• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際極年における東シベリアの氷河分布調査および雪氷学的観測

研究課題

研究課題/領域番号 16403006
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関北見工業大学

研究代表者

高橋 修平  北見工業大学, 工学部, 教授 (50125390)

研究分担者 榎本 浩之  北見工業大学, 工学部, 教授 (00213562)
亀田 貴雄  北見工業大学, 工学部, 准教授 (00233974)
白澤 邦男  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (50196622)
白岩 孝行  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (90235739)
杉浦 幸之助  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究センター, 研究員 (80344307)
福田 明  静岡大学, 工学部, 教授 (10022237)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
13,590千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2006年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2004年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードIPY(国際極年) / 氷河 / 東シベリア / スンタル・ハイアタ / オイミヤコン / 寒極 / マガダン / オホーツク海 / IRP(国際極年) / IGY(国際地球観測年) / 世界の寒極
研究概要

1.スンタル・ハイアタ山脈と国際極年:1957/58年の国際地球観測年IGY当時,ロシアは東シベリア,スンタル・ハイアタ山脈地域で気象観測および氷河分布観測を精力的に行ったが,その後観測は行われていなかった.その50年後,第4回国際極年IPY(2007/08年)の再調査データとして,我々はロシア科学アカデミー・地理研究所と協力してこの地域の雪氷学的調査を行った.
2.2004-2005年観測:2004年オイミヤコン村(標高680m)からトムトル間の30km区間に気温計・降水計気象観測装置を設置し,スンタル・ハイアタ山脈No.31氷河末端付近(標高2050m)にも気象観測装置を設置した.その結果,氷河では最低気温-45℃前後,平野部のオイミヤコンでは最低気温約-60℃を記録し、冬期間に大規模な気温逆転が起きていることを観測した.
3.2006-2007年観測:2006年9月〜2007年9月にかけて,マガダン〜オイミヤコンのコリマ街道沿いに気温計・降水計気象観測装置を設置・回収を行った(図2).海辺のマガダン域は最低気温が-20℃台であるのに対し,内陸部では-50℃台となり,オイミヤコン地区は-60℃近い値を示し,インディギルガ川およびコリマ川の上流部では冬の間,強い気温逆転層が長く形成されていることがわかった.
4.氷河の後退:氷河の末端モレイン長が氷河後退量を表すことから,スンタル・ハイアタ山脈の主な氷河の後退量を推定した.この地域最大のNo.147氷河では1,800年代と考えられている小氷河期からは1973年当時まで約1000m後退し,IGY時期から1973年当時までの約25年間には約200m後退していることがわかった.

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (53件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] 2004-2007年寒極東シベリア山岳周辺地域における雪氷観測報告2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦幸之助, 高橋修平, 他
    • 雑誌名

      雪氷 70

      ページ: 499-506

    • NAID

      10024284828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vertical material flux under seasonal sea ice in the Okhotsk Sea north of Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hiwatari, T., Shirasawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Polar Science 2

      ページ: 41-54

    • NAID

      110006650440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Climate reconstruction since the Little Ice Age by modeling Koryto glacier, Kamchatka Peninsula, Russia2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yamaguchi, R. Naruse, T. Shiraiwa
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology 54

      ページ: 125-1350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cryospheric observations in the mountainous regions of eastern Siberia, the pole of the cold, for 2004-2007.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sugiura, S. Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Snow and Ice 70

      ページ: 499-506

    • NAID

      10024284828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vertical material flux under seasonal sea ice in the Okhotsk Sea north of Hokkaido, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiwatari, T., Shirasawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Polar Science 2

      ページ: 41-54

    • NAID

      110006650440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Climate reconstruction since the Little Ice Age by modeling Koryto glacier, Kamchatka Peninsula, Russia.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yamaguchi, R. Naruse, T. Shiraiwa.
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology Vol. 54, No. 184

      ページ: 125-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glaciological and meteorological observations in Suntar-Khayata Range, EasternSiberia, in 2004-20072007

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, K. Sugiura, et al.
    • 雑誌名

      Extended abstracts of Workshop and GLACIODYN, 2007

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Snow density for measuring the surface mass balance using the stake method2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology 53

      ページ: 677-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiproxy records of climate variability for Kamchatka for the past 400 years2007

    • 著者名/発表者名
      O. Solominal, G. Wiles, T. Shiraiwa, R. D'Arrigo
    • 雑誌名

      Climate of the Past 3

      ページ: 119-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glaciological and meteorological observations in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, in 2004-2007.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, K. Sugiura, et al.
    • 雑誌名

      Extended abstracts of Workshop and GLACIODYN

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Snow density for measuring the surface mass balance using the stake method.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda
    • 雑誌名

      J. of Glaciology 53

      ページ: 677-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multiproxy records of climate variability for Kamchatka for the past 400 years.2007

    • 著者名/発表者名
      O. Solomina, G. Wiles, T. Shiraiwa, R. D'Arrigo
    • 雑誌名

      Climate of the Past 3

      ページ: 119-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東シベリア・スンタルハイアタ地域雪氷調査 -2006-2007マガダン〜オイミヤコン地域気象観測-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋修平, 亀田貴雄, 杉浦幸之助, 他3名
    • 雑誌名

      第30回極域気水圏シンポジウム講演要旨集 30

      ページ: 27-27

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 簡易降水量計を用いた東シベリア・スンタルハイアタおよびオイミヤコン地域における降水量観測2007

    • 著者名/発表者名
      杉浦幸之助, 高橋修平, 亀田貴雄, 他2名
    • 雑誌名

      第30回極域気水圏シンポジウム講演要旨集 30

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Snow density for measuring the surface mass balance using the stakemethod.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi and T. Kameda
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology 53

      ページ: 677-680

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glaciological observations in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, in 2004-20052006

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st Asia CliC Symposium

      ページ: 91-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurements and modeling of the water-ice heat flux in natural waters2006

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Lepparanta, et al.
    • 雑誌名

      Proc. the 18th IAHR Intl. Symp. 0n Ice, Sapporo, Japan

      ページ: 85-91

    • NAID

      120006660525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glaciological observations in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, in 2004-2005.2006

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 1st Asia CliC Symposium

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurements and modeling of the water - ice heat flux in natural waters.2006

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Lepparanta, M.
    • 雑誌名

      Proc. the 18th IAHR Intl. Symp. on Ice Vol. 1

      ページ: 85-91

    • NAID

      120006660525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Glaciological observations in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, in 2004-20052006

    • 著者名/発表者名
      S.Takahashi, T.Kameda, K.Sugiura, 他2名
    • 雑誌名

      Proceedings of 1^<st> Asia CliC Symposium 1

      ページ: 91-93

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 東シベリア氷河分布調査(2)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋修平, 亀田貴雄, 杉浦幸之助, Y.Kononov, M.D.Annanicheva
    • 雑誌名

      2006年度日本雪氷学会全国大会講演集

      ページ: 116-116

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of glacier shrinkage from the maximum in the Little Ice Age inthe Suntar- Khayata Range, North-East Siberia2005

    • 著者名/発表者名
      M. D. Ananichiva, M. M. Koreisha, s. Takahashi
    • 雑誌名

      Bulletin of Glaciological Research 22

      ページ: 9-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 寒極東シベリアのオイミヤコンおよびスンタル・ハイアタ地域観測2005

    • 著者名/発表者名
      杉浦幸之助
    • 雑誌名

      雪氷 67

      ページ: 66-69

    • NAID

      10014394521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The thickness of coastal fast ice in the Sea of Okhotsk2005

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Lepparanta, et al.
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology 42

      ページ: 25-40

    • NAID

      120001452156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of glacier shrinkage from the maximum in the Little Ice Age in the Suntar- Khayata Range, North-East Siberia.2005

    • 著者名/発表者名
      M. D. Ananichiva, M. M. Koreisha, S. Takahashi
    • 雑誌名

      Bulletin of Glaciological Research 22

      ページ: 9-17

    • NAID

      10014309749

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cryospheric observations in Oimiyakon and Suntar-Khayata in eastern Siberia, the pole of the cold.2005

    • 著者名/発表者名
      K. Sugiura
    • 雑誌名

      Snow and Ice 67

      ページ: 66-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The thickness of coastal fast ice in the Sea of Okhotsk.2005

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Lepparanta, et al.
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology 42

      ページ: 25-40

    • NAID

      120001452156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東シベリア氷河分布調査(2)2005

    • 著者名/発表者名
      高橋修平, 亀田貴雄, 杉浦幸之助, Y.Kononov, M.D.Annanicheva
    • 雑誌名

      2005年度日本雪氷学会全国大会講演集

      ページ: 142-142

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 寒極東シベリアのオイミヤコンおよびスンタル・ハイアタ地域観測2005

    • 著者名/発表者名
      杉浦幸之助
    • 雑誌名

      雪氷((社)日本雪氷学会誌) 67・1

      ページ: 66-69

    • NAID

      10014394521

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Assessment of glacier shrinkage from the maximum in the Little Ice Age in the Suntar-Khayata Range, North-East Siberia2005

    • 著者名/発表者名
      M.D.Ananichiva, M.M.Koreisha, S.Takahashi
    • 雑誌名

      Bulletin of Glaciological Research 22

      ページ: 9-17

    • NAID

      10014309749

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Glaciological and meteorological observations in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, in 2004-20072008

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, K. Sugiura, T. Kameda, 他3名
    • 学会等名
      Workshop of Glaciodyn, 2008
    • 発表場所
      オーストリア,オーバガーグル
    • 年月日
      2008-01-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Glaciological and meteorological observations in Suntar-Khayata Range, EasternSiberia, in 2004-20072008

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, K. Sugiura, et al.
    • 学会等名
      Glaciodyn Workshop
    • 発表場所
      Overgurgle, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Glaciological and meteorological observationsin Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, in 2004-2007.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, K. Sugiura, et al.
    • 学会等名
      Glaciodyn Workshop
    • 発表場所
      Overgurgle, Austria
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東シベリア・スンタルハイアタ地域雪氷調査 -2006-2007マガダン〜オイミヤコン地域気象観測-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋修平, 亀田貴雄, 杉浦幸之助, 他3名
    • 学会等名
      第30回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Observations of glaciers and climate in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, K. Sugiura, T. Kameda, 他3名
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2007-05-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Observations of glaciers and climate in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, et al.
    • 学会等名
      Symposium of Japan Geoscience Union
    • 発表場所
      幕張, 千葉
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Glaciological observations in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, as an IPYactivity2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, et al.
    • 学会等名
      Workshop on Cold Regions Engineering in the Arctic Area
    • 発表場所
      北見
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東シベリア・スンタルハイアタ地域雪氷調査-2006-2007マガダン縲怎Iイミヤコン地域気象観測-2007

    • 著者名/発表者名
      高橋修平, 亀田貴雄, 榎本浩之, 他
    • 学会等名
      第30回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 簡易降水量計を用いた東シベリア・スンタルハイアタおよびオイミヤコン地域における降水量観測2007

    • 著者名/発表者名
      杉浦幸之助, 高橋修平, 亀田貴雄, 他
    • 学会等名
      第30回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Observations of glaciers and climate in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, et al.
    • 学会等名
      Symposium of Japan Geoscience Union
    • 発表場所
      Makuhari
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Glaciological observations in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, as an IPY activity.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, et al.
    • 学会等名
      Workshop on Cold Regions Engineering in the Arctic Area
    • 発表場所
      Kitami
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Glaciological observations in Suntar-Khayata, Eastern Siberia - 2006-2007 AWS observation between Magadan and Oimiyakon2007

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, H. Enomoto, et al.
    • 学会等名
      30th Symposium on Polar Meteorology and Glaciology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Precipitation observation in Suntar-Khayata and Oimiyakon area, Eastern Siberia, using simple precipitation gauges2007

    • 著者名/発表者名
      K. Sugiura, S. Takahashi, et al.
    • 学会等名
      30th Symposium on Polar Meteorology and Glaciology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Glaciological observations in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, in 2004-20052006

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, et al.
    • 学会等名
      1st Asia CliC Symposium
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GPSデータロガーによる氷河流動観測の試み2006

    • 著者名/発表者名
      福田明, 他
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイェティ大会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東シベリア氷河分布調査(2)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋修平, 亀田貴雄, 杉浦幸之助, 他
    • 学会等名
      2006年度日本雪氷学会全国大会
    • 発表場所
      秋田
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Glacier observations in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, in 2004-20052006

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, et al.
    • 学会等名
      2006 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Glaciological observations in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, in 2004-2005.2006

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, et al.
    • 学会等名
      1st Asia CliC Symposium
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Experiment of observation of glacier flow velocity by a GPS data logger.2006

    • 著者名/発表者名
      A. Fukuda, et al.
    • 学会等名
      Technical Committee Meetings of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Glacier observations in Suntar-Khayata Range, Eastern Siberia, in 2004-2005.2006

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, et al.
    • 学会等名
      2006 American Geophysics Union Fall Meeting
    • 発表場所
      SanFrancisco USA.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東シベリア氷河分布調査(1)2005

    • 著者名/発表者名
      高橋修平, 亀田貴雄, 杉浦幸之助, 他
    • 学会等名
      2005年度日本雪氷学会全国大会
    • 発表場所
      旭川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Glacier observation in Eastern Siberia (1)2005

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, K. Sugiura, Yuriy Kononov, Maria D. Abnanicheva
    • 学会等名
      The 2005 Conference Japanese Society of Snow and Ice
    • 発表場所
      Asahikawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Glacier observation in Eastern Siberia (2)2005

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, T. Kameda, K. Sugiura, Yuriy Kononov, Maria D. Abnanicheva
    • 学会等名
      The 2006 Conference Japanese Society of Snow and Ice
    • 発表場所
      Akita
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi