• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞内シグナル分子を標的とする新たな抗免疫・炎症薬開発の戦略

研究課題

研究課題/領域番号 16390024
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関共立薬科大学

研究代表者

笠原 忠  共立薬科大学, 薬学部, 教授 (60049096)

研究分担者 園田 よし子  共立薬科大学, 薬学部, 助教授 (30050743)
横田 恵理子  共立薬科大学, 薬学部, 講師 (10222457)
多胡 めぐみ  共立薬科大学, 薬学部, 助手 (30445192)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 10,400千円)
2006年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワードTNFシグナル / TRAF6 / NF-κB / 接着斑キナーゼ / DNAマイクロアレー / MALDI-TOF / MS / アポトーシス / FAK / FAK過剰発現
研究概要

本プロジェクトはシグナル伝達に関わる分子群に焦点をあて分子間相互作用を明らかにするとともに、これを標的とする薬物の開発につながる研究の展開を計った。具体的には、接着斑キナーゼFAKやTRAF6がそのサイトカイン産生やアポトーシスを制御する重要なシグナル分子であることから、FAKならびにTRAF6欠損細胞を用いて、TNFαや酸化ストレスによるアポトーシス誘導やサイトカイン産生の解析を行うとともに、新規薬物の作用解析を行った。本年度を含む、3年間のまとめとして、以下の知見が得られた。
1.FAKのTNFα誘導アポトーシスに対する耐性機序の解析:FAK欠損細胞ではFAK+/-細胞に比べ細胞死が起こりやすく、カスパーゼの活性化とJNKの活性化が容易に見られることを明らかにした(Takahashi et al. 2007) 2.TRAF6欠損細胞におけるアポトーシス誘導とそのシグナル分子の解析:TRAF6欠損細胞では、TNFαによりアポトーシスが誘導されやすく、TRAF6が細胞死から保護することを見い出し、その分子機構を明らかにした(Ichikawa et al. 2006)。3.神経変性疾患にみられる神経細胞死の分子シグナル機構の解析:神経細胞死に至る分子メカニズムをとくにオルガネラからの視点から考察し、その分子機構を明らかにした(Murakami et al. 2007)。また、4.グリチルリチンとその誘導体の炎症性サイトカイン産生誘導シグナルに及ぼす効果の検討、5.抗がん剤による細胞死に至るシグナル解析とSUMO化との関連、6.マウスメラノーマ細胞の転移に関わるシグナル分子の同定と解析、を行った。
これらのシグナル関連分子群の解析は、抗炎症薬や抗がん剤による作用の新たな解析とともに、新たな薬物の開発の基盤を与える有力な手がかりになるものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (45件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] MEK-ERK is involved in SUMO-1 foci formation on apoptosis.2007

    • 著者名/発表者名
      R.Utsubo-Kuniyoshi, Y.Terui, Y.Sonoda, T.Kasahara, 他5名
    • 雑誌名

      Cancer Sci 2007 Jan 31; [Epub ahead of print]

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of endoplasmic reticulum stress-induced caspase activation and cell death by the overexpression of Bcl-xL or Bcl-2.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Aizu-Yokota E, Sonoda Y, Ohta S, Kasahara T
    • 雑誌名

      J Biochem (Tokyo) 141

      ページ: 401-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cofilin plays a critical role in IL-8-dependent chemotaxis of neutrophilic HL-60 cells through changes in phosphorylation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirayama A, Adachi R, Otani S, Kasahara T, Suzuki K
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol 81(3)

      ページ: 720-728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Focal adhesion kinase determines the fate of death or survival of cells in response to TNFa in the presence of actinomycin D.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Sonoda Y, Ichikawa D, Yoshida N, Aizu-Yokota E, Kasahara T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Acta 1770(4)

      ページ: 518-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Focal adhesion kinase determines the fate of death or survival of cells in response to TNFα in the presence of actinomycin D.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi R, Sonoda Y, Ichikawa D, Yoshida N, Aizu-Yokota E, Kasahara T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Acta 1770

      ページ: 518-526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of Endoplasmic Reticulum Stress-induced Caspase Activation and Cell Death by the Overexpression of Bcl-xL or Bcl-2.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Aizu-Yokota E, Sonoda Y, Ohta S, Kasahara T
    • 雑誌名

      J Biochem (Tokyo) 141(Epub ahead of print)

      ページ: 401-410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MEK-ERK is involved in SUMO-1 foci formation on apoptosis.2007

    • 著者名/発表者名
      R.Utsubo-Kuniyoshi, Y.Terui, Y.Mishima, A.Rokudai, Y.Mishima, N.Sugimura, K.Kojima, Y.Sonoda, T.Kasahara, K.Hatake
    • 雑誌名

      Cancer Sci (Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MEK-ERK is involved in SUMO-1 foci formation on apoptosis.2007

    • 著者名/発表者名
      R.Utsubo-Kuniyoshi, Y.Terui, Y.Sonoda, T.Kasahara, K.Hatake他5名
    • 雑誌名

      Cancer Sci, 2007 Jan 31; (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of endoplasmic reticulum stress-induced caspase activation and cell death by the overexpression of Bcl-xL or Bcl-2.2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Aizu-Yokota E, Sopnoda Y, Ohta S, Kasahara T
    • 雑誌名

      J Biochem (Tokyo) 141

      ページ: 401-410

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cofilin plays a critical role in IL-8-dependent chemotaxis of neutrophilic HL-60 cells through changes in phosphorylation.2007

    • 著者名/発表者名
      Hirayama A, Adachi R, Otani S, Kasahara T, Suzuki K
    • 雑誌名

      J Leukoc Biol. 81(3)

      ページ: 720-728

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] C/EBPa inactivation in FAK-overexpressed cells causes impaired differentiation2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Sonoda Y, Aizu-Yokota E, Kasahara T
    • 雑誌名

      Cell Signalling 18

      ページ: 955-963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Glycyrrhizin derivative inhibits eotaxin 1 production via STAT6 in human lung fibroblasts2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Sonoda Y, Sekiya S, Aizu-Yokot A E, Kasahara T
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol. 6

      ページ: 369-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential regulation of eotaxin-1/CCL11 and eotaxin-3 /CCL26 production by the TNF-a and IL-4 stimulated human lung fibroblast2006

    • 著者名/発表者名
      Rokudai R, Aizu-Yokota E, Sonoda Y, Kasahara T, Hatake K 他4名
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 29(6)

      ページ: 1102-1109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TNF-receptor associated factor 6-deficient fibroblast is sensitive to the TNF-a-induced cell death : Involvement of reactive oxygen species.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa D, Funakoshi-Tago M, Aizu-Yokota E, Sonoda Y, Inoue J-I, Kasahara T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 351

      ページ: 93-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] C/EBPa inactivation in FAK-overexpressed cells causes impaired differentiation2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Sonoda Y, Yamakado M, Funakoshi-Tago M, Yoshida Y, Rokudai A, Aizu-Yokota E, Kasahara T
    • 雑誌名

      Cell Signaling 18

      ページ: 955-963

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glycyrrhizin derivative inhibits eotaxin 1 production via STAT6 in human lung fibroblasts2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Sonoda Y, Sekiya S, Aizu-Yokota E, Kasahara T
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol 6

      ページ: 369-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential Regulation of Eotaxin-1/CCL11 and Eotaxin-3/CCL26 Production by the TNF-□ and IL-4 stimulated Human Lung Fibroblast2006

    • 著者名/発表者名
      Rokudai R, Terui Y, Kuniyoshi R, Mishima Y, Mishima Y, Aizu-Yokota E, Sonoda Y, Kasahara T, Hatake K
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 29(6)

      ページ: 1102-1109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TNF-receptor associated factor 6-deficient fibroblast is sensitive to the TNF-α-induced cell death : Involvement of reactive oxygen species.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa D, Funakoshi-Tago M, Aizu-Yokota E, Sonoda Y, Inoue J-I, Kasahara T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 351

      ページ: 93-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glycyrrhizin derivative inhibits eotaxin 1 production via STAT6 in human lung fibroblasts2006

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Sonoda Y, Sekiya S, Aizu-YokotA E, Kasahara T
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol. 6

      ページ: 369-375

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential regulation of eotaxin-1/CCL11 and eotaxin-3/CCL26 production by the TNF-a and IL-4 stimulated human lung fibroblast2006

    • 著者名/発表者名
      Rokudai R, Aizu-Yokota E, Sonoda Y, Kasahara T, Hatake K.他4名
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 29(6)

      ページ: 1102-1109

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional role of c-Src in IL-1-induced NF-kB activation : c-Src is one of the components of IKK complex.2005

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi-Tago, M., Tago K., Andoh K., Sonoda Y., Tominaga S-I., Kasahara T.
    • 雑誌名

      J. Biochem (Tokyo) 137

      ページ: 189-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indirubin, a Chinese antileukemia drug, enhances the neutrophilic differentiation of human promyelocyte HL-60 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Adachi R, Hirayama A, Watanabe H, Otani S, Watanabe Y, Kasahara T
    • 雑誌名

      Brit J Haematol. 130

      ページ: 681-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improved Gene Expression in Resting Macrophages using an Oligopeptide Derived from Vpr of Human Immunodeficiency Virus Type-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi I, Ooe Y, Hoshin S, Shimura M, Kasahara T, 他4名
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 338

      ページ: 1499-1506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional role of c-Src in IL-1-induced NF-kB activation : c-Src is one of the components of IKK complex.2005

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi-Tago, M., Tago K., Andoh K., Sonoda Y., Tominaga S-I., Kasahara T
    • 雑誌名

      J. Biochem 137

      ページ: 189-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indirubin, a Chinese antileukemia drug, enhances the neutrophilic differentiation of human promyelocyte HL-60 cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Adachi R, Hirayama A, Watanabe H, Otani S, Watanabe Y, Kasahara T
    • 雑誌名

      Brit J Haematol 130

      ページ: 681-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improved Gene Expression in Resting Macrophages using an Oligopeptide Derived from Vpr of Human Immunodeficiency Virus Type-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi I, Ooe Y, Hoshin S, Shimura M, Kasahara T, Ohta T, Shigeyuki Kano S, Takaku F, Nakayama Y, Ishizaka Y
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun 338

      ページ: 1499-1506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional role of c-Src in IL-1-induced NF-kB activation : c-Src is one of the components of IKK complex.2005

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi-Tago M, Tago K, Ando K, Sonoda Y, Kasahara T.
    • 雑誌名

      J Biochem. 137

      ページ: 189-197

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Indirubin, a Chinese antileukemia drug, enhances the neutrophilic differentiation of human promyelocyte HL-60 celIs.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Adachi R, Otani S, Watanabe Y, Kasahara T, ほか2名
    • 雑誌名

      British J Haematol. 130

      ページ: 681-690

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Improved gene expression in resting macrophages using an oligopeptide derived from Vpr of human immunodeficiency virus type-1.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi I, Ooe Y, Hoshin S, Kasahara T, ほか7名
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 338

      ページ: 1499-1506

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of antioxidant enzymes by FAK in a human leukemic cell line, HL-60.2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Aiba N, Utsubo R, Koguchi E, Kasahara T
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1683(1-3)

      ページ: 22-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of various catechins on the IL-12p40 production by murin peritoneal macrophages and a macrophaee cell line, J774.12004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa D, Matsui A, Imai M, Sonoda S, Kasahara T
    • 雑誌名

      Biol Pharmcol Bull 27(9)

      ページ: 1353-1358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glycyrrhizin and related compounds downregulate production of inflammatory chemokines IL-8 and eotaxin 1 in a human lung fibroblast cell line2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Sonoda Y, Aizu-Yokota E, Sato S, Kasahara T: 他1名
    • 雑誌名

      Int Immunopharmcol 4

      ページ: 1633-1644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proteome analysis of focal adhesion kinase (FAK)-overexpressing cells2004

    • 著者名/発表者名
      Utsubo R, Sonoda Y, Aizu-Yokota E, Kasahara T 他21名
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 27(11)

      ページ: 1735-1741

    • NAID

      110003608689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Down-regulation of procaspase-8 expression by FAK protects HL-60 cells from TRAIL-induced apoptosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamagiku Y, Sonoda Y, Kunisawa M, Ichikawa D, Aizu-Yokota E, Kasahara T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 323(2)

      ページ: 445-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of antioxidant enzymes by FAK in a human leukemic cell line, HL-60.2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Aiba N, Utsubo R, Koguchi E, Hasegawa M, Kasahara T
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1683 (1-3

      ページ: 22-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of various catechins on the IL-12p40 production by murine peritoneal macrophages and a macrophage cell line, J774.12004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa D, Matsui A, Imai M, Sonoda S, Kasahara T
    • 雑誌名

      Biol Pharmcol Bull 27(9)

      ページ: 1353-1358

    • NAID

      110003608975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glycyrrhizin and related compounds downregulate production of inflammatory chemokines IL-8 and eotaxin 1 in a human lung fibroblast cell line2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Matsumoto H, Sonoda Y, Aizu-Yokota E, Sato S, Kasahara T
    • 雑誌名

      Int Immunopharmcol 4

      ページ: 1633-1644

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Proteome analysis of focal adhesion kinase (FAK)-overexpressing cells2004

    • 著者名/発表者名
      Utsubo R, Sonoda Y, Takahashi R, Iijima, I Aizu-Yokota E, Kasahara T
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 27 (11)

      ページ: 1735-1741

    • NAID

      110003608689

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Down-regulation of procaspase-8 expression by focal adhesion kinase (FAK) protects HL-60 cells from TRAIL-induced apoptosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamagiku Y, Sonoda Y, Kunisawa M, Ichikawa D, Aizu-Yokota E, Kasahara T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 323(2)

      ページ: 445-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of various catechins on the IL-12p40 production by murine peritoneal macrophages and a macrophage cell line, J774.12004

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa D, Sonoda S, Kasahara T ほか
    • 雑誌名

      Biol Pharmcol Bull 27(9)

      ページ: 1353-1358

    • NAID

      110003608975

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Induction of antioxidant enzymes by FAK in a human leukemic cell line HL-602004

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Kasahara T, ほか
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1683(1-3)

      ページ: 22-32

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Glycyrrhizin and related compounds downregulate production of inflammatory chemokines IL-8 and eotaxin 1 in a human lung.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui S, Sonoda Y, Kasahara T ほか
    • 雑誌名

      Int Immunopharmcol 4

      ページ: 1633-1644

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Down-regulation of procaspase-8 expression by FAK protects HL-60 cells from TRAIL-induced apoptosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamagiku Y, Sonoda Y, Kasahara Tほか
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 323(2)

      ページ: 445-452

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Proteome analysis of focal adhesion kinase(FAK) - overexpressing cells2004

    • 著者名/発表者名
      Utsubo R, Sonoda Y, Kasahara T ほか
    • 雑誌名

      Biol Pharmcol Bull 27(11)

      ページ: 1735-1741

    • NAID

      110003608689

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Elevated interleukin-8 in cervical mucus as an indicator for treatment to prevent premature birth and preterm, pre-labor2004

    • 著者名/発表者名
      Sakai M, Kasahara T, ほか
    • 雑誌名

      Am J Reprod Immunol. 51(3)

      ページ: 220-225

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 生体防御医学事典「TNFαの生理活性と病態」2007

    • 著者名/発表者名
      市川大樹, 笠原 忠
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 生体防御医学事典「TNFαの生理活性と病態」2007

    • 著者名/発表者名
      市川大樹, 笠原 忠
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 疾病と病態生理改訂第2版、「炎症疾患と炎症」2006

    • 著者名/発表者名
      笠原 忠
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] TGN1412事件とは何か?「TGN1412事件と今後の課題」2006

    • 著者名/発表者名
      山崎恒義, 笠原 忠
    • 出版者
      臨床評価刊行会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 予防医学事典;(炎症・免疫、アレルギー、ワクチン 4.炎症)(松島綱治ら編)2005

    • 著者名/発表者名
      笠原 忠
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi