• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト腎細胞癌の治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 16390465
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関高知大学

研究代表者

執印 太郎  高知大学, 医学部, 教授 (80179019)

研究分担者 井上 啓史  高知大学, 医学部, 助教授 (00294827)
辛島 尚  高知大学, 医学部附属病院, 助手 (60304672)
麻生 悌二郎  高知大学, 医学部, 教授 (20291289)
奥田 平和  高知大学, 医学部, 助手 (60325420)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2005年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
2004年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
キーワード癌抑制遺伝子 / 遺伝子メチル化 / ヒト腎細胞癌 / MIRC9 / HOXB13 / HIG2 / VHL遺伝子 / VEGF / Hypoxia Inducible Factor
研究概要

第1の目的は腎癌のmicroarray解析を行い増殖因子を探索することである。東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターとの共同研究で、ヒト腎癌で高発現し血中に分泌している胎児性蛋白HIG2を発見した。HIG2はヒト腎癌で発現し、増殖因子としても働くが、分泌蛋白であり抗体でヒト腎癌の増殖を抑制できる。ヒト腎癌患者の血中で検出できるため、ヒト腎癌の腫瘍マーカーとして期待される。第2の目的はVHL遺伝子異常を持つ腎癌を用いて特異的にメチル化遺伝子を同定することである。メチル化遺伝子は多くが癌抑制遺伝子で何かの増殖因子を抑制している。本体は未解明でRASSF1Aのみが40%の腎癌でメチル化が判明している。今回、札幌医科大学豊田講師と共同研究で、ヒト腎癌DNAをスクリーニングしてMIRC-1、-2、-3、-4が腎癌のみでメチル化を受けていることを観察した。この中で機能解析した遺伝子MIRC-1はHomeobox遺伝子、HOXB13であり、これはヒトの腎臓尿細管のみに発現している。強発現でヒト腎癌にApoptosisを誘導し、将来これで遺伝子治療が可能と考えられる。ヒト腎細胞癌組織の30%でメチル化をうけている。このメチル化を受けた遺伝子群を用いて血液や尿中よりこれらのメチル化遺伝子群を同定することで腫瘍マーカー応用も可能である。第3の目的はVHL遺伝子異常を持つ腎癌を対象としてDNA comparative genomic hybridization(CGH)microarray(CGH microarray)を用いてゲノム上での微少レベルで遺伝子の増幅、欠失を明らかにすることである。東京医歯大難治疾患研究所稲澤譲治教授とCGH microarray解析を行い、ヒト腎癌においてDNA上で微少欠失領域の同定を試みた。30細胞株でも有意な遺伝子やDNAの欠失の同定は行えなかった。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (14件)

  • [雑誌論文] Epigenetic inactivation of the candidate tumor suppressor gene HOXB13 in human renal cell carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, Shuin T., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 25・12

      ページ: 1733-1742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epigenetic inactivation of the candidate tumor suppressor gene HOXB13 in human renal cell carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, Toyota M, Ishida W, Furihata M, Tsuchiya M, Kamada M, Tokino T, Shuin T
    • 雑誌名

      Oncogene 25-12

      ページ: 1733-1742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epigenetic inactivation of the candidate tumor suppressor gene HOXB 13 in human renal cell carcinoma.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, Shuin T., et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 25・12

      ページ: 1733-1742

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Levels of angiogenesis and expression of angiogenesis-related genes are prognostic for organ-specific metastasis of renal cell carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukata S, Shuin T., et al.
    • 雑誌名

      Cancer 103・5

      ページ: 931-942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frequent expression of neuroendocrine markers in mucinous tubular and spindle cell carcinoma of the kidney.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda S, Shuin T., et al.
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 21・1

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible protein 2 (HIG2), a novel diagnostic marker for renal cell carcinoma and potential target for molecular therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Togashi A, Shuin T., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res 65・11

      ページ: 4817-4876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Levels of angiogenesis and expression of angiogenesis-related genes are prognostic for organ-specific metastasis of renal cell carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukata S, Inoue K, Kamada M, Kawada C, Furihata M, Ohtsuki Y, Shuin T
    • 雑誌名

      Cancer 103-5

      ページ: 931-942

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frequent expression of neuroendocrine markers in mucinous tubular and spindle cell carcinoma of the kidney.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda N, Hes 0, Miyazaki E, Shuin T, Enzan H
    • 雑誌名

      Histology and Histopathology 21-1

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible protein 2 (HIG2), a novel diagnostic marker for renal cell carcinoma and potential target for molecular therapy.2005

    • 著者名/発表者名
      Togashi A, Katagiri T, Ashida S, Fujioka T, Maruyama 0, Wakumoto Y, Sakamoto Y, Fujime M, Kawachi Y, Shuin T, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Cancer Research 65-11

      ページ: 4817-4876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Frequent expression of neuroendocrine markers in mucinous tubular and spindle cell carcinoma of the kidney.2005

    • 著者名/発表者名
      Kuroda S, Shuin T., et al.
    • 雑誌名

      Pistol Histopathol 21・1

      ページ: 7-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypoxia-Inducible Factor-1alpha Is Involved in the Attenuation of Experimentally Induced Rat Glomerulonephritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kudo Y
    • 雑誌名

      Nephron Exp Nephrol. 100・(2)

      ページ: 95-103

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Levels of angiogenesis and expression of angiogenesis-related genes are prognostic for organ-specific metastasis of renal cell carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukata S
    • 雑誌名

      Cancer 103・(5)

      ページ: 931-942

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypermethylation of the RASSFIA tumor suppressor gene in Japanese clear cell renal cell carcinoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Tokinaga K
    • 雑誌名

      Oncol Rep 12・(4)

      ページ: 805-810

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Recent advances in ideas on the molecular pathology and clinical aspects of Von Hippel-Lindau disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Shuin T
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol 9・(4)

      ページ: 283-287

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi