fat.2005

    • 著者名/発表者名
      Fushiki T, Kawai T
    • 雑誌名

      Chem Senses. Suppl.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 油脂とおいしさ2005

    • 著者名/発表者名
      伏木 亨
    • 雑誌名

      FFIジャーナル(総説) 210巻2号

      ページ: 130-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical reception of fats in the oral cavity and the mechanism of addiction to dietary fat.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fushiki
    • 雑誌名

      Chem Senses Suppl.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dietary fat and Palatability (Review, in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fushiki
    • 雑誌名

      FFI Journal 210,2

      ページ: 130-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of diet-induced obesity in transgenic mice overexpressing uncoupling protein 3 in skeletal muscle.2004

    • 著者名/発表者名
      Son.C et al.
    • 雑誌名

      Diabetologia 47(1)

      ページ: 47-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reduction of diet-induced obesity in transgenic mice overexpressing uncoupling protein 3 in skeletal muscle.2004

    • 著者名/発表者名
      Son C.
    • 雑誌名

      Diabetologia 47(1)

      ページ: 47-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhanced insulin sensitivity, energy expenditure and thermogenesis in adipose-specific Pten suppression in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Komazawa, N.et al.
    • 雑誌名

      Nature Medicine. 10・11

      ページ: 1208-1215

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduction of diet-induced obesity in transgenic mice overexpressing uncoupling protein 3 in skeletal muscle2004

    • 著者名/発表者名
      Son, C.et al.
    • 雑誌名

      Diabetologia 47(1)

      ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 脂質栄養と健康 : 第12章油脂の味覚と嗜好性2005

    • 著者名/発表者名
      伏木亨(共著)
    • 出版者
      建帛社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi