• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オゾン層破壊物質代替物の蛋白付加物と感受性遺伝子の解明および新しいリスク評価法

研究課題

研究課題/領域番号 16390169
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 衛生学
研究機関名古屋大学

研究代表者

市原 学  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (90252238)

研究分担者 上島 通浩  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (80281070)
那須 民江  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 教授 (10020794)
前多 敬一郎  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授 (30181580)
束村 博子  名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 助教授 (00212051)
岩橋 均  産業技術総合研究所, ヒューマンストレスシグナルセンター, 主任研究員 (60356540)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2004年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
キーワード1-ブロモプロパン / 蛋白付加物 / 感受性遺伝子 / 量-反応関係 / 神経毒性 / マイクロアレイ / マススペクトロメトリー / リスク評価 / フロン代替物質 / 感受性 / 曝露指標 / 遺伝子発現 / GST / LC-MS / グロビン蛋白 / F344 / Wistar
研究概要

(1)1-ブロモプロパン曝露に対する感受性の違いと関係する遺伝子群を明らかにするために、InbredラットであるWNAとF344の1-ブロモプロパン曝露の神経系への影響を定量的に比較するとともに、オリゴヌクレオチドマイクロアレイにて曝露による肝臓遺伝子発現変化の、ラット両系統の違いを調べた。その結果、F344ラットはWNAに比して早期に遠位潜時が延長し、神経影響に関してはF344のほうがWNA、よりも感受性が高いことがわかった。オリゴヌクレオチドマイクロアレイによる肝臓遺伝子発現解析では、グルタチオンS-トランスフェラーゼ、エポキシドヒドロラーゼなどの代謝系酵素遺伝子の発現が両系統に共通して増加していた。一方、ニューロナルレジェネレーション関連遺伝子の発現がWNAでは増加していたが、F344では反対に減少していた。この遺伝子の発現状態が感受性とどのように関連しているか、さらなる研究が必要である。
(2)ラットを用いた吸入曝露実験により得られた尿中に存在する代謝物であるN-アセチルS-プロピルシステインのGC-MSおよびLC-MS/MSを用いた分析方法を確立し、曝露されたヒト尿中の検出にも成功した。
(3)ラットを用いた吸入曝露実験により得られた赤血球中のグロビン蛋白付加物S-プロピルシステインのLC-MS/MSによる分析方法を確立し、曝露されたヒトからのグロビン中の検出にも成功した。
(4)曝露されたヒトのグルタチオンS-トランスフェラーゼの遺伝子多型を調べた結果、遺伝子多型を考慮することにより、量-反応関係が明確になった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (32件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A role for the aryl hydrocarbon receptor in regulation of ischemia-induced angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Ichihara S. et al.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis and Vascular Biology (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A role for the aryl hydrocarbon receptor in regulation of ischemia-induced angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Ichihara S. et al.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis and Vascular Biology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pravastatin increases survival and suppresses an increase in myocardial matrix metalloproteinase activity in a rat model of heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichihara S. et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 213

      ページ: 726-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of exposure of rat dams to 1-bromopropane during pregnancy and 1 actation on growth and sexual maturation of their offspring.2006

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi K. et al.
    • 雑誌名

      Toxicology 224

      ページ: 219-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PPAR-alpha attenuates left ventricular remodeling and dysfunction by the suppression of the redox-regulated transcription factors activity.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichihara S. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Cellular Cardiology 41

      ページ: 318-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attenuation of oxidative stress and cardiac dysfunction by bisoprolol in an animal model of dilated cardiomyopathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichihara S. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 350

      ページ: 105-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of exposure of rat dams to 1-bromopropane during pregnancy and lactation on growth and sexual maturation of their offspring2006

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi K. et al.
    • 雑誌名

      Toxicology 224

      ページ: 219-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G
    • 雑誌名

      Nagai Shoten, Chudokucho no Subete. Kurokawa K. Edit Total

      ページ: 410-410

    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of exposure of rat dams to 1-bromopropane during pregnancy and lactation on growth and sexual maturation of their offspring.2006

    • 著者名/発表者名
      Furuhashi K. et al.
    • 雑誌名

      Toxicology 224

      ページ: 219-228

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pravastatin increases survival and suppresses an increase in myoca rdial MMP activity in a rat model of heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichihara S. et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research 69

      ページ: 726-735

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Attenuation of oxidative stress and cardiac dysfunction by bisopro lol in an animal model of dilated cardiomyopathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichihara S. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 350

      ページ: 105-113

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pravastatin increases survival and suppresses an increase in myocardial matrix metalloproteinase activity in a rat model of heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Ichihara S. et al.
    • 雑誌名

      Cariovasc Res 213

      ページ: 726-735

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuro-reproductive toxicities of 1-bromopropane and 2-bro mopropane.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G.
    • 雑誌名

      International Archives of Occupational and Environmental Health 78

      ページ: 79-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Species differences in the metabolism of di(2-ethylhexyl) phthalate (DEHP) in several organs of mice, rats, and marmosets2005

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.et al.
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology 79

      ページ: 147-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 事例と動物実験からの毒性解明-ブロモプロパン研究を例として-2005

    • 著者名/発表者名
      市原 学
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌 60

      ページ: 405-410

    • NAID

      10016884376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A comprehensive evaluation of the testicular toxicity of dichlorvos in Wistar rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura A. et al.
    • 雑誌名

      Toxicology 213

      ページ: 129-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuro-reproductive toxicities of 1-bromopropane and 2-bromopropane.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G.
    • 雑誌名

      International Archives of Occupational and Environmental Health 78

      ページ: 79-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of Toxicity through Human Cases and Animal Experiments-study of bromopropanes-2005

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G. et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Hygiene 60

      ページ: 405-410

    • NAID

      10016884376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A comprehensive evaluation of the testicular toxicity of dichlorvos in Wistar rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Okamura A. et al.
    • 雑誌名

      Toxicology

      ページ: 129-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuro-reproductive toxicities of 1-bromopropane and 2-bromopropane.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G
    • 雑誌名

      International Archives of Occupational and Environmental Health 78

      ページ: 79-96

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Species differences in the metabolism of di(2-ethylhexyl) phthalate (DEHP) in several organs of mice, rats, and marmosets.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.et al.
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology 79

      ページ: 147-154

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A survey on exposure level, health status, and biomarkers in workers exposed to 1-bromopropane.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G. et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Industrial Medicine 45

      ページ: 63-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurologic abnormalities in workers of a 1-bromopropane factory.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G. et al.
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspectives 112

      ページ: 1319-1325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A survey of semen indices in insecticide sprayers.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamijima M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 46

      ページ: 109-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serial alterations of beta-adrenergic signaling in dilated cardiomy opathic hamsters : possible role of myocardial oxidative stress.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T. et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68

      ページ: 1051-1060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serial alterations of beta-adrenergic signaling in dilated cardiomyopathic hamsters : possible role of myocardial oxidative stress.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T. et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68

      ページ: 1051-1060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A survey on exposure level, health status, and biomarkers in workers exposed to 1-bromopropane.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G.et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Industrial Medicine 45

      ページ: 63-75

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neurologic abnormalities in workers of a 1-bromopropane factory.2004

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G.et al.
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspectives 112

      ページ: 1319-1325

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A survey of semen indices in insecticide sprayers.2004

    • 著者名/発表者名
      Kamijima M.et al.
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 46

      ページ: 109-118

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Serial alterations of beta-adrenergic signaling in dilated cardiomyopathic hamsters : possible role of myocardial oxidative stress.2004

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa T.et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal 68

      ページ: 1051-1060

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neuro-reproductive toxicities of 1-bromopropane and 2-bromopropane.

    • 著者名/発表者名
      Ichihara G.
    • 雑誌名

      International Archives of Occupational and Environmental Health (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Species differences in the metabolism of di(2-ethylhexyl) phthalate (DEHP) in several organs of mice, rats, and marmosets

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.et al.
    • 雑誌名

      Archives of Toxicology (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 黒川 顕編 中毒症のすべてーいざという時に役立つ、的確な治療のためにー2006

    • 著者名/発表者名
      市原 学
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      永井書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 中毒症のすべて-いざという時に役立つ、的確な治療のために-(黒川 顕編)2006

    • 著者名/発表者名
      市原 学
    • 総ページ数
      410
    • 出版者
      永井書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi