• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MRI・CT所見と臨床・神経検査所見を根拠にした小動物の脳疾患局所診断学の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16380213
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床獣医学
研究機関日本大学

研究代表者

徳力 幹彦  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (60012001)

研究分担者 中山 裕之  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (40155891)
織間 博光 (檻間 博光)  日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授 (50130729)
菅沼 常徳  麻布大学, 獣医学部, 教授 (50063970)
中市 統三  山口大学, 農学部, 教授 (60243630)
内田 和幸  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (10223554)
北川 勝人  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (50409067)
小川 博之  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30012016)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,590千円 (直接経費: 15,300千円、間接経費: 1,290千円)
2007年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2006年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2004年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードMRI / 犬 / 脳疾患 / 局所診断 / 神経学的検査 / 臨床検査 / MRI標準断層面 / CT / 標準断層面
研究概要

犬の脳疾患MRI撮像における標準断層面を求めて、犬の長頭種,中頭種,短頭種を通じて最も変異の少ないMRI標準断層面を調べ、前脳では中心交連間面,脳幹では第四脳室底面であることを証明した。
過去4年間にわたり蓄積されたMRIデータの分析は、超伝導方式のMRI装置(0.5テスラー以上)により記録されたMRI画像を対象とすることにした。今回この研究に利用できた日本大学の脳疾患症例数は96例:『内訳は、前脳・小脳・脳幹病変9例(9.4%)、前脳・小脳病変10例(10.4%)、前脳・脳幹病変10例(10.4%)、小脳・脳幹病変6例(6.3%)、前脳病変55例(57.3%)、小脳病変6例(6.3%)、脳幹病変0例(0%)』、麻布大学の脳疾患症例数は78例:『内訳は,前脳・小脳・脳幹病変5例(6.4%)、前脳・小脳病変0例(0%)、前脳・脳幹病変4例(5.1%)、小脳・脳幹病変8例(10.3%)、前脳病変43例(55.1%)、小脳病変2例(2.6%)、脳幹病変4例(5.1%)』、日本獣医生命大学の脳疾患症例数は266例:『内訳は,前脳・小脳・脳幹病変12例(4.5%)、前脳・小脳病変6例(2.3%)、前脳・脳幹病変23(8.6%)、小脳・脳幹病変10(3.8%)、大脳病変147(55.3%)、小脳病変7(2.6%)、脳幹病変21(7.9%)、末梢前庭病変34例(12.8%)、その他9例(3.4%)』であった。いずれの大学においても, MRI所見から想定される臨床所見・神経学的検査所見とは異なる臨床所見・神経学的検査所見の認められる症例が確認された。これらは局所診断学確立のための今後の研究の重要な検討課題となる。今後データ数をさらに積み上げていく必要があるが,今回の研究により,犬のMRI局所診断学確立への第一歩を踏み出すきっかけを作ることができたと確信している。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Complementary distribution of amyloid beta and nephrilysin in the brain of dogs and cats.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Uetsuka K, - Doi K., Nakayama H.
    • 雑誌名

      Vet. Pathol. 45(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] β-2-microglobin level in CSF of normal dogs & dogs with neurological disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Munana K, Saito M, Hoshi F
    • 雑誌名

      Vet Clinical Pathol 36

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A canine case of necrotizing meningoencephalitis for long term observation.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa M, Okada M, et al.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 69

      ページ: 1195-1198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A canine case of necrotizing meningoencephalitis for long-term observation : clinical and MRI findings.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa M, Okada M, Kanayama K, Sato T, Sakai T
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 69(11)

      ページ: 1195-1198

    • NAID

      110006452661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Beta-2-microglobulin levels in the cerebrospinal fluid of normal dogs and dogs with neurological disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Munana K, Saito M, Hoshi F
    • 雑誌名

      Vet Clinical Pathol 36

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging findings of neuroaxonal dystrophy in a Papillon puppy.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamura S, Tamura Y, Uchida K
    • 雑誌名

      J. Small Anim. Pract. 48

      ページ: 458-461

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Beta-2-microglobulin levels in the cerebrospinal fluid of normal dogs and dogs with neurological disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Munana K, Saito M, Hoshi F
    • 雑誌名

      Vet. Clin. Pathol. 36

      ページ: 173-178

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Sequential magnetic resonance imaging of an intracranial hematoma in a dog.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura S, Tamura Y, Tsuka T, Uchida K
    • 雑誌名

      Vet Radiol Ultrasound 47

      ページ: 142-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sequential magnetic resonance imaging of an intracranial hematoma in a dog2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura S, Tamura Y, Tsuka T, Uchida K
    • 雑誌名

      Vet Radiology and Ultrasound 47

      ページ: 142-144

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cell cycle death regulation of neural progenitor cells in the 5-azacytidine (5AzC)-treated developing fetal brain2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno M, Katayama K, Yamauchi H, Nakayama H, Doi K
    • 雑誌名

      Exp Neurol 198

      ページ: 154-166

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of hydroxyurea (HU)-induced apoptosis in the mouse fetal brain2006

    • 著者名/発表者名
      Woo GH, Bak EJ, Nakayama H, Doi K
    • 雑誌名

      Neurotoxicol Teratol 28

      ページ: 125-134

    • NAID

      130007003543

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Incontrovertible evidence of apoptosis in the SVZ and RMS in the MPTP model of Parkinson' s Disease2006

    • 著者名/発表者名
      He XJ, Doi K, Nakayama H
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol 65

      ページ: 873-882

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cell cycle progression is required for nuclear magration of neural progenitor cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno M, Katayama K, Yamauchi H, Nakayama H, Doi K
    • 雑誌名

      Brain Res 1088

      ページ: 57-67

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Histopathological changes in the brain of mouse fetuses by etoposide-administration2006

    • 著者名/発表者名
      Nam C, Woo GH, Uetsuka K, Nakayama H, Doi K
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 21

      ページ: 257-263

    • NAID

      130007003554

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain magnetic resonance imaging characteristics in dogs and cats with congenital portosystemic shunts.2005

    • 著者名/発表者名
      Toris S, Washizu M, Hasegawa D, Orima H
    • 雑誌名

      Vet Radiol Ultrasound 46(6)

      ページ: 447-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of interthalamic adhesion thickness as a criteria for brain atrophy in dog with and without cognitive dysfunction (dementia).2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa D, Yayosh N, Fujta M
    • 雑誌名

      Vet Radiol Ultrasound 46(6)

      ページ: 452-457

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prognos- tic value of magnetic resonance imaging in dogs with paraplegia caused by thracolumbar intervertebral disk extrusion: 77 cases.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito D, Matsunaga S, Jeffery N D, Sasaki N, Nishimura R, et al
    • 雑誌名

      J Am Vet Med Assoc 227

      ページ: 1451-1460

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of interthalamic adhesion thickness as a criteria for brain atrophy in dog with and without cognitive dysfunction (dementia)2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa D, Yayoshi N, Fujita, M, Orima H
    • 雑誌名

      Vet Radiol Ultrasound 46・6

      ページ: 452-457

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain magnetic resonance imaging characteristics in dogs and cats with congenital portosystemic shunts2005

    • 著者名/発表者名
      Toris S, Washizu M, Hasegawa D, Orima H
    • 雑誌名

      Vet Radiol Ultrasound 46・6

      ページ: 447-451

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Choroidal melanoma in a dog2005

    • 著者名/発表者名
      Miwa Y, Matsunaga S, Kato K, Ogawa H, Nakayama H, Tsujimoto S, et al.
    • 雑誌名

      Vet Med Sci 67・8

      ページ: 821-823

    • NAID

      110003983146

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prognostic value of magnetic resonance imaging in dogs with paraplegia caused by thracolumbar intervertebral disk extrusion : 77 cases2005

    • 著者名/発表者名
      Ito D, Matsunaga S, Jeffery ND, Sasaki N, Nishimura R, et al.
    • 雑誌名

      J Am Vet Med Assoc 227

      ページ: 1451-1460

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging of a canine eye with melanoma2005

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Nishimura R, Sasaki N, Matsunaga S, Mochizuki M, et al.
    • 雑誌名

      Vet Med Sci 67・2

      ページ: 179-182

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Two cases of feline malignant craniopharyngioma2005

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Nakayama H, Uchida K, Uetsuka K, Yasoshima A, et al.
    • 雑誌名

      Vet Pathol 425

      ページ: 663-665

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A case of shaker dog disease in a miniature dachs-hund.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamaya Y, Koie H
    • 雑誌名

      J Ved Med Sci 66(9)

      ページ: 1159-1160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A case of shaker dog disease in a miniature dachshund.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamaya Y, Koie H, et al.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci. 66.9

      ページ: 1159-1169

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A meningioma with hyperintensity on T1-weighted images in a dog.

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa D, Kobayashi M, et al.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci 9(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra- cranial meningioma with polygonal granular cell appearance in a Chihuahua.

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Ohnishi Y, Matsunaga S, Nakayama H, Uetsuka K
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A meningioma with hyperintensity on T1-weighted images in a dog.

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa D, Kobayashi M, Fujita M, Uchida K, Orima H
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci (in press)

    • NAID

      110006812740

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Complementary distribution of amyloid beta and neprilysin in the brains of dogs and cats.

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Uetsuka K, Murayama M, Kikuta F, Takashima A, Doi K, Nakayama H.
    • 雑誌名

      Vet Pathol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The influence of the difference of canine brain morphotype on MRI diagnosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuzuoka R. Ogawa H. Tokuriki M.
    • 学会等名
      20^<th> Annual Symposium in The European Society of Veterinary Neurology
    • 発表場所
      Bern, Switzerland.
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The influence of the difference of canine brain morphotypes on MRI diagnosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuzuoka R. Ogawa H, Tokuriki, M.
    • 学会等名
      20th Anniversary Symposium of The European Society of Veterinary Neuro- logy
    • 発表場所
      Bern. Switzerland.
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The influence of the difference of canine brain morphotype on MRI diagnosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kuzuoka R, Ogawa H, Tokuriki M
    • 学会等名
      European Society of Veterinary Neurology
    • 発表場所
      スイス連邦、ベルン市
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi