• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体防御を担う活性酸素生成型食細胞NADPHオキシダーゼの活性化制御の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 16390081
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医化学一般
研究機関九州大学

研究代表者

住本 英樹  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (30179303)

研究分担者 武谷 立  九州大学, 生体防御医学研究所, 助手 (50335981)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2005年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
2004年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワード蛋白質 / 脂質 / シグナル伝達 / 感染症 / 免疫学 / 酵素 / NADPHオキシダーゼ
研究概要

NADPHオキシダーゼは活性酸素を生成する酵素であり、生成された活性酸素は生体防御において重要である。オキシダーゼの1つで生体防御に必須の「食細胞NADPHオキシダーゼ」の酵素本体は、膜蛋白質gp91^<phox>であり、p22^<phox>と会合してシトクロムb_<558>を形成している。本酵素の活性化には、特異的アダプター蛋白質(p47^<phox>,p67^<phox>とp40^<phox>:各々がSH3ドメインをもつ)が刺激依存性に細胞質から細胞膜に移行してシトクロムb_<558>と会合する必要がある。私達はオキシダーゼ活性化機構を研究し、以下のような成果を得た。
(1)p47^<phox>とp22^<phox>の結合が、p47^<phox>のSH3ドメインによる新規な認識様式によるものであること、この認識様式が食細胞NADPHオキシダーゼ(gp91^<phox>)活性化に必須であることを示し、更に、p47^<phox>-p22^<phox>複合体の立体構造をNMRにより決定した。
(2)gp91^<phox>活性化に必要なもう1つの結合であるp47^<phox>-p67^<phox>相互作用が、p47^<phox>のSer-379のリン酸化により負に調節されていることを示した。
(3)p47^<phox>のSH3よりN末の3アミノ酸が、gp91^<phox>に作用してそれを活性化することを示した。
(4)Noxファミリー(gp91^<phox>ホモログ)の1つNox1(大腸上皮細胞で局所感染防御に関与)の活性化に、低分子量G蛋白質Racが直接関与すること、RacはNoxa1(p67^<phox>のホモログ)の膜移行を促進しその活性型への構造変化を促進することで働くことを示した。また、Nox3はp22^<phox>とヘテロダイマーを形成すること、その活性はp22^<phox>を介して働くp47^<phox>やNoxo1(p47^<phox>ホモログ)、あるいはp67^<phox>によって促進されることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (102件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (100件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Two forms of human Inscuteable-related protein that links Par3 to the Pins homologues LGN and AGS3.2006

    • 著者名/発表者名
      Izaki, T., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical research Communications 341

      ページ: 1001-1006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NMR solution structure of the tandem SH3 domains of p47^<phox> complexed with a p22^<phox>-derived proline-rich peptide.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogura, K., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 3660-3668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of the superoxide-producing phagocyte NADPH oxidase requires cooperation between the tandem SH3 domains of p47^<phox> in recognition of a polyproline type II helix and an adjacent α-helix of p22^<phox>.2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa, I., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical Journal 396

      ページ: 183-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of novel superoxide-producing NAD(P)H oxidases.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeya, R., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Antioxidants and Redox Signaling in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 食細胞による微生物の取り込みと殺菌2006

    • 著者名/発表者名
      水上 令子, 武谷 立, 住本 英樹
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 51

      ページ: 109-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 活性酸素生成酵素Noxファミリー2006

    • 著者名/発表者名
      住本 英樹
    • 雑誌名

      実験医学 24(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two forms of human Inscuteable-related protein that links Par3 to the Pins homologues LGN and AGS3.2006

    • 著者名/発表者名
      Izaki, T., Kamakura, S., Kohjima, M., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 341

      ページ: 1001-1006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NMR solution structure of the tandem SH3 domains of p47^<phox> complexed with a p22^<phox>-derived proline-rich peptide.2006

    • 著者名/発表者名
      Ogura, K., Nobuhisa, I., Yuzawa, S., Takeya, R., Torikai, S., Saikawa, K., Sumimoto, H., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 3660-3668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Activation of the superoxide-producing phagocyte NADPH oxidase requires cooperation between the tandem SH3 domains of p47^<phox> in recognition of a polyproline type II helix and an adjacent α-helix of p22<phox>.2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa, I., Takeya, R., Ogura, K., Ueno, N., Kohda, D., Inagaki, F., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Biochemical Journal 396

      ページ: 183-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of superoxide-producing NADPH oxidases in nonphagocytic cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeya, R., Ueno, N., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 406

      ページ: 456-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of novel superoxide-producing NAD(P)H oxidases.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeya, R., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Antioxidants and Redox Signaling (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nox : The Nox family oxidases that produce reactive oxygen species.2006

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Vita 22

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phagocytosis and killing of microorganisms.2006

    • 著者名/発表者名
      Minakami, R., Takeya, R., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Tanpakusitukakusankouso 51

      ページ: 109-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Nox family oxidases that produce reactive oxygen species.2006

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Experimental Medicine 24(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two forms of human Inscuteable-related protein that links Par3 to the Pins homologues LGN and AGS32006

    • 著者名/発表者名
      Izaki, T., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 341

      ページ: 1001-1006

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of the superoxide-producing phagocyte NADPH oxidase requires cooperation between the tandem SH3 domains of p47^<phox> in recognition of a polyproline type II helix and an adjacent α-helix of p22^<phox>.2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa, I., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical Journal (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phosphorylation-dependent binding of 14-3-3 to Par3β, a human par-3-related cell polarity protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Iazki, T., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 329

      ページ: 212-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The NADPH oxidase Nox3 constitutively produces superoxide in a P22^<phox>-dependent manner : its regulation by oxidase organizers and activators.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueno, N., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 23328-2339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G_<a 12/13>-mediaated production of reactive oxygen species is critical for angiotensin receptor-induced NFAT activation in cardiac fidroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiii, T., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 23041-23047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isoform-specific membrane targeting mechanism of Rac during FcγR-mediated phagocytosis : positive charge-dependent and independendent targeting mechanism of Race to the phagosome.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueyama, T., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immuology 175

      ページ: 2381-2390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Molecular composition and regulation of Nox family NAD(P)H oxidases.2005

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 338

      ページ: 677-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Group VIB Ca^<24>-independent phospholipase A_2γ promotes cellular membrane hydrolysis and prostaglandin production in a manner distinct from other intracellular phospholipases A_2.2005

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 14028-14041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The superoxide-producing NAD(P)H oxidase Nox4 in the nucleus of human vascular endothelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, J., et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 1139-1151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stain attenuates high glucose-induced and diabetes-induced oxidative stress in vivo and in vitro evaluated by electron spin resonance measurement.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi, J., et al.
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine 39

      ページ: 444-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fhos2, a novel formin-related actin-organizing protein, probably associates with the nestin intermediate filament.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, H., et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 665-678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A region C-terminal to the proline -rich core of p47^<phox>regulates activation of the phagocyte NADPH oxidase by interacting with the C-terminal SH3domain of p67^<phox>.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuki, K., et al.
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics 444

      ページ: 185-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of a cell polarity regulator, a complex between aPKC and Par6 PB1 domains.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., at al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 9653-9661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased expression of NAD(P)H oxidase in islets of animal models of type II diabetes and its improvement by an AT1 receptor antagonist.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 332

      ページ: 1153-1159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori lipoplysaccharide activates Racl and transcription of NADPH oxidase Noxl and its organizer Noxol in guinea pig gastric mucosal cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, T., et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology. Cell Physiology. 288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sulfonylurea as well as elevated glucose levels stimulate reactive oxygen species production in the pancreatic β-cell line, MIN6 : a role of NAD(P)H oxidase in β-cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi, H., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 326

      ページ: 60-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the mechanism of cell lysis by deformation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu, H., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics 38

      ページ: 117-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ^1H,^<13>C and ^<15>N resonance assignments of the backbone and methyl groups of the 24 kDa tetratricopeptide repeat domain in p67^<phox>2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics 32

      ページ: 176-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning of rat p47^<phox> and comparison with human p47^<phox>2005

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, M., et al.
    • 雑誌名

      DAN Sequence 16

      ページ: 65-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 好中球による活性酸素生成の分子メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      宮野 佳, 田村 実, 住本 英樹
    • 雑誌名

      炎症・再生 25

      ページ: 113-117

    • NAID

      10015450048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 動物におけるNoxファミリーの役割とその活性化機構2005

    • 著者名/発表者名
      住本 英樹
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 50

      ページ: 302-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nox : 活性酸素生成酵素ファミリー2005

    • 著者名/発表者名
      住本 英樹
    • 雑誌名

      Vita 22

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation-dependent binding of 14-3-3 to Par3β, a human Par3-related cell polarity protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Izaki, T., Kamakura, S., Kohjima, M., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 329

      ページ: 212-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The NADPH oxidase Nox3 constitutively produces superoxide in a p22^<phox>-dependent manner : its regulation by oxidase organizers and activators.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueno, N., Takeya, R., Miyano, K., Kikuchi, H., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 23328-23339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G_<α12/13>-mediated production of reactive oxygen species is critical for angiotensin receptor- induced NFAT activation in cardiac fibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T., Onohara, N., Maruyama, Y., Tanabe, S., Kobayashi, H., Fukutomi, M., Nagamatsu, Y., Nishihara, N., Inoue, R., Sumimoto, H., Shibasaki, F., Nagao, T., Nishida, M., Kurose, H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 23041-23047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isoform-specific membrane targeting mechanism of Rac during FcγR-mediated phagocytosis : positive charge-dependent and independent targeting mechanism of Rac to the phagosome.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueyama, T., Eto, M., Kami, K., Tatsuno, T., Kobayashi, T., Shirai, Y., Lennartz, M.R., Takeya, R., Sumimoto, H., Saito, N.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 175

      ページ: 2381-2390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Review : Molocular composition and regulation of the Nox family NAD(P)H oxidases.2005

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H., Miyano, K., Takeya, R.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 338

      ページ: 677-686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Group VIB Ca^<2+>-independent phospholipase A_2γ promotes cellular membrane hydrolysis and prostaglandin production in a manner distinct from other intracellular phospholipases A_2.2005

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M., Masuda, S., Ueda-Semmyo, K., Yoda, E., Kuwata, H., Takanezawa, Y., Aoki, J., Arai, H., Sumimoto, H., Ishikawa, Y., Ishii, T., Nakatani, Y., Kudo, I.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 14028-14041

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The superoxide-producing NAD(P)H oxidase Nox4 in the nucleus of human vascular endothelial cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, J., Nakagawa, K., Yamasaki, T., Nakamura, K., Takeya, R., Kuribayashi, F., Imajoh-Ohmi, S., Igarashi, K., Shibata, Y., Sueishi, K., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 1139-1151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stain attenuates high glucose-induced and diabetes-induced oxidative stress in vivo and in vitro evaluated by electron spin resonance measurement.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi, H., Inoguchi, T., Sonta, T., Sato, N., Sekiguchi, N., Kobayashi, K., Sumimoto, H., Utsumi, H., Nawata, H.
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine 39

      ページ: 444-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fhos2,a novel formin-related actin-organizing protein, probably associates with the nestin intermediate filament.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, H., Takeya, R., Takeuchi, K., Watanabe, N., Jing, N., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 665-678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A region C-terminal to the proline-rich core of p47^<phox> regulates activation of the phagocyte NADPH oxidase by interacting with the C-terminal SH3 domain of p67^<phox>.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuki, K., Takeya, R., Kuribayashi, F., Nobuhisa, I., Kohda, D., Nunoi, H., Takeshige, K., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics 444

      ページ: 185-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structure of a cell polarity regulator, a complex between aPKC and Par6 PB1 domains.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., Yoshinaga, S., Takeya, R., Suzuki, N.N., Horiuchi, M., Kohjima, M., Sumimoto, H., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 9653-9661

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased expression of NAD(P)H oxidase in islets of animal models of type II diabetes and its improvement by an AT1 receptor antagonist.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., Inoguchi, T., Sonta, T., Maeda, Y., Sasaki, S., Sawada, F., Tsubouchi, H., Sonoda, N., Kobayashi, K., Sumimoto, H., Nawata, H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 332

      ページ: 1153-1159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori lipopolysaccharide activates Rac1 and transcription of NADPH oxidase Nox1 and its organizer Noxo1 in guinea pig gastric mucosal cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, T., Kohjima, M., Kuwano, Y., Mino, H., Teshima-Kondo, S., Takeya, R., Tsunawaki, S., Wada, A., Sumimoto, H., Rokutan, K.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology. Cell Physiology 288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sulfonylurea as well as elevated glucose levels stimulate reactive oxygen species production in the pancreatic β-cell line, MIN6: a role of NAD(P)H oxidase in β-cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi, H., Inoguchi, T., Inuo, M., Kakimoto, M., Sonta, T., Sonoda, N., Sasaki, S., Kobayashi, K., Sumimoto, H., Nawata, H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 326

      ページ: 60-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the mechanism of cell lysis by deformation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu, H., Takeya, R., Naito, S., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics 38

      ページ: 117-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ^1H, ^<13>C and ^<15>N resonance assignments of the backbone and methyl groups of the 24 kDa tetratricopeptide repeat domain in p67^<phox>.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, S., Ogura, K., Yokochi, M., Yuzawa, S., Horiuchi, M., Morioka, H., Sumimoto, H., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      Journal of Biomolecular NMR 32

      ページ: 176-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning of rat p47^<phox> and comparison with human p47^<phox>.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, M., Radmark, O., Watanabe, T., Shiose, A., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      DNA Sequence 16

      ページ: 65-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanism for production of reactive oxygen species by neutrophils.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyano, K., Tamura, M, Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration 25

      ページ: 113-117

    • NAID

      10015450048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles and activation mechanisms of Nox family oxidases in animals.2005

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Tanpakusitukakusankouso 50

      ページ: 302-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The NADPH oxidase Nox3 constitutively produces superoxide in a p22^<phox>-dependent manner : its regulation by oxidase organizers and activators.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueno, N., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 23328-23339

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] G_<α12/13>-mediated production of reactive oxygen species is critical for angiotensin receptor-induced NFAT activation in cardiac fibroblasts.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujii, T., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 23041-23047

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Isoform-specific membrane targeting mechanism of Rac during FcγR-mediated phagocytosis : positive charge-dependent and independent targeting mechanism of Rac to the phagosome.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueyama, T., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 175

      ページ: 2381-2390

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Review : Molecular composition and regulation of the Nox family NAD(P)H oxidases.2005

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 238

      ページ: 677-686

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Group VIB Ca^<2+>-independent phospholipase A_2γ promotes cellular membrane hydrolysis and prostaglandin production in a manner distinct from other intracellular phospholipases A_22005

    • 著者名/発表者名
      Murakami, M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 14028-14041

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The superoxide-producing NAD(P)H oxidase Nox4 in the nucleus of human vascular endothelial cells2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, J., et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 1139-1151

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Statin attenuates high glucose-induced and diabetes-induced oxidative stress in vivo and in vitro evaluated by electron spin resonance measurement2005

    • 著者名/発表者名
      Tsubouchi, H., et al.
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicne 39

      ページ: 444-452

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Fhos2, a novel formin-related actin-organizing protein, probably associates with the nestin intermediate filament2005

    • 著者名/発表者名
      Kanaya, H., et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 665-678

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A region C-terminal to the proline-rich core of p47^<phox> regulates activation of the phagocyte NADPH oxidase by interacting with the C-terminal SH3 domain of P67^<phox>2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuki, K., et al.
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics 444

      ページ: 185-194

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Structure of a cell polarity regulator, a complex between aPKC and Par6 PB1 domains2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 9653-9661

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Increased expression of NAD(P)H oxidase in islets of animal models of type II diabetes and its improvement by an ATI receptor antagonist2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 332

      ページ: 1153-1159

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phosphorylation-dependent binding of 14-3-3 to Par3β, a human Par3-related cell polarity protein2005

    • 著者名/発表者名
      Izaki, T., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 329

      ページ: 212-212

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Bind of FAD to cytoshrome b_<558> is facilitated activation of the phagocyte NADPH oxidase, leading to superoxide production.2004

    • 著者名/発表者名
      Hashide, S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 26378-26386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solution Structure of the tandem SH3 domains of p47^<phox> in an autoinhibited form.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa, S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 29752-29760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Superoxide(0_2^-)production at phagosomal cup/phagosome through βI PKC during FcγR-mediated phagocytosis in microglia.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueyama, T., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 173

      ページ: 4582-4589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of Binl SH3 domain binding by phosphoinositides.2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Y., et al.
    • 雑誌名

      EMBO Journal 23

      ページ: 4413-4422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solution structure of atypical PKC PB1 domain and its mode of interaction with ZIP/p62 and MEK5.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirono, Y,. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 31883-31890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of cytochrome CYP4F3A in all-trans-retinoic acid-treated HL60 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Mizukami, Y., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 314

      ページ: 104-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of NADPH oxidase 1 in oxidative durst response to Toll-like receptor 5 signaling in large intestinal epithelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, T., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 172

      ページ: 3051-3058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A molecular mechanism for autoinhibition of the tandem SH3 domains of O47^<phox>, the regulatory subunit of the phagocyte NADPH oxidase.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa, S., et al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 443-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sequence-specific resonance assignments the tandem SH3 domains in an autoinhibitory form of p47^<phox>.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa, S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biomolecular NMR 29

      ページ: 451-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalytic residues of group VIB calcium-independent phospholipase A_2(iPLA_<2γ>.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 320

      ページ: 1284-1290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a novel type 1 diabetes susceptibility gene, T-bet.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y., et al.
    • 雑誌名

      Human Genetics 115

      ページ: 177-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of TRPM7 in cell growth as a spontaneously activated Ca^<2+> entry pathway in human retinoblastoma cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamano, T., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 95

      ページ: 403-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanism underlying activation of superoxide-producing NADPH oxidases : roles for their regulatory proteins.2004

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H., et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases 57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PXドメインと食細胞2004

    • 著者名/発表者名
      武谷 立, 住本 英樹
    • 雑誌名

      Surgery Frontier 11

      ページ: 54-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Binding of FAD to cytochrome b_<558> is facilitated during activation of the phagocyte NADPH oxidase, leading to superoxide production.2004

    • 著者名/発表者名
      Hashida, S., Yuzawa, S., Suzuki, N.N., Fujioka, Y., Takikawa, T., Sumimoto, H., Inagaki, F., Fujii, H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 26378-26386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solution structure of the tandem SH3 domains of p47^<phox> in an autoinhibited form.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa, S., Ogura, K., Horiuchi, M., Suzuki, N.N., Fujioka, Y., Kataoka, M., Sumimoto, H., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 29752-29760

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Superoxide(O_2) production at phagosomal cup/phagosome through βI PKC during FcγR-mediated phagocytosis in microglia.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueyama, T., Lennartz, M.R., Noda, Y., Kobayashi, T., Shirai, Y., Rikitake, K., Yamasaki, T., Hayashi, S., Sakai, N., Seguchi, H., Sawada, M., Sumimoto, H., Saito, N.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 173

      ページ: 4582-4589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of Bin1 SH3 domain binding by phosphoinositides.2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, C., Hashimoto, A., Yabuta, I., Hirose, M., Hashimoto, S., Kanaho, Y., Sumimoto, H., Ikegami, T., Sabe, H.
    • 雑誌名

      EMBO Journal 23

      ページ: 4413-4422

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solution structure of atypical PKC PB1 domain and its mode of interaction with ZIP/p62 and MEK5.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., Yoshinaga, S., Ogura, K., Yokochi, M., Noda, Y., Sumimoto, H., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 31883-31890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of cytochrome CYP4F3A in all-trans-retinoic acid-treated HL60 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Mizukami, Y., Sumimoto, H., Takeshige, K.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 314

      ページ: 104-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of NADPH oxidase 1 in oxidative burst response to Toll-like receptor 5 signaling in large intestinal epithelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, T., Kuwano, Y., Teshima-Kondo, S., Takeya, R., Sumimoto, H., Kishi, K., Tsunawaki, S., Hirayama, T., Rokutan, K.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 172

      ページ: 3051-3058

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A molecular mechanism for autoinhibition of the tandem SH3 domains of p47^<phox>, the regulatory subunit of the phagocyte NADPH oxidase.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa, S., Suzuki, N.N., Fujioka, Y., Ogura, K., Sumimoto, H., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 443-456

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Sequence-specific resonance assignments of the tandem SH3 domains in an autoinhibitory form of p47^<phox>.2004

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa, S., Yokochi, M., Fujioka, Y., Ogura, K., Kataoka, M., Sumimoto, H., Inagaki, F.
    • 雑誌名

      Journal of Biomolecular NMR 29

      ページ: 451-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Catalytic residues of group VIB calcium-independent phospholipase A_2(iPLA_2γ).2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Minakami, R., Kanaya, H., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 320

      ページ: 1284-1290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of a novel type 1 diabetes susceptibility gene, T-bet.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, Y., Ihara, K., Matsuura, N., Kohno, H., Nagafuchi, S., Kuromaru, R., Kusuhara, K., Takeya, R., Hoey, T, Sumimoto, H., Hara, T.
    • 雑誌名

      Human Genetics 115

      ページ: 177-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of TRPM7 in cell growth as a spontaneously activated Ca^<2+> entry pathway in human retinoblastoma cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Hanano, T., Hara, Y., Shi, J., Morita, H., Umebayashi, C., Mori, E., Sumimoto, H., Ito, Y., Mori, Y., Inoue, R.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 95

      ページ: 403-4192

    • NAID

      10014165738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanism underlying activation of superoxide-producing NADPH oxidases : roles for their regulatory proteins.2004

    • 著者名/発表者名
      Sumimoto, H., Ueno, N., Yamasaki, T., Taura, M., Takeya, R.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases 57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PX domain and phagocyte.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeya, R., Sumimoto, H.
    • 雑誌名

      Surgery Frontier 11

      ページ: 54-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Binding of FAD to cytochrome b_<558> is facilitated during activation of the phagocyte NADPH oxidase, leading to superoxide production2004

    • 著者名/発表者名
      Hashida, S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 26378-26378

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Solution structure of the tandem SH3 domains of p47^<phox> in an autoinhibited form2004

    • 著者名/発表者名
      Yuzawa, S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 29752-29752

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Superoxide (O_2^-) production at phagosomal cup/phagosome through βI PKC during FcγR-mediated phagocytosis in microglia.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueyama, T., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 173

      ページ: 4582-4582

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of Bin1 SH3 domain binding by phosphoinositides2004

    • 著者名/発表者名
      Kojima, C., et al.
    • 雑誌名

      EMBO Journal 23

      ページ: 4413-4413

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Solution structure of atypical PKC PB1 domain and its mode of interaction with ZIP/p62 and MEK52004

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., et al.
    • 雑誌名

      Jouenal of Biological Chemistry 279

      ページ: 31883-31883

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Elsevier.2006

    • 著者名/発表者名
      Takya, R., et al.
    • 総ページ数
      798
    • 出版者
      Methods in Enzymology, Volume406,Regulators and Effectors of Small GTPases : Rho Family
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Methods in Enzymology, Volume 406, Regulators and Effectors of Small GTPases : Rho Family2006

    • 著者名/発表者名
      Takeya, R., et al.
    • 総ページ数
      798
    • 出版者
      Elsevier.
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi