• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ARC軟骨を用いた、関節リウマチにおける軟骨保護・再生療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16390286
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

針谷 正祥  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教授 (20238207)

研究分担者 宮坂 信之  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30157622)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2005年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
2004年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
キーワード関節軟骨 / 再生医療 / プロテオグリカン / 軟骨細胞 / bone morphogenic protein / 軟骨 / 関節リウマチ / アデノウイルス / 3次元培養 / 遺伝子導入 / 軟骨保護遺伝子 / BMP / ARC軟骨
研究概要

目的:関節軟骨組織のホメオスタシスは同化促進因子と異化促進因子のバランスの上に成立している。関節リウマチ(RA)ではさまざまな要因により、このバランスが崩れて軟骨組織の異化が促進される結果、軟骨組織の変性と軟骨細胞死がもたらされる。本研究では画期的な3次元培養方法であるAlginate-Recovered-Chondrocyte法(ARC法)によって作成されたARC軟骨組織を用いて、RAにおける軟骨の保護・再生療法の開発のための基礎的検討を実施した。方法:ARC軟骨組織への遺伝子導入にはアデノウイルスベクター(Adv)を用いた。Proteoglycan(PG)合成能および分解能の評価には^<35>Sulfateによるラベリングとalcian blue迅速フィルターアッセイを用いた。PG定量にはdimethylmethylene blue(DMMB) dye binding method(DMMB法)を用いた。Bone morphogenic protein-7(BMP-7)、matrix metalloproteinase-3(MMP-3)の測定にはELISA法を用いた。結果:ARC軟骨組織における効率的な目的遺伝子発現がAdvにより可能となった。BMP-7発現Adv(Adv/BMP-7)はARC軟骨組織のPG合成、PG含量を増加させた。IL-1βはARC軟骨組織のPG分解とPG放出を促進し、MMP-3産生を増加させたが、Adv/BMP-7はこれらのIL-1βの異化促進作用を抑制した。結論:AdvはARC軟骨組織への遺伝子導入に有用であり、Adv/BMP-7はIL-1刺激ARC軟骨組織に対して軟骨保護作用を示した。これらの結果は、関節炎局所でのBMP-7遺伝子の導入あるいは発現誘導戦略が、in vivoにおける軟骨保護・再生につながる可能性を示唆している。(海外共同研究者:Koichi Masuda, Rush Medical College)

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Chondroprotective effects of human bone morphogenic protein-7 in alginate-recovered-chondrocyte tissue2006

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Harigai, Koichi Masuda, Nobuyuki Miyasaka
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum Vol. 53 Suppl (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chondroprotective effects of human bone morphogenic protein-7 in alginate-recovered-chondrocyte tissue2006

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Harigai, Koichi Masuda, Nobuyuki Miyasaka
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum 53(suppl)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenoviral gene delivery to alginate-recovered-chondrocyte tissue2005

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Harigai, Koichi Masuda, Nobuyuki Miyasaka
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology Vol. 15, Suppl

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenoviral gene delivery to alginate-recovered-chondrocyte tissue2005

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Harigai, Koichi Masuda, Nobuyuki Miyasaka
    • 雑誌名

      Modern Rheumatol 15(suppl)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi