• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア型直接支払制度の展望-スイス・日本・韓国の比較制度分析から-

研究課題

研究課題/領域番号 16380149
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関高知大学

研究代表者

飯国 芳明 (飯國 芳明)  高知大学, 黒潮圏海洋科学研究科, 教授 (40184337)

研究分担者 増田 佳昭  滋賀県立大学, 環境科学部, 助教授 (80173756)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 11,700千円)
2006年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2005年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード直接支払 / スイス / 韓国 / 台湾 / 農業政策 / 直接支払制度 / 日本 / 制度比較分析 / 国境措置 / WTO
研究概要

本研究の目的は,ヨーロッパに起源を持つ直接支払制度をいかにしてアジア諸国の社会制度や自然環境に適した政策手段として設計すべきかを検討することにある.本研究の推進に際しては,海外の研究協力者との共同研究・調査を積極的に展開し,スイス工科大学・スイス連邦経済省農業局ほかから4名の研究協力を得た.また,韓国からは,国立慶尚大学および国立ソウル大学から2名が本研究に参画した.2年度以降は,農業組織を北東アジアに共通のものかどうかを検討する必要が生じ,台湾大学から2名の研究者を組織した.研究終了年には合計7名の海外研究協力者とともに「食料純輸入国における政策デザイン」と題するシンポジウムを開催し,研究を総括した.
分析結果は以下のように要約できる.1)スイス・日本・韓国・台湾の4カ国の農業はいずれも農業調整段階に入っている.2)しかし,その段階は相互に異なり,台湾・韓国が調整の初期段階に位置し,コメの自由化対策に主軸をおいているのに対し,日本は担い手の交代を見据えた構造転換を見通せる段階に入りつつある.スイスにではEUとの自由貿易交渉の進展に合わせた形で,農業保護の着地を具体化させる段階にある,3)直接支払制度もこれに対応しており,韓国・台湾ではもっぱらコメの自由化による所得損失を補償する制度の設計が中心課題であるのに対し,日本では大規模農家に焦点を当てた足きり制度を具体化している.スイスでは農業環境政策を基礎とした直接支払制度をすでに完成し,今後は農地市場の自由化による構造改革(とりわけ平坦部)を課題とする.4)日本の生産組織は北東アジアにおいても特殊な存在であり,これを基礎としたアジア共通の政策設計はできない.5)北東アジアの直接支払制度は,コメ作による土地管理と環境保全政策の体系化,および,非農業との土地利用調整(ゾーニング)に配慮した設計が欠かせない.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (25件)

  • [雑誌論文] The future challenges of agricultural policy reform in Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      Lin Kuo-ching, Yu-hui Che
    • 雑誌名

      Proceedings of the annual meeting of The Association of Regional Agriculture and Forestry Economics, Andrew's University

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The progress and challenges of direct payment programs in Korean agricultural sector2006

    • 著者名/発表者名
      Lee Young-man, IM Jeong-bin
    • 雑誌名

      Proceedings of the annual meeting of The Association of Regional Agriculture and Forestry Economics, Andrew's University

      ページ: 21-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Market liberalization and the role of direct payments in Switzerland2006

    • 著者名/発表者名
      Robert Joerina, Isabelle Schluep Campo et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the annual meeting of The Association of Regional Agriculture and Forestry Economics, Andrew's University

      ページ: 44-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Features and effectiveness of direct payments in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Iiguni, Yoshiaki Masuda
    • 雑誌名

      Proceedings of the annual meeting of The Association of Regional Agriculture and Forestry Economics, Andrew's University

      ページ: 70-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 環境直接支払いへの取り組み(4)2006

    • 著者名/発表者名
      横川洋, 飯國芳明, 富岡昌雄, 福田晋
    • 雑誌名

      農業および園芸 第81巻第12号

      ページ: 1253-1261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 食料純輸入国の農政デザイン2006

    • 著者名/発表者名
      飯國芳明, 増田佳昭
    • 雑誌名

      農林業問題研究 第40巻第4号

      ページ: 46-47

    • NAID

      10018919056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スイスにおける家畜保護の動向-エト助成金 (Etobeitraege) を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      飯國芳明
    • 雑誌名

      農業経済研究2005年度日本農業経済学会論集

      ページ: 467-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 条件不利地域農業の課題と振興方策2006

    • 著者名/発表者名
      飯國芳明
    • 雑誌名

      農林業問題研究 第161号

      ページ: 27-36

    • NAID

      10018134849

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toward environmental direct payment (4)2006

    • 著者名/発表者名
      H.Yokokawa, Y.Iiguni, M.Toimoka, S.Fukuda
    • 雑誌名

      Agriculture and Horticulture Vol.81, No.12

      ページ: 1253-1261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Designing agricultural policy in net food importers2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Iiguni, Yoshiaki Masuda
    • 雑誌名

      Journal of rural problems Vol.41, No. 4

      ページ: 46-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A trend of animal protection in Switzerland : Centering on "Ethobeitraege"2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Iiguni
    • 雑誌名

      Journal of rural economics, special issue 2005

      ページ: 467-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The future challenges of agricultural policy reform in Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      Lin Kuo-ching, Yu-hui Chen
    • 雑誌名

      Proceedings of the annual meeting of The Association of Regional Agriculture and Forestry Economics, Andrew's University

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境直接支払いへの取り組み(4)2006

    • 著者名/発表者名
      横川洋, 飯國芳明, 富岡昌雄, 福田晋
    • 雑誌名

      農業および園芸 第81巻 第12号

      ページ: 1253-1261

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 食料純輸入国の農政デザイン2006

    • 著者名/発表者名
      飯國芳明, 増田佳昭
    • 雑誌名

      農林業問題研究 第40巻 第4号

      ページ: 46-47

    • NAID

      10018919056

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 条件不利地域農業の課題と振興方策2006

    • 著者名/発表者名
      飯國芳明
    • 雑誌名

      農林業問題研究 第161号(印刷中)

    • NAID

      10018134849

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日韓台における直接支払制度の動向と特徴2006

    • 著者名/発表者名
      飯國芳明
    • 雑誌名

      農業と経済 第72巻,第4号

      ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] スイスにおける家畜保護戦略-直接支払・動物保護規則・ブランド化-2005

    • 著者名/発表者名
      飯國芳明
    • 雑誌名

      高知論叢 第83号

      ページ: 19-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地方かちみた日本型直接支払の評価と課題2005

    • 著者名/発表者名
      飯國芳明
    • 雑誌名

      韓国農業経済学会 夏季大会報告集

      ページ: 206-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of social capital in endogenous development2005

    • 著者名/発表者名
      K.Saharia, Y.Iiguni
    • 雑誌名

      Journal of rural problems vol. 41 No. 1

      ページ: 181-184

    • NAID

      130004249764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problems and perspectives of agriculture in Northeastern Asia.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikai Iiguni
    • 雑誌名

      Journal of rural problems Vol.81, No.12

      ページ: 27-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of new strategies for livestock welfare in Switzerland.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Iiguni
    • 雑誌名

      Kochi University review of social science Vol.83

      ページ: 19-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation and challenge of agricultural direct payment in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Iiguni
    • 雑誌名

      Proceedings of annual meeting of Korea Agricultural Economics Association in 2005

      ページ: 206-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of social capital in endogenous development.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Saharia, Y.Iiguni
    • 雑誌名

      Journal of rural problems vol.41 No.12

      ページ: 181-184

    • NAID

      130004249764

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地方からみた日本型直接支払の評価と課題2005

    • 著者名/発表者名
      飯國芳明
    • 雑誌名

      韓国農業経済学会夏季大会報告集 2005年度

      ページ: 206-228

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Role of Social Capital in Endogenous Development2005

    • 著者名/発表者名
      K.saharia, Y.Iiguni
    • 雑誌名

      Journal of Rural Problems 41(1)(in print)

    • NAID

      130004249764

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi