研究課題/領域番号 |
16390173
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
衛生学
|
研究機関 | 摂南大学 |
研究代表者 |
宮田 秀明 摂南大学, 薬学部, 教授 (80167676)
|
研究分担者 |
青笹 治 摂南大学, 薬学部, 助手 (20248066)
中尾 晃幸 摂南大学, 薬学部, 助手 (20288971)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2005
|
研究課題ステータス |
完了 (2005年度)
|
配分額 *注記 |
9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
2005年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2004年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
|
キーワード | 臭素系ダイオキシン類 / ダイオキシン類 / 臭素系難燃剤 / 母乳 / 食事 / ポリ臭素化ジフェニルエーテル / 粉ミルク / 分析 / 人体汚染 / 臭素化ダイオキシン類 / 臭素化塩素化ダイオキシン類 / 血液 / 汚染源 |
研究概要 |
本研究では、まず、アイソトープ希釈法を併用した高分解能ガスクロマトグラフ・質量分析計を用いた全臭素系ダイオキシン類及び臭素系難燃剤の高精度微量分析法を開発した。次に、これらの分析法を駆使して、血液、母乳、食事、食品等について、臭素系ダイオキシン類や臭素系難燃剤の汚染実態を明らかに明らかにした。特に、臭素系ダイオキシン類の主な汚染源であるポリ臭素化ジフェニルエーテル(PBDEs)による母乳汚染は、食事摂取による一過性の影響を受けることを究明した。この新知見は、これまでの母乳汚染に対する常識を一新するものであり、適切な食品を摂取することにより、母乳汚染を軽減できることを示唆するものである。 一方、臭素系難燃剤のPBDEs、4臭素化ビスフェノールA、3臭素化フェノール、臭素化塩素化ダイオキシン類、臭素化ダイオキシン類について、初産者と多産者における汚染実態の相違を明らかにした。さらに、母乳は人工乳や牛乳に比べて、ダイオキシン毒性等量に占める臭素化塩素化ダイオキシン類の汚染割合はかなり高い状態になっていることから、その汚染原因は住居に起因する可能性が示唆された。 食事の影響が少ないと推定される空腹時における30分程度の短時間の授乳でも、母乳中のPBDEsの汚染濃度や構成組成比は大きく変動し、人体内に蓄積しているPBDEsの複雑な挙動を示唆する結果が得られた。 以上のように、本研究ではいくつかの貴重な新たな知見が得ることができた。これらの知見は、今後の人体汚染、乳児汚染、環境汚染、食品汚染などの軽減対策に一助となる基礎的資料を提供できたものと判断する。
|