• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人口減少時代における農業・農村の持続性確保と効率的代謝・再編過程に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16380145
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関東北大学

研究代表者

両角 和夫  東北大学, 大学院農学研究科, 教授 (30312622)

研究分担者 合田 素行  鳥取環境大学, 環境情報学部, 教授 (40134457)
西澤 栄一郎  法政大学, 経済学部, 助教授 (30328900)
橋詰 登  農林水産省, 農林水産政策研究所, 主任研究官 (00356312)
市田 知子  明治大学, 農学部, 助教授 (00356304)
石井 圭一  東北大学, 大学院農学研究科, 講師 (20356322)
工藤 昭彦  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (00073966)
大鎌 邦雄  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (40292255)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
11,300千円 (直接経費: 11,300千円)
2006年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2005年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード人口減少時代 / LEADER / 地域・情報ネットワーク / 農業集落 / 農業センサス / 地域管理センター / 農村活性化政策 / 少子高齢化 / LAG / 人口移動 / 動態構造 / 人口減少 / 農業・農村社会 / グリーンツーリズム / 地域活性化 / リーダプラス / ドイツ / 自然減 / 農業・農村 / 人口動態 / 農村構造 / 耕作放棄率 / 高齢化
研究概要

今回の研究プロジェクトの主たる目的は、今後に予想される未曾有の人口減少社会の下で、一層の進展が見込まれる農業集落崩壊の先に、どのような新たな農業、農村の姿を描けるか、それを達成するにはどのような課題があるかを明らかにすることにある。一連の分析、検討の成果として、1.我が国における今後の人口減少の動向と特徴の把握、2.農業センサスを用いて人口減少下における農業、農村の構造変化の把握と将来展望、3.ヨーロッパにおける農村政策LEADER等にみる人口対策の特徴の検討、4.人口減少時代における我が国農業・農村政策と今後の展望、などが上げられる。
人口減少時代における望ましい農業、農村の姿をどう描くか、そして、そのためには何をなすべきか、という研究の目的に対しては、概略次のような結論を導くことが出来る。すなわち農業、農村は、人口減少時代にあっても、というより、人口減少時代という環境であればこそ、生産し、環境をつくり、そして教育・情報ネットワークを生み出すという新たな役割・機能を果たすことが期待される。そして、その達成のためには、従来の発想を変えた新たな政策が組まれねばならない。そのため今回、提示したのは、従来の集落とは異なる土地利用・管理、直接支払い制度、野生動物との共生・管理、人のネットワーク支援、地域管理(計画)センターの設置などである。もとよりかかる対策はすぐれて体系的である必要があるが、今後は、農業、農村の将来像に即して、さらに検討を深めたい。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (31件)

  • [雑誌論文] 農業・農村が環境を守る-農業の多面的機能2007

    • 著者名/発表者名
      合田素行
    • 雑誌名

      環境学の基礎知識

      ページ: 186-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Agriculture and a farm village keep an environment -An agricultural multiple function-2007

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Goda
    • 雑誌名

      The elementary knowledge of the environmentology

      ページ: 186-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 農業政策と農村政策のバランス2007

    • 著者名/発表者名
      橋詰 登
    • 雑誌名

      都市問題 98・2

      ページ: 76-84

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] EUの環境支払いとその現状2006

    • 著者名/発表者名
      市田知子
    • 雑誌名

      公庫月報 第54巻

      ページ: 8-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The environment payment of EU and that present condition2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ichida
    • 雑誌名

      Government finance corporation monthly Report Vol.54

      ページ: 8-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 農業金融をめぐる環境変化と課題2006

    • 著者名/発表者名
      両角和夫
    • 雑誌名

      農業と経済 72・7

      ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 農業集落による地域資源管理の現状と動向-農村集落調査が明らかにした農業集落の機能と役割2006

    • 著者名/発表者名
      橋詰 登
    • 雑誌名

      農業と経済 72・8

      ページ: 27-35

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] EUの環境支払いとその現状2006

    • 著者名/発表者名
      市田知子
    • 雑誌名

      公庫月報 54・1

      ページ: 8-11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] オランダにおける家畜糞尿規制の成果と影響2006

    • 著者名/発表者名
      西澤栄一郎
    • 雑誌名

      農産の研究 60・6

      ページ: 663-668

    • NAID

      40007320104

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「限界集落」地域に対する政策的支援2005

    • 著者名/発表者名
      両角和夫
    • 雑誌名

      農業と経済 3月号

      ページ: 75-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 我が国の多面的機能議論とその政策的課題2005

    • 著者名/発表者名
      合田素行
    • 雑誌名

      グローバルエコノミーと北東アジアちいきにおける農業の持続的発展(農林水産政策研究所)

      ページ: 271-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 過疎化・高齢化の併進と農地資源の維持・管理2005

    • 著者名/発表者名
      橋詰登
    • 雑誌名

      農林統計調査 第55巻

      ページ: 4-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本農村の人口問題(The population issue of rural regions in Japan)2005

    • 著者名/発表者名
      橋詰登
    • 雑誌名

      北東アジア農政研究フォーラム第3回国際シンポジウム報告資料

      ページ: 1-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] EUの農業環境政策と有機農業振興-フランスにおける展開を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      石井圭一
    • 雑誌名

      有機農業研究年報 Vol.5

      ページ: 67-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 規範としての農村風景-Well Beingと関連づけて-2005

    • 著者名/発表者名
      長谷部正
    • 雑誌名

      東北哲学会年報 第21号

      ページ: 45-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北における集落営農組織化の動向-花巻地域の事例2005

    • 著者名/発表者名
      渡部岳陽
    • 雑誌名

      農業と経済 第71巻

      ページ: 78-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Concerning a policy for the limit village area support.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Morozumi
    • 雑誌名

      Agriculture and economy March issue

      ページ: 75-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Concerning the many-sided function argument of the this country and that policy subject.2005

    • 著者名/発表者名
      Motoyuki Goda
    • 雑誌名

      The continuous development of the global economy and agriculture in the northeastern Asian region(Agriculture and forestry marine policy Laboratory)

      ページ: 271-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decrease in population and aging and the maintenance of the agricultural land resources and control.2005

    • 著者名/発表者名
      Noboru Hashidume
    • 雑誌名

      Agriculture and forestry statistics Investigation Vol.55

      ページ: 4-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The population issue of rural regions in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Noboru Hashidume
    • 雑誌名

      Northeastern Asian agricultural administration research forum the third nternational symposium report materials

      ページ: 1-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The agriculture environment policy of EU and organic farming promotion -Around the development in France-2005

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Ishii
    • 雑誌名

      Organic farming research age report Vol.5

      ページ: 67-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Farm village scenery as a standard-It relates for Well Being.2005

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Hasebe
    • 雑誌名

      Tohoku philosophy meeting age report Vol.21

      ページ: 45-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The trend of village agriculture organization in Tohoku -The case of Hanamaki area-2005

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Watanabe
    • 雑誌名

      Agriculture and economy Vol.71

      ページ: 78-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 過疎化・高齢化の併進と農地資源の維持・管理2005

    • 著者名/発表者名
      橋詰登
    • 雑誌名

      農林統計調査 第55巻4号

      ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 食と身体の倫理2005

    • 著者名/発表者名
      長谷部正
    • 雑誌名

      生物科学 第56巻4号

      ページ: 204-211

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 風景の「物語り」を語ることの意義2005

    • 著者名/発表者名
      長谷部正
    • 雑誌名

      感性哲学 第5巻

      ページ: 79-94

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 中山間地域における農業集落の存続要件に関する分析2004

    • 著者名/発表者名
      橋詰 登
    • 雑誌名

      農林水産政策研究 第7号

      ページ: 1-24

    • NAID

      120006812884

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 消滅集落に関する統計的アプローチ2004

    • 著者名/発表者名
      橋詰 登
    • 雑誌名

      農業および園芸 79巻10号

      ページ: 1049-1056

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 加齢する農村風景2004

    • 著者名/発表者名
      長谷部正
    • 雑誌名

      農林統計調査 7月号

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「物語り」としての農村風景評価の今後2004

    • 著者名/発表者名
      長谷部正
    • 雑誌名

      世界の農林水産 2月号

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 米政策改革下における助成金帰属問題-仙台市の取り組みを事例に-2004

    • 著者名/発表者名
      渡部岳陽
    • 雑誌名

      2004年度日本農業経済学会論文集

      ページ: 137-144

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi