• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顎関節内障の発症機構の分子生物学的解明

研究課題

研究課題/領域番号 16390609
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

溝口 到  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (20200032)

研究分担者 田隈 泰信  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (40095336)
笹野 泰之  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (30196191)
飯嶋 雅弘  北海道医療大学, 歯学部, 准教授 (20305915)
岡山 三紀  北海道医療大学, 歯学部, 助教 (30382500)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,600千円 (直接経費: 14,000千円、間接経費: 600千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2005年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2004年度: 7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
キーワード顎関 / 細胞外マトリックス / プロテオグリカン / コラーゲン / RT-PCR / Wentern Blotting / 顎関節 / Western Blotting / Western blotting / 顎関節内障 / 顎関節円板 / 軟食摂取 / mRNA / real-time PCR
研究概要

本研究では、顎関節を取り巻く力学的環境要因が顎関節の主要な細胞外マトリックスの発現にどのような影響を及ぼすのかについて、タンパク質および遺伝子レベルで分子生物学的手法を用いて解明することを目的としていた。本研究では、Western blotting、免疫染色法およびRapid Real-Time PCR法を用いて、プロテオグリカンの遺伝子発現について成長期のラット顎関節円板の各種プロテオグリカンの発現および局在の変化を検討した。得られた結果は以下の通りである。
1.定量性の高いリアルタイムPCRから、バイグリカンの発現は成長に伴い減少傾向を示したが、デコリンは増加を示した。2.バーシカンisoformにおいて、VO,V1およびV3は成長に伴い減少し、V2は8週齢にピークを示した。3.ウェスタン・プロッティングでは、バイグリカンの発現は成長に伴い減少を示したが、デコリンは増加を示した。また、バーシカンの発現は生後8週まで増加したが、その後成長に伴い減少した。4.免疫染色から、バイグリカンは円板全体に比較的弱い分布が認められたが、デコリンおよびバーシカン抗体に対する反応は、バイグリカンと異なり顕著な領域差を示した。以上の結果から、顎関節の生力学的環境変化が細胞外基質の発現に影響を及ぼすことが明らかになった。
今後は、以上の結果を踏まえて、軟性飼料でラットを飼育することによる顎関節領域での力学的環境要因の変化が、顎関節症の発現にどのような影響を及ぼしているのかについて検討していく予定である。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (35件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Detection of neurotrophic factors in taste buds by laser capture microdissection, immunohistochemistry, and in situ hybridization2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Mizoguchi I, Uchida N
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol 70

      ページ: 117-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of neurotrophic factors in taste buds by laser capture microdissection, immunohistochemistry, and in situ hybridization2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Y., Mizoguchi, I., Uchida, N
    • 雑誌名

      Arch Histol Cytol 70

      ページ: 117-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SNAP-23 is not essential for constitutive exocytosis in HeLa cells2007

    • 著者名/発表者名
      Okayama M, Arakawa T, Mizoguchi I, Tajima Y, Takuma T
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 4583-4588

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラットの骨、象牙質およびセメント質におけるI型コラーゲンC-プロペプチドの局在2007

    • 著者名/発表者名
      富澤 康彦、土谷 昌広、佐藤 繁久、高橋 一郎、土谷 忍、小牧 健一朗、秋葉 陽介、楠慎 一郎、溝口 到、笹野 泰之、渡邉 誠
    • 雑誌名

      東北大学歯学雑誌 26

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and localization of versican during postnatal development of rat temp oromandibular joint disc2006

    • 著者名/発表者名
      Toriya N, Takuma T, Arakawa T, Abiko Y, Sasano Y, Takahashi I, Rahemtulla F, Mizoguchi I
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 125

      ページ: 205-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of VAMP-2, VAMP-7, and VAMP-8 in constitutive exocytosis from HSY cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Y, Takuma M, Mizoguchi I
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 125

      ページ: 273-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One novel and one recurrent mutations in PROS1 gene cause type I pr otein S deficiency in patients with pulmonary embolism associated with deen vein thrombosis2006

    • 著者名/発表者名
      Mizukami K, Nakabayashi T, Nai toh S, Takeda M, Tartumi T, M izoguchi I, Ieko M, Koike T
    • 雑誌名

      Amer J Hematol 81

      ページ: 787-797

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and localization of versican during postnatal development of rat temporomandibular joint disc2006

    • 著者名/発表者名
      Toriya, N., Takuma, T., Arakawa, T., Abiko, Y., Sasano, Y., Takahashi, I., Rahemtulla, F., Mizoguchi, I
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 125

      ページ: 205-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of VAMP-2, VAMP-7, and VAMP-8 in constitutive exocytosis from HSY cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ohishi, Y., Takuma, M., Mizoguchi, I
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 125

      ページ: 273-281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] One novel and one recurrent mutations in PROS1 gene cause type I protein S deficiency in patients with pulmonary embolism associated with deep vein thrombosis2006

    • 著者名/発表者名
      Mizukami, K., Nakabayashi, T., Naitoh, S., Takeda, M., Tatumi, T., Mizoguchi, I., Ieko, M., Koike, T
    • 雑誌名

      Amer J Hematol 81

      ページ: 787-797

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 実験的歯の異動時のラット歯周組織圧迫側におけるMMP-13の局在2006

    • 著者名/発表者名
      水上和博, 浜谷明里, 坂倉康則, 矢嶋俊彦, 水口到
    • 雑誌名

      北海道医療大学歯学会雑誌 25(1)

      ページ: 53-62

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 株下骨芽細胞様細胞MC3T3-E1細胞の分化・石灰化過程におけるデコリンとバイグリカンのmRA発現2006

    • 著者名/発表者名
      泰間康平, 鳥谷奈保子, 荒川俊哉, 田隈到
    • 雑誌名

      北海道医療大学歯学会雑誌 25(1)

      ページ: 63-72

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Galvalic corrosin behavior of orthodontic archwire alloys coupled to bracket alloys.2006

    • 著者名/発表者名
      iijima M, Endo K, Yuasa T, Ohno H, Hayashi K, Mizoguchi I
    • 雑誌名

      Angle Orthod 76(4)

      ページ: 705-711

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] One nobel and one recurrento mutations in PROS1 gene cause type I protein S deficiency in patients with pulmonay embokism associated with dep vein thrombosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Mizukami K, Nakabayashi T, Naitoh S, Takeda Mhosi Tartumi T, Mizoguchi K, Ieiko M, Koike T
    • 雑誌名

      Amer J Hematol 81(10)

      ページ: 787-797

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of the helical axis and rectangular coordinate system in representing orthoudontic tooth movement.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Delong R, Mizoguchi I
    • 雑誌名

      J Biomechanics 39(16)

      ページ: 2955-2933

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A nobel method for three-dimensional(3-D) simulation of orthognathic surgery using a multimodal image fusion technique.2006

    • 著者名/発表者名
      Uechi J, Okayama M, Shibata T, Muguruma T, Hayashi K, Endo K, Mizoguchi I
    • 雑誌名

      Amer J Orthod Dentofacial Orthop In press

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression and localization of versican during postnatal development of rat temporomandibular joint disc2006

    • 著者名/発表者名
      Toriya N, Takuma T, Arakawa T, Abiko Y, Sasano Y, Takahashi I, Rahemtulla F, Mizoguchi I
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 125

      ページ: 205-214

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of VAMP-2, VAMP-7, and VAMP-8 in constitutive exocytosis from HSY cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ohishi Y, Arakawa T, Tanimura A, Itakura M, Takahashi M, Mizoguchi I, Takuma M
    • 雑誌名

      Histochem Cell Blot 125

      ページ: 273-281

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 成長期ラット顎関節円板におけるversican mRNAの発現-taqMan probeを用いたReal-time quantitative PCRによる分析2005

    • 著者名/発表者名
      鳥谷 奈保子、荒川 俊哉、田隈 泰信、安彦 善裕、溝口 到
    • 雑誌名

      北海道医療大学歯学会雑誌 24

      ページ: 223-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein C Sapporo(protein C Glu 25 -> Lys): a heterozygous missense mutati on in the Gla domain provides new insight into the interaction between protein C and endothelial protein C receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi T, Mizukami K, Naitoh S, Takeda M, Shikamoto Y, Nakag awa T, Kaneko H, Tartumi T, Mizo guchi I, Mizuno H, Ieko M, Koike T
    • 雑誌名

      Thromb Haemost 94

      ページ: 942-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of versican and ADAMTS during rat tooth eruption2005

    • 著者名/発表者名
      Sone S, Nakamura M, Maruya Y, T akahashi I, Mizoguchi I, mayanagi H, Sasano Y
    • 雑誌名

      Mol Histol 36

      ページ: 281-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of versican and ADAMTS1, 4, and 5 during bone development in the rat mandible and hind limb2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Sone S, Takahashi I, Mizoguchi I, Echigo S, Sasano Y
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 53

      ページ: 1553-1562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] mRNA expression of versican in the temporomandibular joint dsik of growing rats2005

    • 著者名/発表者名
      Toriya, N., Arakawa, T., Takuma, T., Abiko, Y., Mizoguchi, I
    • 雑誌名

      J Dent Health Sci Univ 24

      ページ: 223-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein C Sapporo(protein C Glu 25→ Lys) : a heterozygous missense mutation in the Gla domain provides new insight into the interaction between protein C and endothelial protein C receptor2005

    • 著者名/発表者名
      Nakabayashi, T., Mizukami, K., Naitoh, S., Takeda, M., Shikamoto, Y., Nakagawa, T., Kaneko, H., Tartumi, T., Mizoguchi, I., Mizuno, H., leko, M., Koike, T
    • 雑誌名

      Thromb Haemost 94

      ページ: 942-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of versican and ADAMTS during rat tooth eruption2005

    • 著者名/発表者名
      Sone, S., Nakamura, M., Maruya, Y., Takahashi, I., Mizoguchi, I., mayanagi, H., Sasano, Y
    • 雑誌名

      Mol Histol 36

      ページ: 281-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of versican and ADAMTS1, 4, and 5 during bone development in the rat mandible and hind limb2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Sone, S., Takahashi, I., Mizoguchi, I., Echigo, S., Sasano, Y
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem

      ページ: 1553-1562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 成長期ラット顎関節円板におけるversican mRNAの発現-taqMan probeを用いたReal-time quantitative PCRによる分析-2005

    • 著者名/発表者名
      鳥谷奈保子, 荒川俊哉, 田隈泰信, 安彦善裕, 溝口 到
    • 雑誌名

      北海道医療大学歯学会雑誌 24

      ページ: 223-235

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of versican and ADAMTS during rat tooth eruption2005

    • 著者名/発表者名
      Sone S, Nakamura M, Maruya Y, Takahashi I, Mizoguchi I, Mayanagi H, Sasano Y
    • 雑誌名

      J Mol Histol 36

      ページ: 281-288

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of versican and ADAMTS1, 4 and 5 during bone development in the rat mandible and hind limb2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Sone S, Takahashi I, Rahemtulla F, Mizoguchi I, Echigo S, Sasano Y
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 53

      ページ: 1553-1562

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Simulation study for a finite helical axis(FHA) analysis of tooth movement2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Hamaya M, Mizoguchi I
    • 雑誌名

      Angle Orthod 75(3)

      ページ: 328-333

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Signaling mechanisms involved in protease-activated receptor-l-mediated interleu kin-6 production by human gingival fibroblasts2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Morita T, Nezu A, Tani mura A, Mizoguchi I, Tojyo Y
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 311

      ページ: 778-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signaling mechanisms involved in protease-activated receptor-1- mediated interleukin-6 production by human gingival fibroblasts2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, N., Morita, T., Nezu, A., Tanimura, A., Mizoguchi, I., Tojyo, Y
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 311

      ページ: 778-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Signaling mechanisms involved in PAR-1-mediated interleukin-6 production by gingival fibroblasts2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka N, Morita T, Nezu A, Tanimura A, Mizoguchi I, et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Exp Ther 311(2)

      ページ: 778-786

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Basic behavior of the finite helical axis in a simple tooth movement simulation2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Tanaka H, Hikita K, Mizoguchi I
    • 雑誌名

      Med Eng Phys 26(10)

      ページ: 867-872

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of maxillary canine retraction with sliding mechanics and a retraction spring2004

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Uechi J, Murata M, Mizoguchi I
    • 雑誌名

      Eur J Orthod 26(6)

      ページ: 585-589

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 重力負荷はMC3T3-E1細胞において2つのシグナル経路を介してERKをリン酸化する2007

    • 著者名/発表者名
      荒川 俊哉、岡山 三紀、安彦 善裕、溝口 到、田隈 泰信
    • 学会等名
      第49回歯科基礎医学医会学術大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 成長期ラット顎関節円板におけるsmallleucinerichproteoglycanのmRNA発現2005

    • 著者名/発表者名
      甲田 尚央、鳥谷 奈保子、荒川 俊哉、田隈 泰信、笹野 泰之、溝口 到
    • 学会等名
      第65回日本矯正歯科学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] mRNA expression of small leusine-rich proteoglycans in the temporomandibular joint disc of growing rats2005

    • 著者名/発表者名
      Kohda, N., Toriya, N., Arakawa, T., Takuma, T., Sasano, Y., Mizoguchi, I
    • 学会等名
      Congress of Japanese Orthodontic Society
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 歯根吸収の危険因子.歯の移動の臨床バイオメカニク2006

    • 著者名/発表者名
      溝口 到
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 臨床 : 歯根吸収の危険因子.歯の異動の臨床バイオメカニクス2006

    • 著者名/発表者名
      講口 到(編集および執筆)
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi