研究課題/領域番号 |
16390265
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
代謝学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
板倉 光夫 徳島大学, ゲノム機能研究センター, 教授 (60134227)
|
研究分担者 |
井上 寛 徳島大学, ゲノム機能研究センター, 助教授 (20294639)
森谷 眞紀 徳島大学, ゲノム機能研究センター, 学術研究員 (50301312)
国香 清 徳島大学, ゲノム機能研究センター, 学術研究員 (30396254)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
13,800千円 (直接経費: 13,800千円)
2006年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2005年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2004年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
|
キーワード | QTL / Lepr^<db>マウス / コンジェニックマウス / 2型糖尿病 / 疾患感受性遺伝子 / サブコンジェニックマウス / 動物モデル / 内臓脂肪量 / 修飾遺伝子 |
研究概要 |
我々は、以前の研究で、摂食抑制ホルモン受容体(Leptin-R)の変異体(db)をもつことで重度の2型糖尿病を来すdbマウスと遺伝的背景の異なる2種類のマウス系統(DBA2,C3H)を交配したF_2世代を用いた疾患感受性座位(QTL)解析により独自に見出した、2型糖尿病の発症に関わり、且つ複数系統で重複して抽出された4つ染色体座位をターゲット領域として、糖尿病発症に係わる新しい疾患感受性遺伝子群を明らかにするために、種々の実験を試み、以下の知見を得た。 1)各QTLの作用をコンジェニックマウス(QTL領域以外の領域を、系統の異なるマウス由来の染色体に置換したマウス)を用いて生体レベルで、当該領域が表現型に与える効果を評価した。特定した4つの座位の内、体重、内臓脂肪重量、空腹時血糖値、インスリン濃度などに強い作用を認めた1領域(A領域)、および、体重、内臓脂肪重量、総コレステロール値などに作用を認めた1領域(B領域)、計2座位を再現性の高い領域として特定した。 2)コンジェニックマウスでの評価後、候補遺伝子を特定するためのサブコンジェニックマウス(コンジェニックマウス作製過程で低い確率で発生する、ターゲット領域内の小部分のみを保持するマウス)を、2座位に対し各16系統(A領域)および22系統(B領域)作製した。 3)コンジェニックマウスでその単独効果が検証された2座位に対し、サブコンジェニックマウスを用いて、各ライン間で表現型を比較しファインマッピングを行った。その結果、A領域については、7系統用いたファインマッピング解析の結果、体重や脂肪重量に作用する約3Mbの領域(56遺伝子存在)を特定した。空腹時血糖値やインスリン濃度などを指標としたファインマッピングでは、候補領域の絞りこみはできなかった。B領域については、5系統を用いたマッピングを実施した結果、体重や脂肪重量に作用する約8Mbの領域を特定した。 現在、これらの領域内に存在する有力候補遺伝子に対し、各サブコンジェニック系統マウスを用いて、各組織におけるmRNA発現レベルをコンジェニックマウス/対照マウスで比較し、双方間に明らかな発現量の差を認める遺伝子を選抜中である。領域内に存在し、発現量とアミノ酸置換の有無などに基づいて候補遺伝子を特定する解析を実施中である。
|