• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

減数分裂開始機構の解明と新しい魚類配偶子保全技術確立への展開

研究課題

研究課題/領域番号 16380133
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関愛媛大学

研究代表者

三浦 猛  愛媛大学, 農学部, 教授 (00261339)

研究分担者 小林 亨  愛媛大学, 農学部, 准教授 (30221972)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,320千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 1,020千円)
2007年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2006年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード精子形成 / 卵形成 / 減数分裂 / 黄体ホルモン / トリプシン / 精子変態 / 受精 / ウナギ / 受精酵素 / 11β-HSD / コルチコステロイド / ストレス防御 / 11β-水酸基脱水酵素 / 雌性ホルモン / 卵巣壁培養系 / トリプシノーゲン / プロゲステロンレセプター / 雄性ホルモン / ニホンウナギ / 精巣器官培養系 / 生殖腺刺激ホルモン
研究概要

魚類精子形成での減数分裂開始の制御に関わるステロイドホルモンの検索を行ったところ、減数分裂開始時の血中量の変化およびレセプターの挙動から、黄体ホルモンである17?,20?-ジヒドロキシ-4-プレグネン-3-オン(DHP)がその候補として考えられた。DHPの減数分裂開始への作用機構をウナギ精巣器官培養および精原細胞-セルトリ細胞の共存培養系を用いて調べたところ、抗DHP抗体処理により減数分裂開始が阻止されること、DHPの刺激により各種減数分裂開始の分子マーカーが発現するとともに生殖細胞にシナプトネマ構造を出現させることから、DHPが減数分裂開始因子であることが明らかとなった。卵形成での減数分裂開始の制御機構を解析するために、コイの卵巣を用いて培養系を構築し、DHPの初期卵形成での関わりを調べたところ、DHPは卵形成でも減数分裂の開始の制御に関わることが明らかになった。減数分裂開始の分子機構を調べるために、DHPによってウナギ精巣で発現が誘導される遺伝子のクローニングを行った。その結果、最終的に25種類の独立したDHPによって精巣で発現が誘導される遺伝子のクローニングに成功した。これらのクローンのうち、発現時期および発現部位の解析よりウナギトリプシンが減数分裂開始に関わる可能性が高いものと考えられた。ウナギの各種生体外培養系を用いてトリプシンの減数分裂開始への作用を調べたところ、トリプシンはDHPの下流で減数分裂開始の引き金の一部を引いていることが明らかとなった。更にトリプシンは、精子変態時の鞭毛およびマンシェット構造の構築、精子頭部の伸張に作用すること、精子の頭部に存在し、受精の成立に重要な作用をすることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (44件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (26件)

  • [雑誌論文] Follicle-stimulating hormone induces spermatogenesis mediated by androgen produ ction in Japanese eel,Anguilla japonica.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohota, T
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 77

      ページ: 970-977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Progestin and Estrogen Regulate Early Stages of Oogenesis in Fish.2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, C
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 77

      ページ: 822-828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and identification of a glycoprotein that induces the attachment of on comiracidia of Neobenedenia girellae(Monogenea,Capsalidaez)2007

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, H
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology 37

      ページ: 1483-1490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transfer of spermatogenesis-related cDNAs into eel testis germ-somatic cell coculture pellets by electroporation: methods for analysis of gene function2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, C
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development 74

      ページ: 420-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Lead,Molybdenum,Rubidium,Arsellic and Organochlorines on Spermatogenesis in Fish:Monitoring at Mekong Delta Area and In Vitro Experiment2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicology 83

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of vasa(vas)-related gene functions by double-stranded RNA in Mono genean2007

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, H
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology 37

      ページ: 515-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiparasitic effect of calcium and magnesium ions-free buffer treatments against a common monogenean Neobenedenia girellae2007

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, H
    • 雑誌名

      Parasitology 134

      ページ: 229-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Follicle-stimulating hormone induces spermatogenesis mediated by androgen production in Japanese eel Anguilla japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Ohota, T
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 77

      ページ: 970-977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Progestin and Estrogen Regulate Early Stages of Oogenesis in Fish2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, C
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 77

      ページ: 822-828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and identification of a glycoprotein that induces the. attachment of oncomiracidia of Neobenedenia girellae(Monogenea, Capsalidaez)2007

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, H
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology 37

      ページ: 1483-1490

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transfer of spermatogenesis-related cDNAs into eel testis germ-somatic cell coculture pellets by electroporation : methods for analysis of gene function2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, C
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development 74

      ページ: 420-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Lead, Molybdenum, Rubidium, Arsenic and Organochlorines on Spermatogenesis in Fish : Monitoring at Mekong Delta Area and In Vitro Experiment2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicology 83

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of vasa(vas)-related gene functions by double-stranded RNA in Monogenean2007

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, H
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology 37

      ページ: 515-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Follicle-stimulating hormone induces spermatogenesis mediated by androgen production in Japanese eel2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta, T
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 77

      ページ: 970-977

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A progestin and estrogen regulate early stages of oogenesis in Fish2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, C.
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction 77

      ページ: 822-828

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of lead,molybdenum,rubidium,arsenic and organochlrines on spermatogenesis in fish:Monitoring at Mekong delta area and in vitro experiment2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S.
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicology 83

      ページ: 43-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-Mullerian hormone(AMH/AMH)in the European sea bass : Its gene structure, regulatory elements, and the expression of alternatively-spliced isoforms.2007

    • 著者名/発表者名
      Halm, S.
    • 雑誌名

      Gene 388

      ページ: 148-158

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of water pollution on reproduction of freshwater fisk in Indochina2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on"Mekong Research for the People of the Mekong"

      ページ: 361-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of trace elements on male fish reproduction2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd International symposium on the Development Water Resource Management System in Mekong Watershed

      ページ: 87-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of trace elements on spermatogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 雑誌名

      Chemical pollution and environmental changes

      ページ: 105-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Progestin is an essential factor for the initiation of the meiosis in spermatogenetic cells of the eel.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA 103

      ページ: 7333-7338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of 11?-hydroxysteroid dehydrogenase in fish spermatogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Ozald, Y
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 5139-5146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular cloning and gene expression of Spoll during spermatogenesis in the Japanese eel,Anguilla japonica2006

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Y
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Physiol.B Biochem Mol Biol. 143(3)

      ページ: 309-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of water pollution on reproduction of freshwater fish in Indochina2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on "Mekong Research for the People of the Mekong"

      ページ: 361-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of trace elements on spermatogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 雑誌名

      Chemical pollution and environmental changes : Edited by S.Tanabe, H. Takeoka, T. Isobe and Y. Nishibe.

      ページ: 105-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Progestin is an essential factor for the initiation of the meiosis in spermatogenetic cells of the eel2006

    • 著者名/発表者名
      Miura, T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA 103

      ページ: 7333-7338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of 11 -hydroxysteroid dehydrogenase in fish spermatogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Y
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 5139-5146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular cloning and gene expression of Spoll during spermatogenesis in the Japanese eel, Anguilla japonica2006

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Y
    • 雑誌名

      Comp. Biochem. PhysioL B Biochem Mol Biol 143(3)

      ページ: 309-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Progestin is an essential factor for the initiation of the meiosis in spermatogenetic cells of the eel.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura, T
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 103

      ページ: 7333-7338

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of 11β-Hydroxysteroid Dehydrogenase in Fish Spermatogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Ozsaki, Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology 147

      ページ: 5139-5146

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular cloning and gene expression of Spo11 and Dmcl during spermatogenesis in the Japanese eel, Anguilla japonica.2006

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Y.
    • 雑誌名

      Comp.Biochem.Phys.B 143

      ページ: 309-314

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transfer of spermatogenesis-related cDNA into eel testis germ-somatic cell coculture pellets by electroporation : methods for analysis of gene function.2006

    • 著者名/発表者名
      Miura, C.
    • 雑誌名

      Mol.Reprod.Dev (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of arsenic concentration on freshwater fish reproduction in Indochaina2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 雑誌名

      In proceeding of"2^<nd> International Symposium on the Development of Water Resource Management Symtem in Mekong Watershed"

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of para-nonylphenol on Japanese eel(Anguilla japonica)spermatogenesis in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Miura, C
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicology 71

      ページ: 133-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of arsenic concentration on freshwater fish reproduction in Indochaina2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 雑誌名

      In proceeding of "2nd International Symposium on the Development of Water Resource Management Symtem in Mekong Watershed"

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect ofpara-nonylphenol on Japanese eel(Anguillajaponica) spermatogenesis in vitro2005

    • 著者名/発表者名
      Miura, C
    • 雑誌名

      Aquatic Toxicology 71

      ページ: 133-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of para-nonylphenol on Japanese eel (Anguilla japonica) spermatogenesis in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Miura, C.
    • 雑誌名

      Aquat.Toxicol. 71

      ページ: 133-141

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of endocrine disruptors on reproduction of aquatic animals in Indochaina2004

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 雑誌名

      In proceeding of"International Symposium on the Development of Water Resource Management Symtem in Mekong Watershed",

      ページ: 32-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of two sex steroid hormones on early oogenesis in Japanese huchem(Hucho Perryi).2004

    • 著者名/発表者名
      Higashino, T
    • 雑誌名

      Fish Physiol.Biochem 28

      ページ: 343-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular control mechanisms of fish spermatogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Miura, T.
    • 雑誌名

      Fish Physiol.Biochem 28

      ページ: 181-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of endocrine disruptors on reproduction of aquatic animals in Indochaina2004

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 雑誌名

      In proceeding of "International Symposium on the Development of Water Resource Management Symtem in Mekong Watershed"

      ページ: 32-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of two sex steroid hormones on early oogenesis in Japanese huchen(Hucho Perryi)2004

    • 著者名/発表者名
      Higashino, T
    • 雑誌名

      Fish Physiol. Biochem 28

      ページ: 343-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular control mechanisms of fish spermatogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Miura, T
    • 雑誌名

      Fish Physiol. Biochem 28

      ページ: 181-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The cloning of cyclin B3 and its gene expression during hormon ally induced spermatogenesis in the teleost, Anguilla japonica.2004

    • 著者名/発表者名
      Kajiura-Kobayashi, H
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 323

      ページ: 288-292

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Infuence of arsenic on spermatogenesis in fish in vitro(魚類精子形成に与えるヒ素の影響)2007

    • 著者名/発表者名
      Celino, F. T
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 17?,20?-dihydroxy-4-pregnen-3-one induced substances, trypsin and 11b-hydroxys teroid dehydrogenase, are important factors for control of spermatogenesis in Japanese eel.2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, C
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Saint-Malo, France
    • 年月日
      2007-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The role of trypsin-like protease in sperm on fertilization in fish.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta, T
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Saint-Malo, France
    • 年月日
      2007-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of Mullerian inhibiting sustance on gonadal sex differentiation in medaka(Oryzias latipes)2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, E.
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Saint-Malo, France
    • 年月日
      2007-06-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Progestin is an essential factor for the initiation of the meiosis in spermatogenesis and early oogenesis in fish2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, T
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Saint-Malo, France
    • 年月日
      2007-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 17?, 20? -dihydroxy-4-pregnen-3-one induced substances, trypsin and 11 b-hydroxysteroid dehydrogenase, are important factors for control of spermatogenesis in Japanese eel2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, C
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Saint-Malo, France
    • 年月日
      2007-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The role of trypsin-like protease in sperm on fertilization in fish2007

    • 著者名/発表者名
      Ohta, T
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Saint-Malo, France
    • 年月日
      2007-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Role of Mullerian inhibiting sustance on gonadal sex differentiation in medaka (Oryzias latipes)2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, E
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Saint-Malo, France
    • 年月日
      2007-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Progestin is an essential factor for the initiation of the meiosis in spermatogenesis and early oogenesis in fish2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, T
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      フランス サンマロー
    • 年月日
      2007-06-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of trace elements on spermatogenesis and androgen production in fish2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 学会等名
      8th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      Saint-Malo, France
    • 年月日
      2007-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of trace elements on male fish reproduction2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 学会等名
      3rd International symposium on the Development Water Resource Management System in Mekong Watershed.
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of trace elements on male fish reproduction2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 学会等名
      3rd International symposium on the Development Water Resource Management System in Mekong Watershed
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2006-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of trace elements on spermatogenesis in fish proceeding of International symposium2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 学会等名
      Pioneering Studies of Young Scientists on Chemical Pollution and Environmental Changes
    • 発表場所
      Ehime, Japan.
    • 年月日
      2006-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of trace elements on spermatogenesis in fish proceeding of International symposium2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 学会等名
      Pioneering Studies of Young Scientists on Chemical Pollution and Environmental Changes
    • 発表場所
      Ehime, Japan
    • 年月日
      2006-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of water pollution on reproduction of freshwater fish in Indochina2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 学会等名
      International symposium on Mekong Research for the PeopleMekong of the Mekong.
    • 発表場所
      Chnag Lai, Thailand
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of water pollution on reproduction of freshwater fish in Indochina2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 学会等名
      International symposium on Mekong Research for the People Mekong of the Mekong
    • 発表場所
      Chnag Lai, Thailand
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of arsenic contamination on freshwater fish reproduction in Indochina2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 学会等名
      2nd International Symposium on the Development of Water Resource Management System in Mekong Watershed.
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2005-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of arsenic contamination on freshwater fish reproduction in Indochina2005

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 学会等名
      2rd International Symposium on the Development of Water Resource Management System in Mekong Watershed
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2005-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of endocrine disruptors on reproduction of aquatic animals in Indochina2004

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 学会等名
      International Symposium on the Development of Water Resource Management System in Mekong Watershed.
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2004-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of endocrine disruptors on reproduction of aquatic animals in Indochina2004

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, S
    • 学会等名
      International Symposium on the Development of Water Resource Management System in Mekong Watershed
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2004-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The control mechanisms of spermatogenesis and early oogenesis in fish2004

    • 著者名/発表者名
      Miura, T.
    • 学会等名
      37th Annual Meeting Society for the Study of Reproduction,
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2004-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of 17a,20b-dehydroxy-4-pregnen-3-one in the initiation of spermatogenesis in Japanese eel(Anguilla japonica)2004

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y
    • 学会等名
      37th Annual Meeting Society for the Study of Reproduction,
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2004-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hormonal control of early oogenesis in Japanese huchen(Hucho perryi)2004

    • 著者名/発表者名
      Miura, C.
    • 学会等名
      37th Annual Meeting Society for the Study of Reproduction,
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2004-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Involvement of 17a, 20b-dehydroxy-4-pregnen-3-one in the initiation of spermatogenesis in Japanese eel (Anguilla japonica)2004

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, Y
    • 学会等名
      37th Annual Meeting Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2004-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hormonal control of early oogenesis in Japanese huchen (Hucho perryi)2004

    • 著者名/発表者名
      Miura, C
    • 学会等名
      37th Annual Meeting Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2004-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The control mechanisms of spermatogenesis and early oogenesis in fish2004

    • 著者名/発表者名
      Miura, T
    • 学会等名
      37th Annual Meeting Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Vancouver, Canad
    • 年月日
      2004-08-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi