• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緑膿菌のefflux、invasion、quorum sensingの相互関係

研究課題

研究課題/領域番号 16390132
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関長崎大学

研究代表者

平潟 洋一  長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (50238341)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2005年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワード緑膿菌 / 薬剤排出システム / 組織侵入性 / efflux pump inhibitor (EPI) / quorum sensing / homoserine lactone
研究概要

緑膿菌quorum sensing変異株であるPAO1 lasI欠損株、rhlI欠損株の組織侵入性を、比較検討した。また薬剤排出システム変異株であるmexAB-oprM欠損株の組織侵入性の低下にquorum sensing機構が関与しているか否かについて、合成homoserine lactone (HSL)の添加の組織侵入性に及ぼす影響を比較することで検討を行った。lasI欠損株、rhlI欠損株ではWTと比較しmexAB-oprM欠損株ほどではなかったものの組織侵入性が有意に低下していた。またlasI欠損株にC_<12>-HSLを、rhlI欠損株にC_4-HSLを加えると組織侵入性は回復傾向を示し、とくにrhlI欠損株にC_4-HSLを加えた場合は有意な回復を認めた。しかしmexAB-oprM欠損株にC_<12>-HSL、C_4-HSLを加えても組織侵入性の回復傾向は認めなかった。quorum sensing機構は部分的に緑膿菌の組織侵入性に影響を与えるものの、mexAB-oprM欠損株の組織侵入性低下には、別の因子がより強く関与していると考えられた。これらのデータを専門誌に発表した。また、efflux pump inhibitor (EPI)を添加したWTではEPIの濃度依存性に組織侵入性が有意に低下していた。この現象はnalB (MexAB-OprMポンプ高発現株)においても同様に認めた。以上から組織侵入性に関する因子は主にMexAB-OprMポンプより排出され、それをEPIで阻害することで、組織侵入性が低下することが示唆された。これらの結果は、EPIは単に抗菌薬との共存下で抗菌活性を高めるのみならず、さらに緑膿菌の病原性を抑制する作用も有することを示しており、今後の抗緑膿菌製剤の開発上重要な知見であると考えられる。以上のデータを専門誌に投稿中である。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] Quorum sensing system lactones do not increase invasiveness of a MexAB-OprM efflux mutant but do play a partial role in Pseudomonas aeruginosa invasion2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo A, Hirakata Y, 他
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 50

      ページ: 395-401

    • NAID

      10017491927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quorum sensing system lactones do not increase invasiveness of a MexAB-OprM efflux mutant but do play a partial role in Pseudomonas aeruginosa invasion2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo A, Hirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 50

      ページ: 395-401

    • NAID

      10017491927

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quorum Sensing System Lactones Do Not Increase Invasiveness of a MexAB-OprM Efflux Mutant but Do Play a Partial Role in Pseudomonas aeruginosa Invasion.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo A, Hirakata Y, et al.
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology 50

      ページ: 395-401

    • NAID

      10017491927

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi