• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢性黄斑疾患の新しい治療と機能評価

研究課題

研究課題/領域番号 16390497
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

寺崎 浩子  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40207478)

研究分担者 中村 誠  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (60283438)
近藤 峰生  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (80303642)
各務 秀明  名古屋大学, 医学部, 助教授 (80242866)
本多 裕之  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70209328)
井藤 彰  九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (60345915)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
2005年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2004年度: 8,600千円 (直接経費: 8,600千円)
キーワード加齢黄斑変性 / 新生血管 / 網膜色素上皮 / 磁性微粒子 / 炎症 / 免疫 / 細胞培養 / 網膜色素上皮細胞 / 組織工学 / 角膜上皮
研究概要

我々は加齢黄斑変性の際の新生血管抜去の際に失われる網膜色素上皮細胞の欠損を補填して視力を回復するために、手術によりあらかじめ採取した網膜色素上皮細胞を、一定期間組織培養し、網膜色素上皮の欠損部位に再移植することを目的とした研究を行ってきた。
16年度では、シート上培養された一層の虹彩色素上皮細胞や網膜色素上皮細胞をいかに愛護的に網膜下に移植するかの技術的な問題の解決を行った。まず手術が比較的容易な周辺虹彩切除で採取した家兎の虹彩色素上皮と網膜色素上皮細胞cell lineを、3T3-J2細胞をFeeder layerとして、血清培地下において培養した。この際、培地に磁性微粒子を混入し、細胞内に取込ませた。細胞はこれにより磁気を帯びるようになり、内筒に内蔵した金属棒に引き寄せられ、シート上のままこれにより運搬された(Tissue Eng,2005)。3T3-J2細胞をFeeder layerとして培養された角膜上皮細胞を用いて培養細胞の至適保存条件を検索した(Cornea,2005)。名古屋大学倫理委員会の許可を得て硝子体手術の際に抜去された新生血管膜に付着した少量の網膜色素上皮細胞を丁寧に分離し、3T3-J2細胞をFeeder layerとして培養し、培養細胞に網膜色素上皮としての機能が備わっているか免疫組織学的検査により検索し証明した(Cytotherapy,2005)。17年度では、さらに加齢黄斑変性における新生血管膜の発症病態を、移植網膜色素上皮への遺伝子導入の可能性の観点から研究した。新生血管膜の免疫組織額的検討からは、発症病態には炎症がかかわっていること(投稿中)、血清の高感度CRPが炎症にかかわるサイトカインの遺伝子多型に関係があったこと(投稿準備中)、さらにこれが加齢黄斑変性やポリープ状脈絡膜血管症で上昇していたこと(投稿準備中)などの結果を得た。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (167件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (163件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Case of Chromosome 6p25 Terminal Deletion Associated with Axenfeld-Rieger Syndrome and Persistent Hyperplastic Primary Vitreous2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K.( et al.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel mutations in OPA 1 gene and associated clinical features in Japanese patients with optic atrophy.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.( et al.
    • 雑誌名

      Ophthalmology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optic atrophy and negative electroretinogram in a patient associated with a novel OPA1 mutation.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.( et al.
    • 雑誌名

      Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of axial length on laser spot size during photodynamic therapy : an experimental study in monkeys.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo M.( et al.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 141(1)

      ページ: 214-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of retinal neurons to d-wave of primate photopic electroretinograms.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno S.( et al.
    • 雑誌名

      Vision Res 46(5)

      ページ: 658-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative Electroretinograms in three cases with pericentral pigmentary retinal degeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Hotta K.( et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Ophthalmol 34(1)

      ページ: 89-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrophysiological recovery after an ophthalmic artery occlusion during neurosurgery.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T.( et al.
    • 雑誌名

      Retina 26(1)

      ページ: 112-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High prevalence of myopia in Japanese patients with idiopathic focal subretinal neovascularization.2006

    • 著者名/発表者名
      Machida S.( et al.
    • 雑誌名

      Retina 26(2)

      ページ: 170-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The potential of bone marrow-derived mononuclear cells for enhancing angiogenesis in ureteral acellular matrix.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunuma H.( et al.
    • 雑誌名

      Tissue Eng (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cryopreservation of cultured periosteum : effect of different cryoprotectants and pre-incubation protocols on cell viability and osteogenic potential.2006

    • 著者名/発表者名
      Mase J.( et al.
    • 雑誌名

      Cryobiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of preceding sialadenitis on development of autoimmunity against salivary gland2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno K.( et al.
    • 雑誌名

      Oral Diseases (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Case of Chromosome 6p25 Terminal Deletion Associated with Axenfeld-Rieger Syndrome and Persistent Hyperplastic Primary Vitreous.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K
    • 雑誌名

      Am J Med Genet (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel mutations in OPAI gene and associated clinical features in Japanese patients with optic atrophy.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Ophythalmology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optic atrophy and negative electroretinogram in a patient associated with a novel OPA1 mutation.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of axial length on laser spot size during photodynamic therapy : an experimental study in monkeys.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo M
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 141

      ページ: 214-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of retinal neurons to d-wave of primate photopic electroretinograms.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno S
    • 雑誌名

      Vision Res 46

      ページ: 658-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative Electroretinograms in three cases with pericentral pigmentary retinal degeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Hotta K
    • 雑誌名

      Clin Exp Ophthalmol 34

      ページ: 89-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrophysiological recovery after an ophthalmic artery occlusion during neurosurgery.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T
    • 雑誌名

      Retina 26

      ページ: 112-113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High prevalence of myopia in Japanese patients with idiopathic focal subretinal neovascularization.2006

    • 著者名/発表者名
      Machida S
    • 雑誌名

      Retina 26

      ページ: 170-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The potential of bone marrow-derived mononuclear cells for enhancing angiogenesis in ureteral acellular matrix.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunuma H
    • 雑誌名

      Tissue Eng (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cryopreservation of cultured periosteum : effect of different cryoprotectants and pre-incubation protocols on cell viability and osteogenic potential.2006

    • 著者名/発表者名
      Mase J
    • 雑誌名

      Cryobiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of preceding sialadenitis on development of autoimmunity against salivary gland.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno K
    • 雑誌名

      Oral Diseases (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Case of Chromosome 6p25 Terminal Deletion Associated with Axenfeld-Rieger Syndrome and Persistent Hyperplastic Primary Vitreous2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K.(et al.)
    • 雑誌名

      Am J Med Genet (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel mutations in OPA 1 gene and associated clinical features in Japanese patients with optic atrophy.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M. (et al.)
    • 雑誌名

      Ophthalmology (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Optic atrophy and negative electroretinogram in a patient associated with a novel OPA1 mutation.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M. (et al.)
    • 雑誌名

      Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmol (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of axial length on laser spot size during photodynamic therapy : an experimental study in monkeys.2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo M.(et al.)
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 141(1)

      ページ: 214-215

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of retinal neurons to d-wave of primate photopic electroretinograms.2006

    • 著者名/発表者名
      Ueno S.(et al.)
    • 雑誌名

      Vision Res 46(5)

      ページ: 658-664

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Negative Electroretinograms in three cases with pericentral pigmentary retinal degeneration.2006

    • 著者名/発表者名
      Hotta K.(et al.)
    • 雑誌名

      Clin Exp Ophthalmol 34(1)

      ページ: 89-92

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrophysiological recovery after an ophthalmic artery occlusion during neurosurgery.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T. (et al.)
    • 雑誌名

      Retina 26(1)

      ページ: 112-113

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] High prevalence of myopia in Japanese patients with idiopathic focal subretinal neovascularization.2006

    • 著者名/発表者名
      Machida S. (et al.)
    • 雑誌名

      Retina 26(2)

      ページ: 170-175

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The potential of bone marrow-derived mononuclear cells for enhancing angiogenesis in ureteral acellular matrix.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunuma H. (et al.)
    • 雑誌名

      Tissue Eng (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cryopreservation of cultured periosteum : effect of different cryoprotectants and pre-incubation protocols on cell viability and osteogenic potential.2006

    • 著者名/発表者名
      Mase J.(et al.)
    • 雑誌名

      Cryobiology (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of preceding sialadenitis on development of autoimmunity against salivary gland2006

    • 著者名/発表者名
      Ohno K.(et al.)
    • 雑誌名

      Oral Diseases (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cone and rod dysfunction in fundus albipunctatus with RDH5 mutation; an electrophysiological study.2005

    • 著者名/発表者名
      Niwa Y.( et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 46(4)

      ページ: 1480-1485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dissociated optic nerve fiber layer appearance after internal limiting membrane peeling for idiopathic macular holes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.( et al.
    • 雑誌名

      Ophthalmology 112(8)

      ページ: 1415-1420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction and delivery of tissue-engineering human retinal pigment epithelial cell sheets using magnetite nanoparticles and magnetic force.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A.( et al.
    • 雑誌名

      Tissue Eng 11(3-4)

      ページ: 489-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of plasmin on fibronectin and laminin during plasmin-assisted vitrectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Uemura A.( et al.
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 123(2)

      ページ: 209-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paravascular inner retinal cleavage in a highly myopic eye.2005

    • 著者名/発表者名
      Komeima K.( et al.
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 123(10)

      ページ: 1449-1450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Macular hole development in fellow eyes of patients with unilateral macular hole.2005

    • 著者名/発表者名
      Niwa H.( et al.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 140(3)

      ページ: 370-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective and efficient culturing of retinal pigment epithelial cells using a feeder layer.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi C.( et al.
    • 雑誌名

      Cytotherapy 7(5)

      ページ: 427-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of cryopreservation on histology and viability of cultured corneal epithelial cell sheets in rabbit.2005

    • 著者名/発表者名
      Kito K.( et al.
    • 雑誌名

      Cornea 24(6)

      ページ: 735-741

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vitreomacular traction after macular translocation surgery in a highly myopic eye.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada M.( et al.
    • 雑誌名

      Retina 25(2)

      ページ: 221-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in foveal thickness and macular function after transpupillary thermotherapy for age-related macular degeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K.( et al.
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res 37(1)

      ページ: 34-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High resolution ultrasonography in eyes with angle-closure glaucoma associated with the cicatricial stage of retinopathy of prematurity.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A.( et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 49(4)

      ページ: 312-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography before and after vitrectomy with internal limiting membrane removal in a child with optic disc pit maculopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K.( et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 49(5)

      ページ: 411-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormalities caused by carbohydrate alterations in Iβ6-N-acetylglucosaminyltransferase-deficient Mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Chen GY.( et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 25(17)

      ページ: 7828-7838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recessive mutations in the CYP4V2 gene in East Asian and Middle Eastern patients with Bietti crytalline corneoretinal dystrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Lin J.( et al.
    • 雑誌名

      J Med Genet 42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Primate retinal signaling pathways : Suppressing ON-pathway activity in monkey with glutamate analogs mimics human genetic CSNB1-NYX genetic night blindness.2005

    • 著者名/発表者名
      Kahn NW.( et al.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 93(1)

      ページ: 481-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physiological function of S-cone system is not enhanced in rd7 mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueno S.( et al.
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 81(6)

      ページ: 751-758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multicentric atypical teratoid/rhabdoid tumors occurring in the eye and fourth ventricle of an infant.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita M.( et al.
    • 雑誌名

      J Neurosurg 102(Suppl)

      ページ: 299-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel mutation in RLBP1 gene in a Japanese patient with retinitis punctata albescens.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.( et al.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 139(6)

      ページ: 1133-1135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutations in the pre-mRNA splicing gene, PRPF31, in Japanese families with autosomal dominant retinitis pigmentosa.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato H.( et al.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 140(3)

      ページ: 537-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Retinal G-substrate, potential downstream component of NO/cGMP/PKG pathway, is located in subtype of retinal ganglion cells and amacrine cells with protein phosphatases.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T.( et al.
    • 雑誌名

      Mol Brain Res 135(1-2)

      ページ: 58-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acquired unilateral night blindness with negative ERG : nine-year follow-up.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo M.( et al.
    • 雑誌名

      Retina 25(4)

      ページ: 519-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bagolini striated test and lesions of optic chiasm.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai T.( et al.
    • 雑誌名

      Binocul Vis Strabismus Q 20(4)

      ページ: 82-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The homeodomain protein PDX1 is required at mid-pancreatic development for the formation of the exocrine pancreas.2005

    • 著者名/発表者名
      Hale MA.( et al.
    • 雑誌名

      Dev Biol 286(1)

      ページ: 225-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intratumoral injection of immature cells enhances antitumor effect of hyperthermia using magnetic nanoparticles.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K.( et al.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 116(4)

      ページ: 624-633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of RGD peptide-conjugated magnetite cationic liposomes on cell growth and cell sheet harvesting.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A.( et al.
    • 雑誌名

      Biomaterials 26(34)

      ページ: 6185-6193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic force-based mesenchymal stem cell expansion using antibody-conjugated magnetoliposomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A.( et al.
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res PtB 75(3)

      ページ: 320-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel methodology for fabrication of tissue-engineered tubular constructs using magnetite nanoparticles and magnetic force.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A.( et al.
    • 雑誌名

      Tissue Eng 11(9-10)

      ページ: 1553-1561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of ovariectomy and estrogen replacement on rat oral mucosa.2005

    • 著者名/発表者名
      Seko K.( et al.
    • 雑誌名

      Maturitas 50(1)

      ページ: 44-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differentiation of transplanted mesenchymal stem cells in a large osteochondral defect in rabbit.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatebe M.( et al.
    • 雑誌名

      Cytotherapy 7(6)

      ページ: 520-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histological and immunohistochemical studies of tissue engineered odontogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Honda MJ.( et al.
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol 68(1)

      ページ: 89-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Medical application of functionalized magnetic nanoparticles.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A.( et al.
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng 100(1)

      ページ: 1-11

    • NAID

      110002703737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heat-immunothrapy using magnetic nanoparticles and dendritic cells for T-lymphoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K.( et al.
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng 100(1)

      ページ: 112-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional high density culture of HepG2 cells in a 5-ml radial-flow bioreactor for construction of atificial liver.2005

    • 著者名/発表者名
      Hongo T.( et al.
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng 99(2)

      ページ: 237-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A mechanism of antitumor immunity induced by hyperthermia.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A.( et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Hyperthermic Oncol 21(1)

      ページ: 1-11

    • NAID

      10029676156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Complete regression of hereditary melamona in a mouse model by repeated hyperthermia using magnetite cationic liposomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A.( et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Hyperthermic Oncol 21(1)

      ページ: 139-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cone and rod dysfunction in fundus albipunctatus with RDH5 mutation ; an electrophysiological study.2005

    • 著者名/発表者名
      Niwa Y
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 46

      ページ: 1480-1485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dissociated optic nerve fiber layer appearance after internal limiting membrane peeling for idiopathic macular holes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito Y
    • 雑誌名

      Ophthalmology 112

      ページ: 1415-1420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction and delivery of tissue-engineering human retinal pigment epithelial cell sheets using magnetite nanoparticles and magnetic force.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 雑誌名

      Tissue Eng 11

      ページ: 489-496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of plasmin on fibronectin and laminin during plasmin-assisted vitrectomy.2005

    • 著者名/発表者名
      Uemura A
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 123

      ページ: 209-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paravascular inner retinal cleavage in a highly myopic eye.2005

    • 著者名/発表者名
      Komeima K
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 123

      ページ: 1449-1450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Macular hole development in fellow eyes of patients with unilateral macular hole.2005

    • 著者名/発表者名
      Niwa H
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 140

      ページ: 370-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective and efficient culturing of retinal pigment epithelial cells using a feeder layer.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi C
    • 雑誌名

      Cytotherapy 7

      ページ: 427-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of cryopreservation on histology and viability of cultured corneal epithelial cell sheets in rabbit.2005

    • 著者名/発表者名
      Kito K
    • 雑誌名

      Cornea 24

      ページ: 735-741

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vitreomacular traction after macular translocation surgery in a highly myopic eye.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada M
    • 雑誌名

      Retina 25

      ページ: 221-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in foveal thickness and macular function after transpupillary thermotherapy for age-related macular degeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res 37

      ページ: 34-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High resolution ultrasonography in eyes with angle-closure glaucoma associated with the cicatricial stage of retinopathy of prematurity.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 49

      ページ: 312-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography before and after vitrectomy with internal limiting membrane removal in a child with optic disc pit maculopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthaomol 49

      ページ: 411-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Abnormalities caused by carbohydrate alterations in Iβ6-N-acetylglucosaminyltransferase-deficient Mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Chen GY
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 25

      ページ: 7828-7838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recessive mutations in the CYP4V2 gene in East Asian and Middle Eastern patients with Bietti crytalline corneoretinal dystrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Lin J
    • 雑誌名

      J Med Genet 42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Primate retinal signaling pathways : Suppressing ON-pathway activity in monkey with glutamate analogs mimics human genetic CSNB1-NYX genetic night blindness.2005

    • 著者名/発表者名
      Kahn NW
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 93

      ページ: 481-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physiological function of S-cone system is not enhanced in rd7 mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueno S
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 81

      ページ: 751-758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multicentric atypical teratoid/rhabdoid tumors occurring in the eye and fourth ventricle of an infant.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita M
    • 雑誌名

      J Neurosurg 102(Suppl)

      ページ: 299-302

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel mutation in RLBP1 gene in a Japanese patient with retinitis punctata albescens.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 139

      ページ: 1133-1135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutations in the pre-mRNA splicing gene, PRPF31, in Japanese families with autosomal dominant retinitis pigmentosa.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato H
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 140

      ページ: 537-540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Retinal G-substrate, potential downstream component of NO/cGMP/PKG pathway, is located in subtype of retinal ganglion cells and amacrine cells with protein phosphatases.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T
    • 雑誌名

      Mol Brain Res 135

      ページ: 58-68

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acquired unilateral night blindness with negative ERG : nine-year follow-up.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo M
    • 雑誌名

      Retina 25

      ページ: 519-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bagolini striated test and lesions of optic chiasm.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai T
    • 雑誌名

      Binocul Vis Strabismus Q 20

      ページ: 82-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The homeodomain protein PDX1 is required at mid-pancreatic development for the formation of the exocrine pancreas.2005

    • 著者名/発表者名
      Hale MA
    • 雑誌名

      Dev Biol 286

      ページ: 225-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intratumoral injection of immature cells enhances antitumor effect of hyperthermia using magnetic nanoparticles.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K
    • 雑誌名

      Int J Cancer 116

      ページ: 624-633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of RGD peptide-conjugated magnetite cationic liposomes on cell growth and cell sheet harvesting.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 雑誌名

      Biomaterials 26

      ページ: 6185-6193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Magnetic force-based mesenchymal stem cell expansion using antibody-conjugated magnetoliposomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res PtB 75

      ページ: 320-327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel methodology for fabrication of tissue-engineered tubular constructs using magnetite nanoparticles and magnetic force.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 雑誌名

      Tissue Eng 11

      ページ: 1553-1561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of ovariectomy and estrogen replacement on rat oral mucosa.2005

    • 著者名/発表者名
      Seko K
    • 雑誌名

      Maturitas 50

      ページ: 44-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differentiation of transplanted mesenchymal stem cells in a large osteochondral defect in rabbit.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatebe M
    • 雑誌名

      Cytotherapy 7

      ページ: 520-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Histological and immunohistochemical studies of tissue engineered odontogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Honda MJ
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol 68

      ページ: 89-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Medical application of functionalized magnetic nanoparticles.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng 100

      ページ: 1-11

    • NAID

      110002703737

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heat-immunothrapy using magnetic nanoparticles and dendritic cells for T-lymphoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng 100

      ページ: 112-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional high density culture of HepG2 cells in a 5-ml radial-flow bioreactor for construction of atificial liver.2005

    • 著者名/発表者名
      Hongo T
    • 雑誌名

      J Biosci Bioeng 99

      ページ: 237-244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A mechanism of antitumor immunity induced by hyperthermia.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 雑誌名

      Jpn J Hyperthermic Oncol 21

      ページ: 1-11

    • NAID

      10029676156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Complete regression of hereditary melamona in a mouse model by repeated hyperthermia using magnetite cationic liposomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 雑誌名

      Jpn J Hyperthermic Oncol 21

      ページ: 139-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cone and rod dysfunction in fundus albipunctatus with RDH5 mutation ; an electrophysiological study.2005

    • 著者名/発表者名
      Niwa Y.(et al.)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 46(4)

      ページ: 1480-1485

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissociated optic nerve fiber layer appearance after internal limiting membrane peeling for idiopathic macular holes.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito Y.(et al.)
    • 雑誌名

      Ophthalmology 112(8)

      ページ: 1415-1420

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction and delivery of tissue-engineering human retinal pigment epithelial cell sheets using magnetite nanoparticles and magnetic force.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A.(et al.)
    • 雑誌名

      Tissue Eng 11(3-4)

      ページ: 489-496

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Paravascular inner retinal cleavage in a highly myopic eye.2005

    • 著者名/発表者名
      Komeima K. (et al.)
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 123(10)

      ページ: 1449-1450

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective and efficient culturing of retinal pigment epitheliaL cells using a feeder layer.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi C. (et al.)
    • 雑誌名

      Cytotherapy 7(5)

      ページ: 427-437

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of cryopreservation on histology and viability of cultured corneal epithelial cell sheets in rabbit.2005

    • 著者名/発表者名
      Kito K.(et al.)
    • 雑誌名

      Cornea 24(6)

      ページ: 735-741

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] High resolution ultrasonography in eyes with angle-closure glaucoma associated with the cicatricial stage of retinopathy of prematurity.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A.(et al.)
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 49(4)

      ページ: 312-314

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Optical coherence tomography before and after vitrectomy with internal limiting membrane removal in a child with optic disc pit maculopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K. (et al.)
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 49(5)

      ページ: 411-413

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Abnormalities caused by carbohydrate alterations in Iβ6-N-acetylglucosam2005

    • 著者名/発表者名
      Chen GY.(et al.)
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 25(17)

      ページ: 7828-7838

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Recessive mutations in the CYP4V2 gene in East Asian and Middle Eastern patients with Bietti crytalline corneoretinal dystrophy.2005

    • 著者名/発表者名
      Lin J.(et al.)
    • 雑誌名

      J Med Genet 42

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Physiological function of S-cone system is not enhanced in rd7 mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ueno S.(et al.)
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 81(6)

      ページ: 751-758

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Multicentric atypical teratoid/rhabdoid tumors occurring in the eye and fourth ventricle of an infant.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujita M.(et al.)
    • 雑誌名

      J Neurosurg 102(Suppl)

      ページ: 299-302

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Novel mutation in RLBP1 gene in a Japanese patient with retinitis punctata albescens..2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M. (et al.)
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol 139(6)

      ページ: 1133-1135

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Acquired unilateral night blindness with negative ERG : nine-year follow-up.2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo M.(et al.)
    • 雑誌名

      Retina 25(4)

      ページ: 519-521

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bagolini striated test and lesions of optic chiasm.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirai T.(et al.)
    • 雑誌名

      Binocul Vis Strabismus Q 20(4)

      ページ: 82-87

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Intratumoral injection of immature cells enhances antitumor effect of hyperthermia using magnetic nanoparticles.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K.(et al.)
    • 雑誌名

      Int J Cancer 116(4)

      ページ: 6624-633

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of RGD peptide-conjugated magnetite cationic liposomes on cell growth and cell sheet harvesting.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A.(et al.)
    • 雑誌名

      Biomaterials 26(34)

      ページ: 6185-6193

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel methodology for fabrication of tissue-engineered tubular constructs using magnetite nanoparticles and magnetic force.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A.(et al.)
    • 雑誌名

      Tissue Eng 11(9-10)

      ページ: 1553-1561

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differentiation of transplanted mesenchymal stem cells in a large osteochondral defect in rabbit.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatebe M.(et al.)
    • 雑誌名

      Cytotherapy 7(6)

      ページ: 520-530

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of plasmin on fibronectin and laminin during plasmin-assisted vitrectomy2005

    • 著者名/発表者名
      Uemura A
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 123(2)

      ページ: 209-213

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction and delivery of tissue-engineering human retinal pigment epithelial cell sheets using magnetite nanoparticles and manetic force.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 雑誌名

      Tissue Eng (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of cryopreservation on histology and viability of cultured corneal epithelial cell sheets in rabbit.2005

    • 著者名/発表者名
      Kito K
    • 雑誌名

      Cornea August(in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Vitreomacular traction after macular translocation surgery in a highly myopic eye.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada M
    • 雑誌名

      Retina

      ページ: 221-223

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in Foveal Thickness and Macular Function after Transpupiiilary Thermotherapy for Age-related Macular Degeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa K
    • 雑誌名

      Ophthalmic Res in press

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes in focal macular ERGs after macular translocation surgery with 360° retinotomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H.( et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 45(2)

      ページ: 567-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Luminance dependence of neural components that underlies the primate photopic electroretinogram.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueno S.( et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 45(3)

      ページ: 1033-1040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrastructure of internal limiting membrane removed during plasmin-assisted vitrectomy from eyes with diabetic macular edema.2004

    • 著者名/発表者名
      Asami T.( et al.
    • 雑誌名

      Ophthalmology 111(2)

      ページ: 231-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peripheral cone dystrophy : A variant of cone dystrophy with predominant dysfunction in the peripheral cone system.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo M.( et al.
    • 雑誌名

      Ophthalmology 111(4)

      ページ: 732-739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occult macular dystrophy in an 11 Year old boy.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo M.( et al.
    • 雑誌名

      Br J Ophthalmol 88(12)

      ページ: 1602-1603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring herpesviruses DNA in three cases of acute retinal necrosis by real-time PCR.2004

    • 著者名/発表者名
      Asano S.( et al.
    • 雑誌名

      J Clin Virol 29(3)

      ページ: 206-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High prevalence of myopia in Japanese patients with multiple evanescent white dot syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Asano T.( et al.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 48(5)

      ページ: 486-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic aniseikonia measurement : prismatic effect appears on the hess chart.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai T.( et al.
    • 雑誌名

      Binocul Vis Strabismus Q 19(2)

      ページ: 234-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel complex mutation in GUCY2D in a Japanese family with cone-rod dystrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito S.( et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 45(5)

      ページ: 1480-1485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A homozygosity-based search for mutations in patients with autosomal recessive retinitis pigmentosa, using microsatellite markers.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo H.( et al.
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 45(12)

      ページ: 4433-4439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel mutations in the arrestin gene and associated clinical features in Japanese patients with Oguchi's disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.( et al.
    • 雑誌名

      Ophthalmology 111(7)

      ページ: 1410-1414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Young monozygotic twin sisters with fundus albipunctatus and cone dystrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M.( et al.
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 122(8)

      ページ: 1203-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tissue engineering using magnetite nanoparticles and magnetic force : heterotypic layers of cocultured hepatocytes and endothelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito A.( et al.
    • 雑誌名

      Tissue Eng 10(5-6)

      ページ: 833-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction and harvest of multilayered keratinocyte sheets using magnetite nanoparticles and magnetic force.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito A.( et al.
    • 雑誌名

      Tissue Eng 10(5-6)

      ページ: 873-880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel pulse duplicating bioreactor system for tissue-engineered vascular construct.2004

    • 著者名/発表者名
      Narita Y.( et al.
    • 雑誌名

      Tissue Eng 10(7-8)

      ページ: 1224-1233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transplantation of cultured salivary gland cells into an atrophic salivary gland.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugito T.( et al.
    • 雑誌名

      Cell Transplant 13(6)

      ページ: 691-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of bonelike apatite composite sponge.2004

    • 著者名/発表者名
      Maeda H.( et al.
    • 雑誌名

      Key Eng Mater 254(4)

      ページ: 497-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in focal macular ERGs after macular translocation surgery with 360。retinotomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 45

      ページ: 567-573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Luminance dependence of neural components that underlies the primate photopic electroretinogram.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueno S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 45

      ページ: 1033-1040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrastructure of internal limiting membrane removed during plasmin-assisted vitrectomy from eyes with diabetic macular edema.2004

    • 著者名/発表者名
      Asami T
    • 雑誌名

      Ophthalmology 111

      ページ: 231-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peripheral cone dystrophy : A variant of cone dystrophy with predominant dysfunction in the peripheral cone system.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo M
    • 雑誌名

      Ophthalmology 111

      ページ: 732-739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Occult macular dystrophy in an 11 Year old boy.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo M
    • 雑誌名

      Br J Ophtnalmol 88

      ページ: 1602-1603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Monitoring herpesviruses DNA in three cases of acute retinal necrosis by real-time PCR.2004

    • 著者名/発表者名
      Asano S
    • 雑誌名

      J Clin Virol 29

      ページ: 206-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High prevalence of myopia in Japanese patients with multiple evanescent white dot syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Asano T
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 48

      ページ: 486-489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic aniseikonia measurement : prismatic effect appears on the hess chart.2004

    • 著者名/発表者名
      Hirai T
    • 雑誌名

      Binocul Vis Strabismus Q 19

      ページ: 234-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel complex mutation in GUCY2D in a Japanese family with cone-rod dystrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito S
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 45

      ページ: 1480-1485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A homozygosity-based search for mutations in patients with autosomal recessive retinitis pigmentosa, using microsatellite markers.2004

    • 著者名/発表者名
      Kondo H
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 45

      ページ: 4433-4439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel mutations in the arrestin gene and associated clinical features in Japanese patients with Oguchi's disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Ophthalmology 111

      ページ: 1410-1414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Young monozygotic twin sisters with fundus albipunctatus and cone dystrophy.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Arch Ophthalmol 122

      ページ: 1203-1207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tissue engineering using magnetite nanoparticles and magnetic force : heterotypic layers of cocultured hepatocytes and endothelial cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 雑誌名

      Tissue Eng 10

      ページ: 833-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction and harvest of multilayered keratinocyte sheets using magnetite nanoparticles and magnetic force.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito A
    • 雑誌名

      Tissue Eng 10

      ページ: 873-880

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel pulse duplicating bioreactor system for tissue-engineered vascular construct.2004

    • 著者名/発表者名
      Narita Y
    • 雑誌名

      Tissue Eng 10

      ページ: 1224-1233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transplantation of cultured salivary gland cells into an atrophic salivary gland.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugito T
    • 雑誌名

      Cell Transplant 13

      ページ: 691-699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of bonelike apatite composite sponge.2004

    • 著者名/発表者名
      Maeda H
    • 雑誌名

      Key Eng Mater 254

      ページ: 497-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in focal macular ERGs after macular translocation surgery with 360°retinotomy.2004

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 45(2)

      ページ: 567-573

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ultrastructure of internal limiting membrane removed during plasmin-assisted vitrectomy from eyes with diabetic macular edema.2004

    • 著者名/発表者名
      Asami T
    • 雑誌名

      Ophthalmology 111(2)

      ページ: 231-237

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Optical Coherence Tomography in Retinal Diseases2006

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H.( et al.
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      Jaypee Brothers Medical Publishers
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Optical Coherence Tomography in Retinal Diseases.2006

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      Jaypee Brothers Medical Publishers.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Optical Coherence Tomography in Retinal Diseases2006

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H. (et al.)
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      Jaypee Brothers Medical Publishers
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 全周切開黄斑移動術 New Mook眼科9(加齢黄斑変性)(大野重昭(他編))2005

    • 著者名/発表者名
      寺崎浩子
    • 出版者
      金原出版(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi