• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本統治下のアジアとジャーナリズム

研究課題

研究課題/領域番号 16401010
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 史学一般
研究機関龍谷大学

研究代表者

竹山 相哲 (李 相哲)  龍谷大学, 社会学部, 教授 (90309120)

研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
9,830千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 630千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2004年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
キーワード植民地 / 統治 / 新聞 / 朝鮮・朝鮮半島 / 満州 / 台湾 / 日本人 / ジャーナリズム / 新聞人 / 漢字紙ハングル新聞 / 日本語新聞 / 京城時報 / 朝鮮新聞 / 徳富蘇峰 / 毎日申報 / 朝鮮 / 旧満州 / 漢字紙 / ハングル新聞 / 盛京時報 / 台湾日日新報 / 東北アジア / 植民地新聞
研究概要

1)2007年度は、この研究プロジェクトの締めの年であった。それまで収集した資料を点検し、論文執筆のために重要であると分かった部分を再調査、確認するため、ワシントン、ロンドン、中国、韓国、日本の主要図書館、資料館、研究機関をたずねた。2)この研究は、満州、台湾、朝鮮など3つの地域、すなわち、完全に日本の植民地統治を受けた地域(満州は少々ことなるが)のジャーナリズムの全体像を明らかにすることであるが、満州地域におけるジャーナリズムについては、基礎研究をほぼ終えていたので(拙著『満州における日本人経営新聞の歴史』凱風社、2000)満州地域の研究調査では、新聞と統治の関係にしぼり、朝鮮と台湾は新聞活動に関する史実解明に重点をおいた。3)研究が進むにつれ、新聞経営においても朝鮮と台湾を同時に論じることも、比較するこことも難しいことが判明した。そこで、2地域を分離し、3段階に分けて研究を進めることにした。すなわち、朝鮮を先に、台湾はそのあとに、最後に3つの地域を比較する。4)調査研究と平行して2007年度は、植民地朝鮮の新聞史研究では最も優れた著作と言われる鄭晋錫の本(『大韓帝国の新聞を巡る日英紛争』晃洋書房、2008.5)を翻訳出版、「植民地統治と新聞」(角川出版、2008年度内に出版予定)を執筆しはじめている。5)これからの課題として、(1)台湾の日本人経営新聞の歴史研究、(2)満州、朝鮮、台湾における代表的な新聞3紙の比較研究(3地域の植民地統治スタイルと新聞性格との関係性)(3)日本統治下アジアジャーナリズムの総合的な評価と記述など課題を残している。4年にわたる調査の蓄積、集められた資料を糧に、今後に研究につなげていきたい。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A Dispute of Japan and English Diplomatic negotiation over The(大韓帝国=Daikanteikoku) Empire of Korea period's Newspaper.2008

    • 著者名/発表者名
      Ri souetsu(2008, Version)
    • 雑誌名

      Kyoto : Kouyou shobo

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『満州日報』・解題(日本語・韓国語)営口、奉天における満州初期の日本人経営新聞2007

    • 著者名/発表者名
      李 相哲
    • 雑誌名

      復刻版『満州日報』(韓国教会史文献研究院・ソウル) 巻頭

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『満州日日新聞』・解題(日本語・韓国語)大連、奉天で発行された、満州においては最も古い歴史をもち、他の新聞を買収合併した満鉄の新聞2007

    • 著者名/発表者名
      李 相哲
    • 雑誌名

      復刻版『満州日日新聞』(韓国教会史文献研究院・ソウル) 巻頭

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Bibliographical introduction to Reprint of Manshu nippo(満州日報=Manchuria Daily News)2007

    • 著者名/発表者名
      Ri sotetsu(2007)
    • 雑誌名

      Korea Soeul : The Archivest for Korean Church History Studies Vo1

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Bibliographical introduction to Reprint of Manichi(満州日日新聞=Manchuria Daily News)2007

    • 著者名/発表者名
      Ri sotetsu(2007)
    • 雑誌名

      Korea Soeul : The archivest for Korean Church History Studies Vo2

      ページ: 7-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 植民地統治下の抵抗ジャーナリズム -戦前朝鮮半島における「民族史」の系譜を辿る2006

    • 著者名/発表者名
      竹山相哲(李相哲)
    • 雑誌名

      龍谷大学国際社会文化研究所 紀要 第8号

      ページ: 303-220

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 満州言論界に君臨した満鉄メディア 満鉄の発信力-『満日』2006

    • 著者名/発表者名
      竹山相哲(李相哲)
    • 雑誌名

      環 12号・別冊

      ページ: 224-230

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] 「東アジア文化」、新たな可能性2008

    • 著者名/発表者名
      李 相哲
    • 学会等名
      日中韓シンポジウム 新しい連携と地域アイデンティティの形成に向けそ(九州大、中国科学院、韓国共催)
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-02-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 植民地統治と新聞 朝鮮半島における日本人経営新聞の歴史に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      李 相哲
    • 学会等名
      植民地朝鮮の文化(九州大学韓国研究センター主催)
    • 発表場所
      九州大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Korean Culture under the Colonial rule2007

    • 著者名/発表者名
      Ri sotetsu(2007) A Research About History of Journalism in The Korean Peninsula under The Japane Colonial rule
    • 学会等名
      Research Center for Korean Studies KYUSHU University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「東アジア文化」、新たな可能性2007

    • 著者名/発表者名
      李 相哲
    • 学会等名
      植民地朝鮮の文化(九州大学韓国研究センター主催)
    • 発表場所
      九州大学
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 大韓帝国の新聞をめぐる日英紛争 あるイギリス人ジャーナリストの物語2008

    • 著者名/発表者名
      鄭 晋錫著・李 相哲訳
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      晃洋書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 朝鮮族のグローバルな移動と国際ネットワーク2006

    • 著者名/発表者名
      竹山相哲(李相哲)
    • 出版者
      アジア経済文化研究所
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi