• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児教育分野におけるアジアの途上国の実態調査とネットワーク形成

研究課題

研究課題/領域番号 16402039
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 教育学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

内田 伸子  お茶の水女子大学, 理事 (70017630)

研究分担者 無藤 隆  白梅学園大学, 学長 (40111562)
酒井 朗  お茶の水女子大学, 子ども発達教育研究センター, 教授 (90211929)
浜野 隆  お茶の水女子大学, 文教育学部, 助教授 (00262288)
清水 由紀  埼玉大学, 教育学部, 助教授 (30377006)
首藤 美香子  お茶の水女子大学, 子ども発達教育研究センター, 講師 (60420303)
藤江 康彦  お茶の水女子大学, 子ども発達教育研究センター, 助教授 (90359696)
栗原 尚子  お茶の水女子大学, 文教育学部, 教授 (80017623)
瀬田 智恵子  お茶の水女子大学, 開発途上国女子教育協力センター, 客員教授 (70280542)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,700千円 (直接経費: 13,700千円)
2006年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
キーワード幼児教育 / 国際教育協力 / アジア / ベトナム / 幼保一元化 / 比較教育 / 発達心理学 / 子ども観 / 幼稚園 / 保育所 / 開発途上国 / ECD (Early Childhood Development) / 保育 / ECD(Early Childhood Development)
研究概要

本研究プロジェクトでは、過去二年間、幼児教育分野の国際協力を推進するため、UNESCO、UNICEFやJICA(国際協力機構)、国内のNGO、青年海外協力隊活動経験者、比較教育の専門家とのネットワーク構築に努め、アジアの途上国の幼児教育がどのように展開しているか、海外からの支援活動はどのように進められているか、各国の実態とニーズについて基礎的な情報の確認を進めてきた。
特に、平成17年度に行ったベトナム現地調査によって、ハノイ師範大学と学術交流関係を築くことに成功し、平成18年度は、同大学教官3名を10日間本学に招聘し、「日越幼児教育共同セミナー」を実施した。セミナーでは、日本の「子ども中心の幼児教育」の実践を紹介する視察や講義の機会を設けることに重点をおき、また本学の発達心理学や保育学、家族社会学、小児医学、栄養学、児童文化の専門家と今後の幼児教育研究や指導者育成の可能性や課題について、比較の観点から相互で検討を重ねることができた。さらに、来日中にベトナムで一歩前進している「幼保一元化の取組み」を報告してもらう講演会を本学で開催したが、「幼保園」(総合施設こども園)が、子どもの成長発達や施設運営にどのような影響を及ぼすか関心の高い日本側には、示唆に富んだ内容で大きな収穫があった。詳細は報告書に譲るが、今回のセミナーは非常に有意義で、ハノイ師範大学とは今後も幼児教育分野での研究協力関係を継続していくことで既に合意しており、来年度秋にはハノイでのセミナー実施に向けて準備を進めているところである。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (18件)

  • [雑誌論文] ベトナムにおける就学前幼児のケアと教育2007

    • 著者名/発表者名
      箕浦康子, 矢田美樹子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学人文科学研究 第3巻

      ページ: 191-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Care and Education for Preschoolers in Vietnam.2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuko, MINOURA, Mikiko, Yata
    • 雑誌名

      Ochanomizu University Studies in Arts and Culture Vol.3

      ページ: 191-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] お茶の水女子大学開発途上国女子教育協カセンター2006

    • 著者名/発表者名
      坪川紅美, 清水由紀(分担執筆)
    • 雑誌名

      幼児教育に関する情報収集と幼児教育モデルの提案

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The contemporary issue of articulating preschool education with elementary schools2006

    • 著者名/発表者名
      Akira, SAKAI.
    • 雑誌名

      Articulating preschool education with elementary schools (Kindergarten & Elementary School attached to Ochanomizu University (Eds)) (Toyokan-shuppan)

      ページ: 107-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] EFA Global Monitoring Report 2007, Summary.2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, HAMANO (supervise of Japanese Edition)
    • 雑誌名

      Japan International Cooperation Agency. Education (Task force)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Situation of ECEC in Vietnam(2005)2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, HAMANO
    • 雑誌名

      The Correcting Information of ECCE and Suggesting the Support Model. Center of Women's Education and Development (Center of Women's Education and Development.(Eds))

      ページ: 114-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TSUBOKAWA Effective Support Program for ECD2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, HAMANO, Yuki, SHIMIZU, Akemi
    • 雑誌名

      The Correcting Information of ECCE and. Suggesting the Support Model. Center of Women's Education and Development (Center of Women's Education and Development.(Eds))

      ページ: 3-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hearing of Situation of ECEC in Developing Countries.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki, SHIMIZU
    • 雑誌名

      The Correcting Information of ECCE and Suggesting the Support Model. Center of Women's Education and Development (Center of Women's Education and Development((Eds))

      ページ: 63-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MATSUI Early Childhood Education and Care in Developing Country -Cambodia,20042006

    • 著者名/発表者名
      Noriko, TOYAMA, Yuki, SHIMIZU, Yuka
    • 雑誌名

      The Correcting Information of ECCE and Suggesting the Support Model. Center of Women's Education and Development (Center of Women's Education and Development((Eds))

      ページ: 95-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early Childhood Education and Care in Developing Countries -Sri Lanka,20042006

    • 著者名/発表者名
      Akemi, TSUBOKAWA, Yuki, SHIMIZU
    • 雑誌名

      The Correcting Information of ECCE and Suggesting the Support Model. Center of Women's Education and Development(Center of Women's Education and Development((Eds))

      ページ: 125-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cooperation with JICA, NGO and International Organizations (IBRD, UNESCO&UNICEF).2006

    • 著者名/発表者名
      Yuki, SHIMIZU
    • 雑誌名

      The Correcting Information of ECCE and Suggesting the Support Model. Center of Women's Education and Development (Center of Women's Education and Development(Eds))

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 小学校1年からの英語教育はいらない-幼児期〜児童期の「ことばの教育」のカリキュラム-2005

    • 著者名/発表者名
      内田伸子
    • 雑誌名

      平成16年度 21世紀COE研究報告書-基礎的心理発達過程の解明と教育支援-

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 道具を使う振り(BPO・パントマイム)の産出に関わる脳内過程-fMRIによる脳機能計測を用いて-)2005

    • 著者名/発表者名
      大神優子, 内田伸子
    • 雑誌名

      平成16年度 21世紀COE研究報告書-基礎的心理発達過程の解明と教育支援-

      ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] American and Japanese preschoolers' sensitivity to speaker certainty & uncertainty in word-learning2005

    • 著者名/発表者名
      Yohko Murakami, Nobuko Uchida, Anne Fernald
    • 雑誌名

      平成16年度 21世紀COE研究報告書-基礎的心理発達過程の解明と教育支援-

      ページ: 26-39

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ジェンダーをめぐる高校生とその両親の意識2005

    • 著者名/発表者名
      富山尚子, 内田伸子
    • 雑誌名

      プロジェクトI『平成16年度 21世紀COE研究報告書-基礎的心理発達過程の解明と教育支援-』

      ページ: 40-54

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 我が国および欧米の幼児教育モデルの整理2004

    • 著者名/発表者名
      無藤 隆
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター年報別冊 第2号

      ページ: 47-53

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] パキスタン視察報告2004

    • 著者名/発表者名
      瀬田 智恵子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター年報別冊 第2号

      ページ: 25-34

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] パプア・ニューギニア視察報告2004

    • 著者名/発表者名
      瀬田 智恵子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター年報別冊 第2号

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 子どもの学びをつなぐ(お茶の水女子大学附属幼稚園・小学校(編))2006

    • 著者名/発表者名
      酒井朗(分担執筆)
    • 出版者
      東洋館出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] EFAグローバルモニタリングレポート2007 概要2006

    • 著者名/発表者名
      浜野隆(監訳)
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      国際協力機構(JICA)「教育」課題タスクフォース
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 幼児教育に関する情報収集と幼児教育モデルの提案2006

    • 著者名/発表者名
      浜野隆(分担執筆)
    • 出版者
      お茶の水女子大学開発途上国女子教育協カセンター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 幼児教育に関する情報収集と幼児教育モデルの提案2006

    • 著者名/発表者名
      浜野隆, 清水由紀, 坪川紅美(分担執筆)
    • 出版者
      お茶の水女子大学開発途上国女子教育協カセンター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 幼児教育に関する情報収集と幼児教育モデルの提案2006

    • 著者名/発表者名
      外山紀子, 清水由紀, 松井由佳(分担執筆)
    • 出版者
      お茶の水女子大学開発途上国女子教育協カセンター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 幼児教育に関する情報収集と幼児教育モデルの提案2006

    • 著者名/発表者名
      坪川紅美, 清水由紀(分担執筆)
    • 出版者
      お茶の水女子大学開発途上国女子教育協カセンター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 子どもの学びをつなぐ(お茶の水女子大学附属幼稚園・小学校編)(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      酒井朗
    • 出版者
      東洋館出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] EFAグローバルモニタリングレポート2007 概要(監訳)2006

    • 著者名/発表者名
      浜野隆
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      国際協力機関(JICA)「教育」課題タスクフォース
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 幼児教育に関する情報収集と幼児教育モデルの提案(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      浜野隆
    • 出版者
      お茶の水女子大学開発途上国女子教育協力センター
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 幼児教育に関する情報収集と幼児教育モデルの提案(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      浜野隆, 清水由紀, 坪川紅美
    • 出版者
      お茶の水女子大学開発途上国女子教育協力センター
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 幼児教育に関する情報収集と幼児教育モデルの提案(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      外山紀子, 清水由紀, 松井由佳
    • 出版者
      お茶の水女子大学開発途上国女子教育協力センター
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 幼児教育に関する情報収集と幼児教育モデルの提案(分担執筆)2006

    • 著者名/発表者名
      坪川紅美, 清水由紀
    • 出版者
      お茶の水女子大学開発途上国女子教育協力センター
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 心理学-こころの不思議を解き明かす-2005

    • 著者名/発表者名
      内田伸子(編著)
    • 出版者
      光生館
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 発達心理学キーワード2005

    • 著者名/発表者名
      内田伸子(編著)
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] ことばの生まれ育つ教室-子どもの内面を耕す授業2005

    • 著者名/発表者名
      内田伸子(監修著)
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 誕生から死までのウェルビーイング-老いと死から人間の発達を考える-2005

    • 著者名/発表者名
      内田伸子(編著)
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 幼児教育ハンドブック2004

    • 著者名/発表者名
      無藤隆, 増田時枝, 松井愛ほか 編
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      お茶の水女子大学子ども発達教育研究センター
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Early Childhood Education Handbook2004

    • 著者名/発表者名
      T.Muto, T.Masuda, M.Matsui Ed.
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      Research Center for Child and Adolescent Development and Education
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi