• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚類において多様化した補体アイソタイプの時空間的機能分化とその分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 16380135
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関九州大学

研究代表者

中尾 実樹  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (50212080)

研究分担者 杣本 智軌  九州大学, 大学院・農学研究院, 助手 (40403993)
加藤 陽子  九州大学, 農学部, 技術専門職員 (10380560)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,700千円 (直接経費: 15,700千円)
2005年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
2004年度: 8,900千円 (直接経費: 8,900千円)
キーワード補体 / 魚類 / 遺伝子 / 多重化 / アイソタイプ / 免疫 / 生体防御 / 多様性 / コイ / 硬骨魚類 / 遺伝子発現 / 分子間相互作用 / プロモーター
研究概要

本研究は、これまでに同定されているコイ補体成分C3、C4、C5、B因子、C1r/s、I因子のアイソタイプ間の機能分化を、遺伝子およびタンパク質レベルで解析し、補体遺伝子多重化の生物学的な意義を解明することを目的とした。まず、各アイソタイプmRNAの組織分布を解析したところ、C4、C5、B因子、I因子でアイソタイプ間に発現部位の違いが認められた。さらに、C5、B因子については発現部位の違いだけでなく、細菌感染時の応答性もアイソタイプ間で異なっていた。特にB因子アイソタイプ(A1およびA3)については発現の部位と応答性に著しい違いが認められたので、このメカニズムを解明するために、コイゲノムDNAライブラリーをλFIXベクターを用いて構築し、両B因子アイソタイプの遺伝子をクローニング後、それらの上流領域(転写調節領域)の塩基配列を比較した。その結果、A1アイソタイプ遺伝子の上流領域には、A1の肝膵臓での構成的な発現を説明し得る転写調節エレメント(C/EBPαやHNF-1)が同定された。タンパク質レベルにおいては、B因子のA3アイソタイプがC3-Sアイソタイプとのみ、D因子非依存性のC3転換酵素形成能を示した。これは、A3アイソタイプが魚類に特有の補体活性化機構を付与していることを示唆する。補体レクチン経路構成成分については、糖鎖結合特異性が異なる2種類のマンノース結合レクチンアイソタイプ(MBL,GalBL)がコイ血清中に存在し、両アイソタイプ共にセリンプロテアーゼMASP2と会合して補体活性化能を有することが判明した。以上の結果から、魚類で高度に多重化した補体成分アイソタイプは、自然免疫による異物の認識と排除能力を増強していることが強く示唆された。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Cloning of a glycosylphosphatidylinositol-anchored alpha-2-macroglobulin cDNA from the ascidian Ciona intersinalis2005

    • 著者名/発表者名
      Hammond JA, Nakao M, Smith VJ
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 42(6)

      ページ: 683-694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discovery of a novel immunoglobulin heavy chain gene chimera from common carp (Cyprinus carpio)2005

    • 著者名/発表者名
      Savan R, Aman A, Nakao M, Watanuki H, Sakai M
    • 雑誌名

      Immunogenetics 57(6)

      ページ: 458-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two divergent isotypes of the fourth complement component from a bony fish, the common carp (Cyprinus carpio)2005

    • 著者名/発表者名
      Mutsuro J, Tanaka N, Kato Y, Dodds AW, Yano T, Nakao M
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 175(7)

      ページ: 4508-4517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning of a glycosylphosphatidylinositol-anchored alpha-2-macroglobulin cDNA from the ascidian Ciona intestinalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hammon JA, Nakao M, Smith VJ.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 42(6)

      ページ: 683-694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discovery of a novel immunoglobulin heavy chain gene chimera from common carp (Cyprinus carpio).2005

    • 著者名/発表者名
      Savan R, Aman A, Nakao M, Watanuki H, Sakai S.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 57(6)

      ページ: 458-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two diverged isotypes of the fourth complement component from a bony fish, the common carp (Cyprinus carpio).2005

    • 著者名/発表者名
      Mutsuro J, Tanak N, Kato Y, Dodds AW, Yano T, Nakao M.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 175(7)

      ページ: 4508-4517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sensing bacterial flagellin by membrane and soluble orthologs of Toll-like receptor 5 in rainbow trout (Onchorhynchus mykiss)2004

    • 著者名/発表者名
      Tsujita T, Tsukada H, Nakao M, Oshiumi H, Matsumoto M, Seya T
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 48588-48597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and functional assessment of C3a, C4a and C5a of the common carp (Cyprinus carpio) complement2004

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Nakao M, Shimizu M, Wariishi H, Yano T
    • 雑誌名

      Developmental and Comparative Immunology 28

      ページ: 901-910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein polymorphism of an isoform of the third complement component in the common carp (Cyprinus carpio)2004

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Kondo M, Yano T
    • 雑誌名

      Fisheries Science 70(3)

      ページ: 366-371

    • NAID

      10012363424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sensing bacterial flagellin by membrane and soluble orthologs of Toll-like receptor 5 in rainbow trout (Onchorhynchus mykiss).2004

    • 著者名/発表者名
      Tsujita T, Tsukada H, Nakao M, Oshiumi H, Matsumoto M, Seya T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 48588-48597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and functional assessment of C3a, C4a and C5a of the common carp (Cyprinus carpio) complement.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Nakao M, Shimizu M, Wariishi H, Yano T.
    • 雑誌名

      Developmental and Comparative Immunology 28

      ページ: 901-910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein polymorphism of an isoform of the third complement component in the common carp (Cyprinus carpio).2004

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Kondo M, Yano T.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 70(3)

      ページ: 366-371

    • NAID

      10012363424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An MBL-MASP2 complex that functions in the lectin pathway of a bony fish, the common carp (Cyprinus carpio)2004

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Kajiya T, Hatanaka D, Nakata M, Matsushita M, Fujita T, Yano T.
    • 雑誌名

      Molecular Immunology 41(2,3)

      ページ: 284-285

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Protein polymorphism of an isoform of the third complement component in the common carp Cyprinus carpio2004

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Kondoh M, Yano T
    • 雑誌名

      Fisheries Science 70(3)

      ページ: 366-371

    • NAID

      10012363424

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Purification and functional assessment of C3a, C4a and C5a of the common carp (Cyprinus carpio) complement2004

    • 著者名/発表者名
      Kato Y, Naka M, Shimizu M, Wariishi H, Yano T
    • 雑誌名

      Developmental and Comparative Immunology 28(9)

      ページ: 901-910

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of a fourth immunoglobulin light chain isotype in the common carp2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa J, Imai E, Moritomo T, Nakao M, Yano T, Tomana M
    • 雑誌名

      Fish and Shellfish Immunology 16(3)

      ページ: 369-379

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Sensing bacterial flagellin by membrane and soluble orthologs of toll-like receptor 5 in rainbow trout (Onchorhynchus mykiss)2004

    • 著者名/発表者名
      Tsujita T, Tsukuda H, Naka M, Oshiumi H, Matsumoto M, Seya T
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279(47)

      ページ: 48588-48597

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Current Topics in Complement2006

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Kato-Unoki Y, Nakahara M, Mutsuro J, Somamoto T
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Current Topics in Complement2006

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Kato-Unoki Y, Nakahara M, Mutsuro J, Somamoto T.
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      Springer
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi