• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光タンパク質を利用した分子センサーの開発とイノシトール燐脂質系のダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 16390532
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

谷村 明彦  北海道医療大学, 歯学部, 准教授 (70217149)

研究分担者 東城 庸介  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (90111731)
森田 貴雄  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (20326549)
根津 顕弘  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (00305913)
東城 庸介  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (90111749)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,170千円 (直接経費: 13,900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
2004年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワードイノシトール1,4,5三リン酸 / 蛍光共鳴エネルギー移動 / 蛍光プローブ / 蛍光タンパク質 / 細胞内カルシウム / スクリーニング / イメージング / イノシトール1,4,5三リン酸受容体 / イノシトール三リン酸 / イノシトール三燐酸 / カルシウム / FRET / IP_3受容体 / calcium / IP3受容体
研究概要

本研究では、我々が開発したイノシトール1,4,5三リン酸(IP_3)分子センサーLIBRAを改良し、細胞内IP_3動態の解明や創薬研究への応用を目指した。
LIBRAの利用にあたり、pHによる蛍光の変化が問題になっていた。そこでEYFPをpH安定なVenusに置換した結果、pHによる蛍光比の変化が約1/5に抑えられた。またLIBRAのIP_3結合ドメインの置換とアミノ酸変異によってIP_3に対する親和性を約5倍に高めることができた。さらに、IP_3による蛍光変化から細胞内IP_3濃度に換算する方法を確立した。
このpH安定で高感度な改良型IP_3分子センサーを使って、Ca^<2+>オシレーションに伴うIP_3動態を解析した。COS-7細胞では1-3uMのATP刺激によってCa^<2+>オシレーションが観察されたが、IP_3オシレーションは認められなかった。一方、HSY細胞では、Ca^<2+>オシレーションと同調したIP_3スパイクが観察された。IP_3スパイクの大きさは10〜100nMで、IP_3濃度が完全に低下する前に次のスパイクが起こることがわかった。HSY細胞のCa^<2+>オシレーションは、IP_3スパイクの消失後も持続することや、Ca^<2+>オシレーションのピークがIP_3スパイクのピークに先行することから、IP_3スパイクはCa^<2+>オシレーションに必須では無いことが示唆された。
LIBRAを創薬研究に利用するために、LIBRAとそのIP_3非感受性変異体を利用して、IP_3受容体リガンドの検索を行う方法を確立し、コンピュータ・シュミレーションに基づいて合成された化合物の中から、実際にIP_3受容体リガンドとして作用する化合物を見いだした。さらに、タイプI、II、III IP_3受容体を用いたLIBRAシリーズを利用しアデノホスチン誘導体のサブタイプ特異性を明らかにし、タイプIII IP_3受容体の部分アゴニストを見いだした。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (30件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The use of FRET based biosensors for the quantitative analysis of inositoll, 4, 5-trisphospate dynamics in calcium oscillations2009

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The clustering of inositol1, 4, 5-trisphosphate(IP_3)receptors is triggered by IP_3 binding and facilitated by depletion of the Ca^<2+> store.2008

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tojyo
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 107

      ページ: 138-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The clustering of inositol 1,4,5-trisphosphate (IP_3) receptors is triggered by IP_3 binding and facilitated by depletion of the Ca^<2+> store.2008

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tojyo
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 107

      ページ: 138-150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activity of metabolically stabilized cyclopentyl trisphosphate analogues of d-myo-Ins(l, 4, 5) P_32007

    • 著者名/発表者名
      Liuyin Zhang
    • 雑誌名

      ChemMedChem 2

      ページ: 1281-1289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activity of metabolically stabilized cyclopentyl trisphosphate analogues of d-myo-Ins(1, 4, 5)P_3.2007

    • 著者名/発表者名
      Liuyin Zhang
    • 雑誌名

      ChemMedChem 2

      ページ: 1281-1289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and biological activity of metabolically stabilized cyclopentyl trisphosphate analogues of d-myo-Ins(1,4,5)P_32007

    • 著者名/発表者名
      L.Zhang, W.Huang, A.Tanimura, T.Morita, S.Harihar, D.B.DeWald, G.D.Prestwich
    • 雑誌名

      Chem Med Chem 2

      ページ: 1281-1289

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A nobel fluorescent method employing the FRET-based biosensor“LIBRA"for the identification of ligands of the inositol1, 4, 5-trisphosphate receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nezu
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1760

      ページ: 1274-1280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel fluorescent method employing the FRET-based biosensor "LIBRA" for the identification of ligands of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nezu
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1760

      ページ: 1274-1280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A nobel fluorescent method employing the FRET-based biosensor "LIBRA" for the identification of ligands of the inositol 1,4,5-trisphosphate receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Nezu, A., Tanimura, A., Morita, T, Shitara, A., Tojyo, Y.
    • 雑誌名

      Biochimca et Biophysca Acta 1760

      ページ: 1274-1280

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Fluorescent biosensor for quantitative real-time measurements of inositol1, 4, 5-trisphosphate in single living cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 38095-38098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescent biosensor for quantitative real-time measurements of inositol 1,4,5-trisphosphate in single living cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 38095-38098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fluorescent Biosensor for quantitative real-time measurements of inositol 1,4,5-trisphosphate in single living cells2004

    • 著者名/発表者名
      A.Tanimura, A, Nezu, T, Morita, R., J.Turner, Y.Tojyo
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 279

      ページ: 38095-38098

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The use of FRET based biosensors for the quantitative analysis of inositol 1,4,5-trisphospate dynamics in calcium oscillations.

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛍光バイオセンサーによるIP_3オシレーションの定量的解析2008

    • 著者名/発表者名
      谷村明彦
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      東京都(有明)
    • 年月日
      2008-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The use of fluorescent biosensors for the quantitative analysis of IP3 oscillations.2008

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      Japanese Association for Oral Biology 50^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monitoring of IP_3 dynamics during Ca^<2+>oscillations with FRET-based IP_3biosensors2008

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      International Workshop : Advanced Nonlinear Imaging & Fluorescence-based Biosensors
    • 発表場所
      岡崎市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Monitoring of IP3 dynamics during Ca^<2+> oscillations with FRET-based IP_3 biosensors.2008

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      International Workshop : Advanced Nonlinear Imaging & Fluorescencebased Biosensors
    • 発表場所
      Okazaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FRET型バイオセンサーを使ったIP_3受容体リガンド化合物の解析2007

    • 著者名/発表者名
      谷村明彦
    • 学会等名
      第58回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FRETバイオセンサーを使ったIP_3受容体リガンド化合物の解析2007

    • 著者名/発表者名
      谷村 明彦, 他5名
    • 学会等名
      第58回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FRETバイオセンサーを使ったIP_3ダイナミクスの解析と薬物スクリーニング2007

    • 著者名/発表者名
      谷村 明彦, 他4名
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] FRET型バイオセンサーを使ったIP_3ダイナミクスの解析と創薬研究への応用2007

    • 著者名/発表者名
      谷村明彦
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Application of FRET-based biosensors for studying IP_3 dynamics and drug screening.2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      Japanese Association for Oral Biology 49^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-08-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improvement of FRET-based IP_3 biosensor and monitoring of IP_3 dynamics during Ca^<2+>oscillations in different cell types2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Calcium Signalling
    • 発表場所
      Tilton, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improvement of FRET-based IP3 biosensor and monitoring of IP3 dynamics during Ca^<2+> oscillations in different cell types.2007

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      2007 Gordon Research Conference on Calcium Signalling
    • 発表場所
      Tilton USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The use of FRET-based biosensors for studying IP_3 receptor ligands.2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      The 57^<th> North Sectional Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] イノシトール三リン酸分子センサー“改良型LIBRA"のpH安定性と感受性の比較2006

    • 著者名/発表者名
      谷村明彦
    • 学会等名
      第57回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      弘前市
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] イノシトール三リン酸(IP_3)分子センサーのリンガーの最適化によるダイナミックレンジの改善2006

    • 著者名/発表者名
      谷村明彦
    • 学会等名
      第48回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      鶴見市
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of pH stability and sensitivity of inositol 1, 4, 5-trisphospate biosensor "improved LIBRA".2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      The 57^<th> North Sectional Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Hirosaki
    • 年月日
      2006-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Engineering of the FRET-based biosensor LIBRA for the improved pH-stability and tuning affinity for inositol1, 4, 5-trisphosphate2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      FASEB Experimental Biology2006
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2006-04-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Engineering of the FRET-based biosensor LIBRA for the improved pH-stability and tuning affinity for inositol 1, 4, 5-trisphosphate2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      FASEB Experimental Biology 2006
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2006-04-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FRETプローブLIBRAのリガンド結合ドメインの改変によるIP_3親和性の調節2006

    • 著者名/発表者名
      谷村明彦
    • 学会等名
      第78回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2006-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Engineering of ligand-binding domain of the FRET-based prove LIBRA for tuning affinity for inositol 1,4,5-trisphospate.2006

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      The 78^<th> Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-03-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] イノシトール三リン酸(IP_3)分子センサー ; 改良型LIBRAの開発2005

    • 著者名/発表者名
      谷村明彦
    • 学会等名
      第56回日本薬理学会北部会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2005-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The inositol 1, 4, 5-trisphospate (IP_3) biosensors ; The development of improved variants of LIBRA.2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      The 56^<th> North Sectional Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Niigata
    • 年月日
      2005-10-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] イノシトール三リン酸(IP_3)分子センサー“LIBRA"の改変による感受性と局在の制御2005

    • 著者名/発表者名
      谷村明彦
    • 学会等名
      第47回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2005-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of LIBRA variants the inositol 1, 4, 5-trisphospate biosensors with the modified sensitivity and intracellular localization.2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      Japanese Association for Oral Biology 47^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2005-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improvement of the dynamic range of fluorescent indicators for inositol 1,4,5-trisphospate by the optimization of linkers.2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      Japanese Association for Oral Biology 47^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Tsurumi
    • 年月日
      2005-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LIBRA"a ratiometric fluorescent biosensor for quantitative measurements of IP_3 in single living cells2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      2005Gordon Research Conference on Calcium Signalling
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] LIBRA" a ratiometric fluorescent biosensor for quantitative measurements of IP_3 in single living cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      2005 Gordon Research Conference on Calcium Signalling
    • 発表場所
      Oxford UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] FRET技術を駆使した最先端のシグナル伝達研究 〜セカンドメッセンジャーIP_3の分子センサー“LIBRA"の開発〜2004

    • 著者名/発表者名
      谷村明彦
    • 学会等名
      第27回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2004-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of LIBRA the fluorescent biosensor for a second messenger IP3; Advanced research for the signal transduction using FRET technology.2004

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      The 27^<th> Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2004-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新規蛍光分子センサーLIBRAを用いたイノシトール三リン酸(TP_3)の細胞内動態の定量的解析2004

    • 著者名/発表者名
      谷村明彦
    • 学会等名
      第46回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2004-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Quantitative analysis of inositol 1, 4, 5-trisphospate dynamics using novel fluorescent biosensors.2004

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Tanimura
    • 学会等名
      Japanese Association for Oral Biology 46^<th> Annual Meeting
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2004-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 細胞内IP_3測定用分子センサー2004

    • 発明者名
      谷村明彦
    • 権利者名
      (独)科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2004-196818
    • 出願年月日
      2004-07-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi