• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

摂食・嚥下障害患者への包括的医療・看護における臨床評価と安全性の基準作成

研究課題

研究課題/領域番号 16390636
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

千葉 由美  東京医科歯科大学, 大学院・保健衛生学研究科, 助教 (10313256)

研究分担者 山脇 正永  東京医科歯科大学, 医学部・附属病院, 准教授 (30302855)
植松 宏  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (80100957)
森田 定雄  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (20202426)
戸原 玄  日本大学, 歯学部・摂食療法学分野, 准教授 (00396954)
田高 悦子  横浜市立大学医学研究院, 医学部看護学科, 教授 (30333727)
佐々木 明子  Tokyo Medical and Dental University, Graduate School of Allied Health Sciences, Graduate School (20167430)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,090千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 990千円)
2007年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2006年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2005年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2004年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード摂食・嚥下障害 / 包括医療・看護 / 標準化 / 臨床評価 / 安全性 / 包括的医療・看護 / 基準作成 / 介入プロトコール / VF (Videofluorography) / VF(Videofluorography) / VF(videofluorography) / VF (videofluarography)
研究概要

本研究では摂食・嚥下障害患者に対する誤嚥予防のための臨床評価のあり方や安全性が考慮された包括的医療・看護ケアの構築を目指す。広域での有用な支援を促進するためのプログラムやケアシステムを含んだ、標準化された医療・看護ケア方法の確立は重要である。まず、検査精度を高めるためにVideofluorograpy(VF:ビデオ嚥下造影)の評価用紙と評価基準を作成したところ、評価者間、評価者内の一致率が高まった。またVFの実施時期は疾患と関係しており、検査前に経口摂取を開始していた者のうち15%程度に誤嚥が認められた。検査食形態はRSST(反復唾液嚥下テスト)と姿勢に、頚部回旋は誤嚥に有意に関係していた。誤嚥のない場合でも選択的体位が取られていた。いずれも誤嚥予防のための必須項目と考える。また、Videoendoscopy(ビデオ内視鏡)で確認される喉頭蓋形状は誤嚥と関係していた。ベッドサイド評価では不顕性誤嚥の見逃しが指摘されているが、本咳テスト法では中程度以上の誤嚥で咳反射のでる基準が明確になった。非侵襲的な方法であり、臨床評価の有用性が高いツールといえる。また、病棟ケアを円滑に実施するためにクリニカルパス、連携に必要な情報用紙などを作成した。口腔悪性腫瘍切除後の例で訓練開始までの日数短縮や早期退院が可能となった。さらにリハビリテーションで実施する摂食・嚥下訓陳のエッセンスを専門家らが検討し「がるぷトレーニング^<TM>(咽頭部の強化方法が包含)を作成した。これは患者から比較的自立した高齢者にも利用可能であった。全国調査により摂食・嚥下障害のprevalenceは13.6%から25.1%で、看護師の摂食・嚥下障害看護への学習ニーズは高かった。ケアプログラム、システムへの介入による効果検証は十分でなく、今後の課題となった。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (124件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (51件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (68件) 図書 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The screening test of Silent Aspiration-Development aed Establishment of the screening system of aspiration-2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Wakasugi, Haruka Tohara, Fumiko Hattori, Syuhei Takeuchi and Hiroshi Uematsu
    • 雑誌名

      Dysphagia (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病棟ナースが知っておくべきアセスメントの基本2008

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      Nursing Today 23(5)

      ページ: 17-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 安全な摂食援助・アセスメントの基づくチェックポイント(2)-脳血管疾患患者2008

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      Nursing Today 23(5)

      ページ: 32-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The screening test of Silent Aspiration -Development and Establishment of the screening system of aspiration2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Wakasugi, Haruka Tohara, Fumiko Hattori, Syuhei Takeuchi and Hiroshi Uematsu
    • 雑誌名

      Dysphagia (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differences of awareness of nursing related to dysphagia between certified nurses and registered nurses2008

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, Kumiko Ichimura
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Dysphagia Rehabilitation

    • NAID

      130007973952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The foundations of assessment which a ward nurse should know2008

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 雑誌名

      Nursing Today 23(5)

      ページ: 17-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Safety ingestion assistance -The checkpoint based on assessment II-Stroke Patient2008

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 雑誌名

      Nursing Today 23(5)

      ページ: 32-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The screening test of Silent Aspiration -Development and Establishment of the screening system of aspiration-2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko Wakasugi, Haruka Tohara, Fumiko Hattori, Syuhei Takeuchi and Hiroshi Uematsu
    • 雑誌名

      Dysphagia (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 摂食・嚥下障害を有する患者のケースマネジメント2007

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      看護技術 53(14)

      ページ: 1293-1296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 摂食・嚥下機能評価の方法2007

    • 著者名/発表者名
      三串伸哉, 戸原玄
    • 雑誌名

      看護技術 53(14)

      ページ: 60-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 内視鏡を用いた摂食・嚥下機能検査2007

    • 著者名/発表者名
      戸原玄
    • 雑誌名

      老年歯科医学雑誌 22(2)

      ページ: 121-127

    • NAID

      10020174535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 摂食・嚥下障害に関する教育・実践・研究への取り組みと課題2007

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会誌 11(2)

      ページ: 158-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Case management of the patients with dysphagia2007

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Nursing Arts 53(14)

      ページ: 1293-1296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Swallowing2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya Mikushi, Haruka Tohara
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Nursing Arts 53(14)

      ページ: 60-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Videoendoscopic Evaluation of Swallowing2007

    • 著者名/発表者名
      Haruka Tohara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Gerodontology 22(2)

      ページ: 121-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The measure and subject to education, practice, and research related to dysphagia2007

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Dysphagia Rehabilitation 11(2)

      ページ: 158-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Videofluoroscopic kinesiologic analysis of swallowing; Defing a standard plane2006

    • 著者名/発表者名
      Ayako Nakane, Haruka Tohara, Yukari Ouchi, Shino Goto and Hiroshi Uematsu
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Dental Sciences 53(1)

      ページ: 7-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 嚥下造影を用いないスクリーニングテスト2006

    • 著者名/発表者名
      戸原玄, 才藤栄一
    • 雑誌名

      EB Nursing 6(3)

      ページ: 261-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 反復唾液嚥下テストの意義と実施上の要点2006

    • 著者名/発表者名
      戸原玄, 下山和弘
    • 雑誌名

      老年歯科医学雑誌 20(4)

      ページ: 373-375

    • NAID

      10020546838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 摂食・嚥下障害のある患者へのケア2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      human 14

      ページ: 3-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 【根拠あるポジショニングの実践】摂食・嚥下障害患者のポジショニング2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      看護技術 52(13)

      ページ: 1181-1189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳卒中の摂食・嚥下障害へのアプローチ-「食べたい」にこたえる知識と技術-摂食・嚥下障害のアセスメント法2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      看護技術 52(9)

      ページ: 16-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 脳卒中の摂食・嚥下障害へのアプローチ-「食べたい」にこたえる知識と技術-脳卒中患者に対する胃瘻を併用した経口摂取支援2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      看護技術 52(9)

      ページ: 42-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「-看護師が知っておくべき摂食・嚥下機能を代償する技術-安全な摂食・嚥下のための食物の粘性に関するエビデンス」2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      EBNuring 6(3)

      ページ: 54-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Videofluoroscopic kinesiologic analysis of swallowing ; Defining a standard plane2006

    • 著者名/発表者名
      Ayako Nakane, Haruka Tohara, Yukari Ouchi, Shino Goto, Hiroshi Uematsu
    • 雑誌名

      Journal of Medical and Dental Sciences 53(1)

      ページ: 7-15

    • NAID

      110004226751

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Screening Test of Dysphagia without Videofluorography2006

    • 著者名/発表者名
      Haruka Tohara, Eichi Saito, Mikoto Baba
    • 雑誌名

      EB Nursing 6(3)

      ページ: 261-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Repetitive Saliva Swallowing Test : Meaning and Key to Success2006

    • 著者名/発表者名
      Haruka Tohara, Kazuhiro Shimoyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Gerodontology 20(4)

      ページ: 373-375

    • NAID

      10020546838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Care for the patients with dysphagia2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 雑誌名

      human 14

      ページ: 3-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 【Evidence based positioning】 Positioning of the patients with dysphagia2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Nursing Arts 52(13)

      ページ: 1181-1189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Approach to dysphagia of stroke -Knowledge and technology which reply to eat-assessment of dysphagia2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Nursing Arts 52(9)

      ページ: 16-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Approach to dysphagia of stroke -Knowledge and technology which reply to eat-Support of the ingestion of a stroke patient with gastric fistula2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Nursing Arts 52(9)

      ページ: 42-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compensatory technology of ingestion and a deglutition function which a nurse should know-Evidence about the viscosity of the food for safe ingestion and deglutition2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 雑誌名

      EBNuring 6(3)

      ページ: 54-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How to practice videofluoroscopic examination of swallowing : Diagnoses and Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Uematsu, Yumi Chiba, Masanaga Yamawaki, Haruka Tohara(Ed.)
    • 雑誌名

      Nankodo(Tokyo)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NST(Nutrition Support Team)の必要性を考える2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      human(関西看護出版) 14

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 【根拠あるポジショニングの実践】摂食・嚥下障害患者のポジショニング2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      看護技術(メジカルフレンド社) 52.11

      ページ: 81-89

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳卒中の摂食・嚥下障害へのアプローチ-「食べたい」にこたえる知識と技術-摂食・嚥下障害のアセスメント法2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      看護技術(メジカルフレンド社) 52.9

      ページ: 16-20

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳卒中の摂食・嚥下障害へのアプローチ-「食べたい」にこたえる知識と技術-脳卒中患者に対する胃瘻を併用した経口摂取援助2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      看護技術(メジカルフレンド社) 52.9

      ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] -看護師が知っておくべき摂食・嚥下機能を代償する技術-安全な摂食・嚥下のための食物の粘性に関するエビデンス2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      EBNuring(中山書店) 6.3

      ページ: 54-62

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Videofluorographyの評価に関する信頼性の検証-検者内および検者間における検討-2005

    • 著者名/発表者名
      戸原玄, 千葉由美, 中根綾子, 後藤志乃, 大内ゆかり, 寺中智, 大庭優香, 森田定雄, 山脇正永, 中島純子, 植松 宏
    • 雑誌名

      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 9(2)

      ページ: 15-23

    • NAID

      130007961826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inter- and intra-rater reliability in videofluoroscopic swallowing study2005

    • 著者名/発表者名
      Haruka Tohara, Yumi Chiba, Ayako Nakane, Shino Goto, Yukari Ouchi, Satoshi Teranaka, Yuka Ohba, Sadao Morita, Masanaga Yamawaki, Junko Nakajima, Hiroshi Uematsu
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Dysphagia Rehabilitation 9(2)

      ページ: 15-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Videofluorographyの評価に関する信頼性の検証-検者内および検者間における検討-2005

    • 著者名/発表者名
      戸原玄, 千葉由美, 中根綾子, 他
    • 雑誌名

      日本摂食嚥下リハビリテーション学会誌 9・2

      ページ: 139-147

    • NAID

      130007961826

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 総義歯を装着している高齢者に対する口腔ケアとその効果-茶カテキンとイソジンガーグルによるケア介入の比較2005

    • 著者名/発表者名
      杉山明日香, 品田佳世子, 千葉由美
    • 雑誌名

      老年歯科医学会誌 20・3

      ページ: 214-221

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 文献紹介"Early assessments of dysphagia and aspiration risk in acute stroke"2005

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会雑誌 9・2

      ページ: 113-113

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ベッドサイドにおける評価 実践講座嚥下障害2004

    • 著者名/発表者名
      戸原玄, 才藤栄一, 馬場尊
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 32(1)

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bedside Assessment of Dysphagia2004

    • 著者名/発表者名
      Haruka Tohara, Eichi Saito, Mikoto Baba
    • 雑誌名

      Sogo Rehabilitation 32(1)

      ページ: 69-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 嚥下障害患者のVF検査評価に基づくアセスメント項目作成の一考察2004

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 雑誌名

      第24回日本看護科学学会学術集会講演集

      ページ: 166-166

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of cortico-bulbar involvement in dysphagia : A transcranial magnetic stimulation study in amyotrophic lateral sclerosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Masanaga Yamawaki, et al.
    • 雑誌名

      13^<th> Annual Dysphagia Research Society Meeting

      ページ: 167-167

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A study of screening items for hospitalized patients with dysphagia in acute hospital2004

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, et al.
    • 雑誌名

      13^<th> Annual Dysphagia Research Society Meeting

      ページ: 180-180

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 種々の神経内科疾患における嚥下障害の特徴とその対策2004

    • 著者名/発表者名
      山脇正永, 他
    • 雑誌名

      第10回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術集会抄録集

      ページ: 165-165

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学医学部附属病院における嚥下障害患者へのVF検査時期の検討2004

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 他
    • 雑誌名

      第10回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術集会抄録集

      ページ: 227-227

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 認定看護師と看護師の摂食・嚥下障害看護に対する認識の相違

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 市村久美子
    • 雑誌名

      日本リハビリテーション学会誌 (accept)

    • NAID

      130007973952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [学会発表] Study related to tube-feeding of dysphagic institutionalized elderly in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society
    • 発表場所
      サウスカロライナ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study related to tube-feeding of dysphagic institutionalized elderly in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 学会等名
      Dysphagia Research Society
    • 発表場所
      South Carolina
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 口腔腫瘍術後患者に対する嚥下障害クリニカルパスの作成2007

    • 著者名/発表者名
      後藤志乃, 戸原玄, 中久木康一, 平井秀明, 横溝一郎, 光永幸代, 紺野肖子, 黒岩美香, 舟橋佳世, 河野美和子, 桑原道子, 小城明子, 植松宏
    • 学会等名
      第10回病院歯科介護研究会総会・学術講演会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 口腔外科術後の摂食・嚥下障害患者に対する嚥下訓練クリニカルパス2007

    • 著者名/発表者名
      小城明子, 戸原玄, 中根綾子, 中久木康一, 桑原道子, 植松宏
    • 学会等名
      第54回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 嚥下前・後レントゲン撮影法の簡便化2007

    • 著者名/発表者名
      三串伸哉, 福島昭子, 戸原玄, 野原幹司, 若杉葉子, 植松宏
    • 学会等名
      第13回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      大宮,埼玉
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 頭頚部腫瘍術後患者における食道入口部食塊通過側の検討-頚部郭清術と食道入稿部食塊通過側との関連-2007

    • 著者名/発表者名
      高島真穂, 戸原玄, 後藤志乃, 中根綾子, 大内ゆかり, 三串伸哉, 若杉葉子, 植松宏
    • 学会等名
      第13回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 大宮ソニックシティ
    • 発表場所
      大宮,埼玉
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] VF評価の信頼性について第2法-検者間-致率の向上について-2007

    • 著者名/発表者名
      中根綾子, 戸原玄, 後藤志乃, 大内ゆかり, 若杉葉子, 高島真穂, 尾崎研一郎, 植松宏
    • 学会等名
      第13回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 大宮ソニックシティ
    • 発表場所
      大宮,埼玉
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 口腔外科術後患者に対するクリニカルパスの作成2007

    • 著者名/発表者名
      紺野肖子, 戸原玄, 中久木康一, 平井秀明, 後藤志乃, 横溝一郎, 光永幸代, 桑原道子, 小城明子, 黒岩美香, 舟橋佳世, 河野美和子, 植松宏
    • 学会等名
      第13回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      大宮,埼玉
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 日常生活における嚥下回数-健常者と高齢者の比較-2007

    • 著者名/発表者名
      小谷泰子, 野原幹司, 田中信和, 戸原玄, 山下光美, 松村雅史, 阪井丘芳
    • 学会等名
      第13回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      大宮,埼玉
    • 年月日
      2007-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高齢者の日常生活における嚥下回数2007

    • 著者名/発表者名
      小谷泰子, 野原幹司, 田中信和, 戸原玄, 植松宏, 阪井丘芳
    • 学会等名
      第18回日本老年歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      札幌,北海道
    • 年月日
      2007-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 嚥下前・後X線撮影法の応用-簡便かつ高感度なスクリーニング方法-2007

    • 著者名/発表者名
      三串伸哉, 戸原玄, 野原幹司, 後藤志乃, 若杉葉子
    • 学会等名
      第18回日本老年歯科医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      札幌,北海道
    • 年月日
      2007-06-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 摂食・嚥下障害を有する利用者の栄養摂取法に関する検討〜病院・長期療養施設・在宅の比較〜2007

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 全国における摂食・嚥下障害高齢者と関連症状の発生率に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 山脇正永, 戸原玄, 植松宏
    • 学会等名
      第13回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 全国の在宅療養者における摂食・嚥下障害 有症率ならびにその特性に関する調査2007

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 田高悦子, 佐々木明子
    • 学会等名
      第10回日本地域看護学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 医療機関における嚥下障害患者の全国悉皆横断調査2007

    • 著者名/発表者名
      山脇正永, 千葉由美, 清水充子, 植松宏
    • 学会等名
      第104回日本内科学会総会・講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 口腔腫瘍切除再建後の嚥下機能訓練パス導入前後での比較2007

    • 著者名/発表者名
      横溝一郎, 中久木康一, 戸原玄, 後藤志乃, 光永幸代, 山根正之, 山城正司, 天笠光雄
    • 学会等名
      第52回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      愛知
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The survey of institution administrators and users with dysphagia in long term institutions all over Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, Masanaga Yamawaki, Haruka Tohara, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      15th Annual Dysphagia Research Society Meeting
    • 発表場所
      Vancouver
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cross-sectional survey on deglutition disorder in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yamawaki Masanaga, Chiba Yumi, Shimizu Mitsuko, Tohara Haruka, Uematsu Hiroshi
    • 学会等名
      15th Annual Dysphagia Research Society Meeting
    • 発表場所
      Vancouver
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The laterality of pharyngoesophageal segment flow after head and neck surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Shino Goto, Haruka Tohara, Yukari Ouchi, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      15th Dysphagia Research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Vancouver
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study about the nutrition method of the user with dysphagia in all Japan- Comparison of hospitals, long-term facilities and home2007

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 学会等名
      The 27th Academic Conference, Japan Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study of dysphagic elderly and items related to dysphagia2007

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, MasanagaYamasaki, Haruka Tohara, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Saitama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study related to prevalence of in-home dysphagic patient and their characters in all Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, Etsuko Tadaka, Akiko Sasaki
    • 学会等名
      The 10th Japan Academy of Community Health Nurthing
    • 発表場所
      Kanagawea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Clinical Pathway for the Patient with Dysphagia after Resection of Oral Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Shino Goto, Haruka Tohara, Koichi Nakakuki, Hideaki Hirai, Ichiro Yokomizo, Sachiyo Mitsunaga, Syoko Konno, Mika Kuroiwa, Kayo Funabashi, Miwako Kouno, Michiko Kuwahara, Akiko Kojyo, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      10th Anniversary of the Workshop on Oral Health Care of the Inpatient
    • 発表場所
      Okayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cross-sectional study on dysphagia in Japanese hospital2007

    • 著者名/発表者名
      Masanaga Yamawaki, Yumi Chiba, Mitsuko Shimizu, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      The 104th Annual Meeting of Internal Medicine
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Comparative Study of Training for Swallowing Disorders due to Oral Tumor Resection and Reconstruction, Before and After the Introduction of Clinical Pathway2007

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yokomizo, Koichi Nakakuki, Haruka Tohara, Shino Goto, Sachiyo Mitsunaga, Masayuki Yamane, Masashi Yam ashito, Mitsuo Amagasa
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of Japanese Society of Oral and Maxillofacial surgeons
    • 発表場所
      Aichi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Clinical Pathway for the Patient with Dysphagia after Resection of Oral Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Akoko Kojyo, Haruka Tohara, Ayako Nakane, Koichi Nakakuki, Michiko Kuwahara, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      54th Annual Meeting of The Japanese Society of Nutrition and Dietetics
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Clinical Pathway for the Patient with Dysphagia after Resection of Oral Cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Syoko Konno, Haruka Tohara, Koichi Nakakuki, Hideaki Hirai, Shino Goto, Ichiro Yokomizo, Sachiyo Mitsunaga, Michiko Kuwahara, Akiko Kojyo, Mika Kuroiwa, Kayo Funabashi, Miwako Kouno, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Saitama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Number of Swallowing a day-Comparison between Young and elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Kotani kanji, Nohara, Nobukazu Tanaka, Haruka Tohara, Mitsumi Yamashita, Masashi Matsumura, Okayoshi Sakai
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Saitama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Simplification of Pre and Post Swallowing X-ray2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya Mikushi, Akiko Fukushima, Haruka Tohara, Kanji Nohara, Wakasugi, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Saitama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Laterality of Bolus Passage at Upper Esophageal Sphicter in Head and Neck Cancer Patient2007

    • 著者名/発表者名
      Maho Takashima, Haruka Tohara, Shino Goto, Ayako Nakane, Yukari Ouchi, Shinya Mikushi, Yoko Wakasugi, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Saitama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Improvement fo Interrator Reliability of Videofluorography2007

    • 著者名/発表者名
      Ayako Nakane, Haruka Tohara, Shino Goto, Yukari Ouchi, Yoko Wakasugi, Maho Takashima, Kenichiro Ozaki, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      The 13th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Saitama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Number of Swallowing a day of Healthy Elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Kotani, Kanji Nohara, Nobukazu Tanaka, Haruka Tohara, Hiroshi Urmatsu, Okayoshi Sakai
    • 学会等名
      The 18th Annual Meeting of Japanese Society of Gerodontology
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Application of Pre and Post Swallowing X-ray-Simple and Accurate Screening Test2007

    • 著者名/発表者名
      Shinya Mikushi, Haruka Tohara, Kanji Nohara, Shino Goto, Yoko Wakasugi
    • 学会等名
      The 18th Annual Meeting of Japanese Society of Gerodontology
    • 発表場所
      Hokkaido
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The survey of institution administrators and users with dysphagia in long term institutions all over Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, Masanaga Yamawaki, Haruka Tohara, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      15th Annual Dysphagia Research Society Meeting
    • 発表場所
      Vancouver
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 嚥下関連運動時の脳機能解析 fNIRSを用いた検討2006

    • 著者名/発表者名
      山脇正永, 千葉由美, 戸原玄, 植松宏, 水澤英洋
    • 学会等名
      日本神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 全国の介護保健施設における嚥下障害を有する利用者の分析2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 田高悦子, 佐々木明子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • 発表場所
      兵庫
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 介護予防を要する高齢者の口腔・咽頭機能の状況と関連項目の検討2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 佐々木明子, 寺岡加代, 森田久美子, 大塚陽一, 中山京英, 鈴木恭子
    • 学会等名
      第65回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      富山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 嚥下時の食塊通過側の左右差を判断する際に用いる食物について-VF正面像による検討-2006

    • 著者名/発表者名
      三串伸哉, 戸原玄, 大庭優香, 服部史子
    • 学会等名
      第12回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A relationship among food consistency, posture, and aspiration of patients with dysphagia in videofluorography2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, Haruka Tohara, Masanaga Yamawaki, Sadao Morita, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      14th Annual Dysphagia Research Society Meeting
    • 発表場所
      Arizona
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 全国の長期療養施設における嚥下障害を有する利用者の実態調査2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 山脇正永, 戸原玄, 植松宏
    • 学会等名
      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      岡山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 嚥下障害患者の全国実態調査:その2病院部門からのエビデンス2006

    • 著者名/発表者名
      山脇正永, 千葉由美, 清水充子, 戸原玄, 植松宏
    • 学会等名
      日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      岡山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 摂食・嚥下障害を有する高齢入院患者に対する看護実践の考察2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Brain mapping in swallowing movement : an fNIRS study2006

    • 著者名/発表者名
      Masanaga Yamawaki, Yumi Chiba, Haruka Tohara, Hiroshi Uematsu, Hidehiro Mizusawa
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Japanese Society of Neurology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of institutionalized dysphagic patient in all Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, Etsuko Tadaka, Akiko Sasaki
    • 学会等名
      The 26th Academic Conference, Japan Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Hyogo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study of oral and pharyngeal function and the related items of the elderly people of prevention requiring care2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, Akiko Sasaki, Kayo Teraoka, Kumiko Morita, Yoichi Otsuka, Takahide Nakayama, Kyoko Suzuki
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of Japanese Society of Public Health
    • 発表場所
      Toyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Consistency of the test food when looking at the laterality of bolus passage at pharynx from AP view of Videofluorography2006

    • 著者名/発表者名
      Shinya Mikushi, Haruka Tohara, Yuka Ooba, Fumiko Hattori
    • 学会等名
      The 12th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Okayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A relationship among food consistency, posture and aspiration of patients with dysphasia in videofluorography2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, Haruka Tohara, Masanaga Yamawaki, Sadao Morita, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      14th Annual Dysphagia Research Society Meeting
    • 発表場所
      Arizona
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study related to tube-feeding of dysphagic institutionalized elderly in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 学会等名
      16th Dysphagia Research Society
    • 発表場所
      South Carolina
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study of assessment items for clients with dysphagia to prevent aspiration2005

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 学会等名
      3rd international conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development and validation of a symptom inventory to evaluate dysphagia2005

    • 著者名/発表者名
      Masanaga Yamawaki, Yumi Chiba, Yujiro Tanaka
    • 学会等名
      World Organiza-tion of Family Doctors Asia Pacific Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 摂食・嚥下障害患者へのVF結果に基づくリスクスクリーニング項目探索の試み2005

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 戸原玄, 大庭優香, 山脇正永, 森田定雄, 植松宏
    • 学会等名
      第11回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study of assessment items for clients with dysphagia to prevent aspiration2005

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 学会等名
      The 3rd international conference on community health nursing research, 93
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development and validation of a symptom inventory to evaluate dysphagia2005

    • 著者名/発表者名
      Masanaga Yamawaki, Yumi Chiba, Yujiro Tanaka
    • 学会等名
      World Organization of Family Doctors Asia Pacific Regional Conference 151
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The survey of the redsidents with dyphagia in long-term care facilities all over Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, Masanaga Yamawaki, Haruka Tohara, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      The 11th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Aichi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dysphagia in Japan, Part II Data from hospitals2005

    • 著者名/発表者名
      Masanaga Yamawaki, Yumi Chiba, Mitsuko Shimizu, Haruka Tohara, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      The 11th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Aichi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study of nursing practice to elderly patients with dysphagia2005

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 学会等名
      The 11th Annual Scientific Meeting of Japan Academy of Gerontological Nursing
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Trial of identifying risk screening items based on VF result to dysphagic patient2005

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, Haruka Tohara, Yuka Ooba, Masanaga Yamawaki, Sadao Morita, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      The 11th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 発表場所
      Aichi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study of timing of VF to patients with dysphagia in acute medical university hospital2005

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, Haruka Tohara, Yuka Ooba, Masanaga Yamawaki
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dysphagia in neurological diseases2005

    • 著者名/発表者名
      Masanaga Yamawaki, Yuka Ooba, Sadao Morita, Yumi Chiba, Haruka Tohara, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Inter- and Intrarater Reliability in Videofluoroscopic Swallowing Study2005

    • 著者名/発表者名
      Haruka Tohara, Ayako Nakane, Shino Goto, Yukari Ouchi, Satoshi Teranaka, Yumi Chiba, Yuka Ooba, Junko Nakajima, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of the Japanese Society of Dysphagia Rehabilitation
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 嚥下障害患者のVF検査評価に基づくアセスメント項目作成の一考察2004

    • 著者名/発表者名
      千葉由美
    • 学会等名
      第24回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2004-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study of screening items for hospitalized patients with dysphagia in acute hospital2004

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba, Yuka Ooba, Haruka Tohara, Sadao Morita, Masanaga Yamawaki
    • 学会等名
      13th Annual Dysphagia Research Society Meeting
    • 発表場所
      Montreal
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Assessment of cortico-bulbar involvement in dysphagia: A tran scranial magnetic stimulation study in amyotrophic lateral sclerosis2004

    • 著者名/発表者名
      Masanaga Yamawaki, Akira Inaba, Haruka Tohara, Yumi Chiba, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      13th Annual Dysphagia Research Society Meeting
    • 発表場所
      Montreal
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大学医学部附属病院における嚥下障害患者へのVF検査時期の検討2004

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 戸原玄, 大庭優香, 山脇正永
    • 学会等名
      第10回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 種々の神経内科疾患における嚥下障害の特徴とその対策2004

    • 著者名/発表者名
      山脇正永, 大庭優香, 森田定雄, 千葉由美, 戸原玄, 植松宏
    • 学会等名
      第10回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] VF評価の信頼性について-検者内および検者間における検討2004

    • 著者名/発表者名
      戸原玄, 中根綾子, 後藤志乃, 大内ゆかり, 寺中智, 千葉由美, 大庭優香, 中島純子, 植松宏
    • 学会等名
      第10回摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Assessment of cortico-bulbar involvement in dysphagia A transcranial magnetic stimulation study in amyotrophic lateral sclerosis2004

    • 著者名/発表者名
      Masanaga Yamawaki, Akira Inaba, Haruka Tohara, Yumi Chiba, Hiroshi Uematsu
    • 学会等名
      13th Annual Dysphagia Research Society Meeting, 167
    • 発表場所
      Montreal
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of assessment based on evaluation of VF of dysphagic patient2004

    • 著者名/発表者名
      Yumi Chiba
    • 学会等名
      The 24th Academic Conference, Japan Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 摂食・嚥下障害の実践VFガイド2006

    • 著者名/発表者名
      植松宏監修, 千葉由美, 山脇正永, 戸原玄編
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 摂食・嚥下障害のVF実践ガイド-一歩進んだ診断・評価のポイント-(植松宏監修)2006

    • 著者名/発表者名
      千葉由美, 山脇正永, 戸原玄
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 摂食・嚥下障害のVF実践ガイド-一歩進んだ診断・評価のポイント-2006

    • 著者名/発表者名
      植松宏監修, 千葉由美, 山脇正永, 戸原玄編
    • 出版者
      南江堂(in press)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] わかる!摂食・嚥下リハビリテーションII 誤嚥性肺炎の予防と対処2005

    • 著者名/発表者名
      千葉由美著, 植松宏監修
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] がるぷトレーニング2008

    • 発明者名
      千葉由美
    • 権利者名
      千葉由美
    • 出願年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi