研究課題
基盤研究(B)
本研究では、暖流系アワビ類(トコブシ、クロアワビ、メガイアワビ)の繁殖生態、初期生態を種毎に調べるとともに、それらに影響を与える要因について実験的手法も併用して解析を進め、エゾアワビも含めて種による再生産戦略の違いを明らかにすることを目的とした。特に、母貝の成熟過程、産卵・放精誘発要因、浮遊幼生の分散と着底場への集積機構、幼生の着底条件、着底後の初期稚貝・稚貝の生残・成長に影響を与える要因、に着目して比較、検討を行い、対象とするアワビ類5種について種や生息環境による再生産戦略の違いを明らかにし、各種の資源量変動要因を推察した。1990年代からエゾアワビの天然稚貝発生量が増加し始めた主要因は、それ以前には比較的低く推移していた冬期の水温が上昇したことにより、稚貝の減耗率が著しく減少したことにあることが明らかとなった。しかし、低水温による影響を受けるのは、発生から数ケ月経って殻長3-7mmに成長した稚貝であり、その年の新規加入量はそれ以前に初期稚貝の発生密度や減耗の程度に左右されることがわかった。エゾアワビの生息域では、初期稚貝の発生と生残を保証することのできる親貝密度を持つ場所が残されていたことが稚貝発生量の増加に結びついたと考えられる。それに対して、依然として天然発生量が低迷している暖流系大型アワビ類については、幼生の着底環境や稚貝の生息環境の悪化がその一因であることが示唆されたが、エゾアワビに比べて親貝の分布密度が低く、特に高密度分布域が非常に少ないことが主要因と考えられた。同所的に生息するトコブシの天然発生が継続しているのは、大型種に比べれば親貝の密度が高いことに加え、大型種とは異なる繁殖生態、初期生態を持つためであることが明らかとなった。
すべて 2008 2007 2006 2005 2004
すべて 雑誌論文 (45件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (54件) 図書 (6件)
Journal of shellfish Research 〔掲載確定〕 (In press)
水産総合研究センター研究報告 〔掲載確定〕 (印刷中)
Marine Ecology Progress Series 〔掲載確定〕 (In press)
Journal of shellfish Researc (in press)
Bulletin of Fisheries Research Agency (in press)
Marine Ecology Progress Series (in press)
月刊海洋 39
ページ: 240-247
Fisheries Science 73
ページ: 295-302
10018417187
Aquaculture 270
ページ: 265-275
ページ: 995-1000
10019384694
Journal of shellfish Research 26
ページ: 323-334
ページ: 1123-1136
Marine Ecology Progress Series 351
ページ: 129-138
Sessile Organisms 24
ページ: 95-102
10019857900
Kaiyo Monthly 39
40015408684
Sessile Organism 24
Journal of Shellfish Research 26
ページ: 323-324
ページ: 27-34
Fisheries Science 73(in press)
Aquaculture 266(in press)
Joumal of Experimental Marine Biology and Ecology 328
ページ: 289-301
Bulletin of Fisheries Research Agency Supplement5
ページ: 97-117
Journal of Experimental Marine Biology and Ecology 328
Bulletin of Fisheries Research Agency, Supplement 5
Tokyo Shoseki, Tokyo 231
ページ: 62-67
Journal of Experimental Marine Biology and Ecology 238
Bulletin of Fisheries Research Agency (In press)
Journal of shellfish Research 24
ページ: 1141-1147
Living Marine Resources : Hoe do they fluctuate in the ocean 437
ページ: 286-303
CAB International Publishing, UK 319
ページ: 269-284
Journal of Shellfish Research 24
ページ: 1141-1148
Journal of shellfish Research 23
ページ: 989-993
ページ: 1079-1085
Journal of Shellfish Research 23(in press)