• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経接着因子LICAM遺伝子解析によるX連鎖性遺伝性水頭症の病態解析と治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 16390424
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関独立行政法人国立病院機構(大阪医療センター臨床研究部)

研究代表者

山崎 麻美  独立行政法人国立病院機構(大阪医療センター臨床研究部), 政策医療基盤技術開発研究室, 室長 (10359309)

研究分担者 楠岡 英雄  独立行政法人国立病院機構(大阪医療センター臨床研究部), 医療情報研究室, 院長 (00112011)
是恒 之宏 (是恒 之広)  独立行政法人国立病院機構(大阪医療センター臨床研究部), 臨床疫学研究室, 部長 (50243217)
金村 米博  独立行政法人国立病院機構(大阪医療センター臨床研究部), 政策医療基盤技術開発研究室, 研究員 (80344175)
上口 裕之  理化学研究所, チームリーダー (10233933)
岡本 伸彦  大阪府立母子保健総合医療センター研究所, 兼務研究長 (30416242)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
キーワードX連鎖性遺伝性水頭症 / 神経接着因子 / 遺伝子解析 / 出生前診断 / 神経幹細胞
研究概要

X染色体連鎖性遺伝性水頭症(以下XLH)は、神経接着分子L1CAM(以下L1)遺伝子の異常による疾患である。L1遺伝子解析を行い、これまでに45家系に39タイプのL1遺伝子異常を同定した。その中で重症型L1症候群の臨床像ついてまとめ、臨床的診断基準について提唱した(Kanemura et al. J Neurosurg 105,403-412,2006)。遺伝子解析を行う対象をL1の水頭症機能を解析する目的から考えてこれまでの対象に、さらに水頭症の程度の軽い男児先天性単純性水頭症や水頭症を伴わないX連鎖性遺伝性痙性麻痺やMASA症候群に拡大し実施した。その中でこれまでの分析で遺伝型を我々が提唱してきた3群以外にsilent mutationが神経発生異常の原因となっていると推察される症例を見出し、現在までに10家系を同定し、L1のsilent mutationの臨床意義について検討し,その内容は、平成18年7月のJapanese Neuroscience meeting 2007で発表した。(現在投稿準備中)
また平成16年12月に国立病院機構大阪医療センター医学倫理委員会に倫理審査を依頼し、これまでに7家系において出生前診断を行った。その成果を18年8月にInternational meeting of hydrocephalus and spina bifida researchおよび9月のAnnual meeting of international society for pediatric neurosurgeryで発表した。
上口・金村らはその変異遺伝型を導入した実験系を構築し、培養神経細胞レベルやノックアウトマウスやターゲットマウスなどの個体レベルで明らかにしている。また金村は、L1機能を喪失した神経幹細胞を用いた実験系を確立した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (82件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (80件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] bIV-spectrin forms a diffusion barrier against L1CAM at the axon initial segment.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura K, Akiyama H, Komada M, Kamiguchi H
    • 雑誌名

      Mol Cell Neurosci 34

      ページ: 422-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serine phosphorylation by casein kinase II controls endocytic L1 trafficking and axon growth.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakata A, Kamiguchi H
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 85

      ページ: 723-734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attractive axon guidance involves asymmetric membrane transport and exocytosis in the growth cone.2007

    • 著者名/発表者名
      Tojima T, Akiyama H, Itofusa R, Li Y, Katayama H, Miyawaki A, Kamiguchi H
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 10

      ページ: 58-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attractive axon guidance involves asymmetric membrane transport and exocytosis in the growth cone.2007

    • 著者名/発表者名
      Tajima T, Akiyama H, Itofusa R, Li Y, Katayama H, Miyawaki A, Kamiguchi H
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 10

      ページ: 58-66

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] D2-40 antibody immunoreactivity in developing human brain, brain tumors and cultured neural cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Kanemura Y, Yamada T, Sugita Y, Higaki K, Yamamoto M, Takahashi M, Yamasaki M
    • 雑誌名

      Modern Pathology 19

      ページ: 974-985

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new X-linked mental retardation syndrome with diplegia and myelination.2006

    • 著者名/発表者名
      Ehara H, Ohtani K, Yamamoto T, Ohno K, Takeshita K, Kanemura Y, Yamasaki M
    • 雑誌名

      Yonago Acta Medica 49

      ページ: 77-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms and neuroimageing criteria for severe L1 syndrome With X-linked hydrocephalus.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Okamoto N, Sakamoto H, Shofuda T, Kamiguchi H, Yamasaki M
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery : pediatrics 105(5)

      ページ: 403-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] management of refusal case of surgical treatment for congenital hydrocephalus on grounds of religious belief2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Yamada J, Nonaka M
    • 雑誌名

      Nervous system in children 31

      ページ: 359-363

    • NAID

      10020573842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 胎児期水頭症の治療指針をめぐる問題点2006

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美, 坂本博昭
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 15(2)

      ページ: 114-120

    • NAID

      110004061388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小児キアリ奇形の手術2006

    • 著者名/発表者名
      埜中正博, 山崎麻美
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 16

      ページ: 605-612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 胎児期水頭症の予後2006

    • 著者名/発表者名
      坂本博昭, 山崎麻美
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌 42(4)

      ページ: 857-858

    • NAID

      10020558707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特発性正常圧水頭症の手術適応決定における持続髄液ドレナジの有用性に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      立石明広, 石原正浩, 林 淑文, 埜中正博, 山中一功, 森内秀祐, 中島 伸, 山崎麻美
    • 雑誌名

      医療 60(8)

      ページ: 518-524

    • NAID

      130004316668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 胎児期水頭症の治療法の選択は診断時期によって異なるのか?2006

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美
    • 雑誌名

      脳神経外科 専門医にきく最新の臨床

      ページ: 330-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 出生前医療 後編2006

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美
    • 雑誌名

      ぱどる 23

      ページ: 44-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 二分脊椎症とうまく付き合うために2006

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美
    • 雑誌名

      きぼう 86

      ページ: 4-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 胎児期にわかった水頭症は2006

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美
    • 雑誌名

      日本医事新報 4281

      ページ: 84-86

    • NAID

      40007243103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The region-specific activities of lipid rafts during axon growth and guidance.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi H
    • 雑誌名

      J Neurochem 98

      ページ: 330-335

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of lipid rafts in axon growth and guidance.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi H
    • 雑誌名

      Sphingolipid Biology

      ページ: 253-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The mechanisms of axon growth and guidance.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi H
    • 雑誌名

      Principles and Advances in Neurological Surgery vol 1

      ページ: 133-138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biophysical mechanisms of neurite growth mediated by the cell adhesion molecule L1.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi H
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan Koso 51

      ページ: 623-628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms and neuroimaging criteria for severe L1 syndrome With X-linked hydrocephalus.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Okamoto N, Sakamoto H, Shofuda T, Kmiguti H, Yamasaki M
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery : pediatrics 105(5)

      ページ: 403-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problems on treatment of fetal hydrocephalus2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Sakamoto H
    • 雑誌名

      Japanese journal of neurosurgery 15(2)

      ページ: 114-120

    • NAID

      110004061388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surgery of Chiari malformation2006

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M, Yamasaki M
    • 雑誌名

      Practical currently of neurosurgery 16

      ページ: 605-612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prognosis of fetal hydrocephalus2006

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto H, Yamasaki M
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Perinatal and Neonatal Medicine 42(4)

      ページ: 857-858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Management of idiopathic normal pressure hydrocephalus---Usefulness of continuous spinal drainage for surgical indication2006

    • 著者名/発表者名
      Tateishi A, Ishihara M, Rin Y, Nonaka M, Yamanaka K, Moriuchi S, Nakazima S, Yamasaki M
    • 雑誌名

      Iryo-Japanese journal of National medical service 60(8)

      ページ: 518-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Is the method of treatment different depending on the time of diagnosis in fetal hydrocephalus?2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M
    • 雑誌名

      neurosurgery-current medicine from expert doctors

      ページ: 330-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prenatal medicine2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M
    • 雑誌名

      Puddle 23

      ページ: 44-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How do you live well with Spina bifida?2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M
    • 雑誌名

      KIBOU 86

      ページ: 4-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrocephalus that has been diagnosed in utero.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M
    • 雑誌名

      Japan medical journal 4281

      ページ: 84-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biophysical mechanisms of neurite growth mediated by the cell adhesion molecule L12006

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi H
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan Koso 51

      ページ: 623-628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] D2-40 antibody immunoreactivity in developing human brain,brain tumors and cultured neural cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Kanemura Y, Yamada T, Sugita Y, Higaki K, Yamamoto M, Takahashi M, Yamasaki M
    • 雑誌名

      Modern Pathology 19

      ページ: 974-985

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms and neuroimageing criteria for severe L1 syndrome With X-linked hydrocephalus.2006

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Okamoto N, Sakamoto H, Shofuda T, Kamiguchi H, Yamasaki M.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery : pediatrics 105(5)

      ページ: 403-412

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 特発性正常圧水頭症の手術適応決定における持続髄液ドレナージの有用性に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      立石明広, 石原正浩, 林 淑文, 埜中正博, 山中一功, 森内秀祐, 中島 伸, 山崎麻美
    • 雑誌名

      医療 60(8)

      ページ: 518-524

    • NAID

      130004316668

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transplantation of human neural stem cells for spinal cord injury in primates.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwanami A, Kanemura Y, Yamasaki M(15名中, 4, 7番目, 12名省略)
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 80

      ページ: 182-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The first case of L1CAM gene mutation identified in MASA syndrome in Asia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Kamiguchi H, Yamasaki M(4名中1, 3, 4番目, 1名省略)
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies 45(2)

      ページ: 67-69

    • NAID

      10018085711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of heparin and its low anticoagulant 6-0- and 2-0-desulfated derivatives on the proliferation of human neural stem/progenitor cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Kanemura Y, Yamasaki M(7名中, 2, 6番目, 4名省略)
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 100(1)

      ページ: 54-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional expression of ABCG2 transporter in human neura 1 stem/progenitor cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Islam MO, Kanemura Y, Yamasaki M(9名中, 2, 7番目, 6名省略)
    • 雑誌名

      Neurosci Res 52(1)

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel marker for Purkinje cells, KIAA0864 protein. An analysis based on a monoclonal antibody HFB-16 in developing human cerebellum.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Kanemura Y, Yamasaki M(13名中, 4, 12番目, 10名省略)
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 53(4)

      ページ: 423-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro screening of exogenous factors for human neural stem/progenitor cell proliferation using measurement of total ATP content in viable cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Yamasaki M(13名中, 1, 12番目, 11名省略)
    • 雑誌名

      Cell Transplant 14(9)

      ページ: 673-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 胎児期水頭症の治療と診断ガイドライン2005

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 15(3)

      ページ: 253-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水頭症と巨頭症2005

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 23(5)

      ページ: 514-517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 先天性水頭症の概要と病態解明の最近の進歩2005

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美
    • 雑誌名

      脳21 8(2)

      ページ: 3-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 神経接着因子2005

    • 著者名/発表者名
      上口裕之, 山崎麻美
    • 雑誌名

      脳21 8(2)

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 先天性水頭症,顕在性二分脊椎症(脊髄髄膜瘤)2005

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美, 坂本博昭
    • 雑誌名

      小児内科 37(10)

      ページ: 1379-1384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新生児水頭症に対する治療2005

    • 著者名/発表者名
      埜中正博, 山崎麻美
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 15(12)

      ページ: 1101-1108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transplantation of human neural stem cells for spinal cord injury in primates.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwanami A, Kanemura Y, Yamasaki M, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 80

      ページ: 182-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The first case of L1CAM gene mutation identified in MASA syndrome in Asia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Kamiguchi H, Yamasaki M, et al.
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies 45(2)

      ページ: 67-69

    • NAID

      10018085711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of heparin and its low anticoagulant 6-O- and 2-O-desulfated derivatives on the proliferation of human neural stem/progenitor cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Kanemura Y, Yamasaki M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 100(1)

      ページ: 54-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional expression of ABCG2 transporter in human neural stem/progenitor cells2005

    • 著者名/発表者名
      Islam MO, Kanemura Y, Yamasaki M, et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 52(1)

      ページ: 75-82

    • NAID

      10016476156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel marker for Purkinje cells, KIAA0864 protein. An analysis based on a monoclonal antibody HFB-16 in developing human cerebellum.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Kanemura Y, Yamasaki M, et al.
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 53(4)

      ページ: 423-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro screening of exogenous factors for human neural stem/progenitor cell proliferation using measurement of total ATP content in viable cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Yamasaki M, et al.
    • 雑誌名

      Cell Transplant 14(9)

      ページ: 673-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Guideline for diagnosis and treatment of fetal hydrocephalus2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M
    • 雑誌名

      Practical currently of neurosurgery 15(3)

      ページ: 253-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrocephalus and macrocephaly2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 23(5)

      ページ: 514-517

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Outline and recent advance in clinical mechanism of congenital hydrocephalus2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M
    • 雑誌名

      Brain 21, 8(2)

      ページ: 3-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] neural cell adhesion molecule2005

    • 著者名/発表者名
      Kamiguchi H, Yamasaki M
    • 雑誌名

      Brain 21, 8(2)

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] congenital hydrocehalus, spina bifida aperta (myelomeningocele)2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M, Sakamoto H
    • 雑誌名

      Japanese journal of pediatric medicine 37(10)

      ページ: 1379-1384

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Treatment of infantile hydrocephalus2005

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M, Yamasaki M
    • 雑誌名

      Practical currently of neurosurgery 15(12)

      ページ: 1101-1108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Guideline for diagnosis and treatment of fetal hydrocephalus2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki M
    • 雑誌名

      KINPOUDOU

      ページ: 213-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 胎児期水頭症の治療と診断ガイドライン2005

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 15・3

      ページ: 253-260

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 水頭症と巨頭症2005

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 23・5

      ページ: 514-517

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] First case of L1CAM gene mutation identified in mental retardation, adducted thumbs, shuffling gate, and aphasia syndrome in Asia.2005

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Takuma Y, Kamiguchi H, Yamasaki M
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies 45

      ページ: 67-69

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 先天性水頭症の概要と病態解明の最近の進歩2005

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美
    • 雑誌名

      脳21 8・2

      ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 神経接着因子2005

    • 著者名/発表者名
      上口裕之, 山崎麻美
    • 雑誌名

      脳21 8・2

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 先天性水頭症,顕在性二分脊椎症(脊髄髄膜瘤)2005

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美, 坂本博昭
    • 雑誌名

      小児内科 37・10

      ページ: 1379-1384

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 新生児水頭症に対する治療2005

    • 著者名/発表者名
      埜中正博, 山崎麻美
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 15・12

      ページ: 1101-1108

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transplantation of human neural stem cells for spinal cord injury in primates.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwanami A, Kanemura Y, Yamasaki M(15名中、4、7番目、12名省略)
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 80

      ページ: 182-190

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Human neural stem/progenitor cells, expanded in long-term neurosphere culture, promote functional recovery after focal ischemia in Mongolian gerbils.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi S, Yamasaki M, Kanemur Y(10名中, 4, 5番目, 7名省略)
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 78

      ページ: 215-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrocephalus and Hirschsprung's disease with a mutation of L1CAM.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto N, Kanemura Y, Yamasaki M(7名中, 1, 6, 7番目, 4名省略)
    • 雑誌名

      J Hum Genet 49

      ページ: 334-337

    • NAID

      10013132109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brain development in mice lacking L1-L1 homophilic adhesion.2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh K, Kamiguchi H(10名中, 5番目, 8名省略)
    • 雑誌名

      J Cell Biol 165

      ページ: 145-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human neural stem/progenitor cells, expanded in long-term neurosphere culture, promote functional recovery after focal ischemia in Mongolian gerbils.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi S, Yamasaki M, Kanemura Y, et al.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 78

      ページ: 215-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrocephalus and Hirschsprung's disease with a mutation of L1CAM.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto N, Kanemura Y, Yamasaki M, et al.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 49

      ページ: 334-337

    • NAID

      10013132109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Brain development in mice lacking L1-L1 homophilic adhesion2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh K, Kamiguchi H, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 165

      ページ: 145-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human neural stem/progenitor cells, expanded in long-term neurosphere culture, promote functional recovery after focal ischemia in Mongolian gerbils.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi S, Yamasaki M, Kanemura Y(10名中、4、5番目、7名省略)
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 78

      ページ: 215-223

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hydrocephalus and Hirschsprung's disease with a mutation of L1CAM.2004

    • 著者名/発表者名
      Okamoto N, Kanemura Y, Yamasaki M(7名中、1、6、7番目、4名省略)
    • 雑誌名

      J Hum Genet 49

      ページ: 334-337

    • NAID

      10013132109

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Brain development in mice lacking L1-L1 homophilic adhesion.2004

    • 著者名/発表者名
      Itoh K, Kamiguchi H(10名中、5番目、8名省略)
    • 雑誌名

      J Cell Biol 165

      ページ: 145-154

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The first case of L1CAM gene mutation identified in MASA syndrome in Asia.

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Kamiguchi H, Yamasaki M(4名中1、3、4番目、1名省略)
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies (印刷中)

    • NAID

      10018085711

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of heparin and its low anticoagulant 6-O- and 2-O-desulfated derivatives on the proliferation of human neural stem/progenitor cells.

    • 著者名/発表者名
      Mori H, Kanemura Y, Yamasaki M(7名中、2、6番目、4名省略)
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional expression of ABCG2 transporter in human neural stem/progenitor cells.

    • 著者名/発表者名
      Islam MO, Kanemura Y, Yamasaki M(9名中、2、7番目、6名省略)
    • 雑誌名

      Neurosci Res (印刷中)

    • NAID

      10016476156

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel marker for Purkinje cells, KIAA0864 protein. An analysis based on a monoclonal antibody HFB-16 in developing human cerebellum.

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Kanemura Y, Yamasaki M(13名中、4、12番目、10名省略)
    • 雑誌名

      Histochem Cytochem (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] In vitro screening of exogenous factors for human neural stem/progenitor cell proliferation using measurement of total ATP content in viable cells.

    • 著者名/発表者名
      Kanemura Y, Yamasaki M(13名中、1、12番目、11名省略)
    • 雑誌名

      Cell Transplant (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 胎児期水頭症診断と治療ガイドライン2005

    • 著者名/発表者名
      山崎麻美
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      金芳堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [図書] 胎児期水頭症診断と治療ガイドライン2005

    • 著者名/発表者名
      山崎 麻美(ガイドライン編集委員会編集責任者)
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi