• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子発現パターンの個別化検索に基づく食道癌特異的治療の臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 16390387
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胸部外科学
研究機関北海道大学

研究代表者

近藤 哲  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (30215454)

研究分担者 宮本 正樹  北海道大学病院, 助手 (40333611)
守内 哲也  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (20174394)
多田 光宏  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教授 (10241316)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,600千円 (直接経費: 12,600千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2004年度: 10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
キーワード食道癌 / 遺伝子診断 / E2F-1 / DARPP-32 / Cyclin-D1 / PEDF / 遺伝子治療 / 予後 / 腫瘍特異的抗原 / マイクロアレイ
研究概要

当教室にて切除された食道癌122症例の切除組織を用いて遺伝子発現を検討した。E2F-1、DARPP-32、Cyclin-D1、PEDFを対象として、免疫染色法を用いてそれぞれの遺伝子発現と癌の悪性度、予後との相関を調べた。E2F-1、cyclin-D1の過剰発現は癌の悪性度と正の相関を示し、これらの遺伝子を過剰発現している症例の予後は、そうでない症例と比較して有意に不良であった。更にE2F-1およびCyclin-D1をそれぞれの陽性例(+)、陰性例(一)を組み合わせて検討した結果、(-/-)、(+/-)(-/+)、(+/+)群の順に予後良好であり、(-/-)と(+/+)群の間に有意差を認めた。一方、DARPP-32の過剰発現は正常組織では見られず、dysplasiaでも2.2%の症例で認められるにとどまったが、食道癌組織では30.3%で認められた。しかしながら、DARPP-32の過剰発現症例は他の症例と比較して有意に予後が良好であった。DARPP-32のアイソフォームであるt-DARPPは食道癌細胞株では発現が見られなかった。また、PEDFは正常食道上皮組織でも見られたが、この遺伝子発現は悪性度と逆相関した。特に、PEDF発現低下は、リンパ節転移の有無と有意に相関した。以上のことから、E2F-1、DARPP-32、Cyclin-D1、PEDFの発現は、食道癌における悪性度の指標として遺伝子診断に用いることが可能であると考えられた。さらに、PEDF過剰発現細胞株は、周囲の血管内皮細胞の増殖・遊走能を有意に低下させることが明らかになり、これを用いた遺伝子治療の応用が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (5件)

  • [雑誌論文] Pigment Epithelium-Derived Factor Gene Therapy Inhibits Human Pancreatic Cancer in Mice2006

    • 著者名/発表者名
      R Hase, M Miyamoto, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 11(24)

      ページ: 8737-8744

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cyclin D1, E2F1 expression levels are associated with characteristics and prognosis of esophageal squamous cell carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      S Mega, S Kondo, et al.
    • 雑誌名

      Disease of Esophagus 18

      ページ: 109-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pigment Epithelium-Derived Factor Gene Therapy Inhibits Human Pancreatic cancer in Mice2005

    • 著者名/発表者名
      R Hase, S Kondo, et al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 11(24)

      ページ: 8737-8744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Over-expression of E2F-1 in esophageal squamous cell carcinoma correlates with tumor progression2004

    • 著者名/発表者名
      Y Ebihara, S Kondo, et al.
    • 雑誌名

      Disease of Esophagus 17

      ページ: 150-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DARPP-32 expression arises after a phase of dysplasia in oesophageal squamous cell carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Y Ebihara, S Kondo, et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer 91

      ページ: 119-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi