• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚類の数値データを用いた同定ツール作成の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16380140
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関独立行政法人国立科学博物館

研究代表者

松浦 啓一  独立行政法人国立科学博物館, 標本センター, コレクションディレクター (70141984)

研究分担者 篠原 現人  独立行政法人国立科学博物館, 動物研究部, 主任研究員 (10280520)
矢部 衛 (矢部 衞)  北海道大学, 水産学部, 教授 (80174572)
遠藤 広光  高知大学, 理学部, 助教授 (50284427)
瀬能 宏  神奈川県立生命の星・地球博物館, 主任研究員 (80202141)
大塚 泰介  滋賀県立琵琶湖博物館, 学芸員 (60344347)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
2006年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード魚類 / 同定 / スズキ亜目 / 種 / コンピュータ / インターネット / データベース
研究概要

魚種を同定(種名を決める作業)する場合、形態的特徴から科などの上位分類群を決定し、次に属を、そして最終的に種を決定するというように、より大きなグループから小さなグループへ数段階に渡る絞り込み作業を行う必要があった。本研究は従来の方法とは異なり、グループの決定を行わずにダイレクトに種を決定できる方法を創案した。近年のコンピュータ技術の向上により、大量のデータを短時間で処理できるようになったため、種の同定に有効な形質のデータベースを構築し、それを使用して種を同定するシステムを作成することが可能になった。本研究では、産業上重要な種を多く含むスズキ亜目魚類を例に、コンピュータを用いて種同定をダイレクトに行うシステムを構築した。
スズキ亜目からカワスズメ科、タイ科やホタルジャコ科などの各種につき約30個体の標本測定を行い、これらの魚類のデータを収集し、同定システムの構築に役立てた。また、カワスズメ科魚類については大量のデータが収集されたため、スズキ亜目魚類の中でも最も正確な同定が可能となった。カワスズメ科魚類の同定システムについては国立科学博物館のWEBサイトに公開し、誰でも、いつでもダウンロードして使用できるようにした。この同定ツールはマイクロソフトのエクセル上で動作するため、エクセルをパソコンにインストールするだけで使えるようになる。したがって、コンピュータに関する詳しい知識がない研究者でも十分に使用できる。
また、本研究を通じて日本産魚類の新種が発見されたり、魚類相研究にも新たな進展があったので、これらの成果は学術論文として発表した。また、同定ツールそのものに関する論文も学術誌に投稿し、受理されている。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A computer system for identifying Tanganyikan cichlids using meristic and descriptive characters2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., T.Ohtsuka, K.Matsuura
    • 雑誌名

      Ichthyol. Res. 54(3)(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A computer system for identifying Tanganyikan cichlids using meristic and descriptive characters2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., T.Ohtsuka, K.Matsuura
    • 雑誌名

      Ichthyol. Res. 54(3) (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Checklist of fishes in Sagami Bay with zoogeographical comments on shallow water fishes occurring in the coasts under the influence of the Kuroshio Current2006

    • 著者名/発表者名
      Senou, H., K.Matsuura, G.Shinohara
    • 雑誌名

      Mem. Natn. Mus. Tokyo (41)

      ページ: 389-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Eviota masudai, a new gobiid fish (Teleostei : Perciformes) from Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, K., H. Senou
    • 雑誌名

      Mem. Natn. Mus. Tokyo (41)

      ページ: 341-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Eviota masudai, a new gobiid fish (teleostei : Perciformes) from Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, K., H.Senou
    • 雑誌名

      Mem.Natn.Sci.Mus. 40(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Checklist of fishes in Sagami Bay with zoogeographical comments on shallow water fishes occurring along the coastline under the influence of the Kuroshio Current2006

    • 著者名/発表者名
      Senou, H., K.Matsuura, G.Shinohara
    • 雑誌名

      Mem.Natn.Sci.Mus. 40(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Redescription of the rare boxfish, Aracana spilonota, with comments on its taxonomic position and a aecord of another rare boxfish, Kentrocapros flavofasciatus, from southeastern Australia2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, K.
    • 雑誌名

      Natn.Sci.Mus.Monogr. 34(In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] First record of the sharpnose puffer, Canthigaster solandri (Teleostei : Tetraodontiformes), from Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuura, K., M.Toda
    • 雑誌名

      Bull.Natn.Sci.Mus. Ser.A, 31(3)

      ページ: 119-122

    • NAID

      110004665389

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A computer system for identifying Tanganyikan cichlids using meristic and descriptive characters

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., T.Ohtsuka, K.Matsuura
    • 雑誌名

      Ichthyol. Res. 54(4)(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] http://research.kahaku.go.jp/zoology/ISTC/(タンガニイカ湖産シクリッド科魚類のドウテイシステム)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋鉄美, 大塚泰介, 松浦啓一
    • 出版者
      国立科学博物館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] http://research.kahaku.go.jp/zoology/ISTC/ (タンガニイカ湖産シクリッド科魚類のドウテイシステム)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋鉄美, 大塚泰介, 松浦啓一
    • 出版者
      国立科学博物館
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi