• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北東ユーラシアタイガ林の炭素固定能の年々変動と温暖化への応答

研究課題

研究課題/領域番号 16403011
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 地球宇宙化学
研究機関北海道大学

研究代表者

杉本 敦子  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 教授 (50235892)

研究分担者 大手 信人  東京大学, 大学院・農学生命科学研究所, 准教授 (10233199)
香川 聡  北海道大学, 森林総合研究所, 研究員 (40353635)
石井 吉之  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (40222955)
一柳 錦平  海洋研究開発機構, 地球環境研究センター, 研究員 (50371737)
徳地 直子  京都大学, フィールド科学教育センター, 准教授 (60237071)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
13,570千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 570千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2006年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワード永久凍土 / タイガ林 / 光合成 / 炭素固定 / 水循環 / 年々変動 / 生態系 / 生産量 / 炭素循環
研究概要

永久凍土上の乾燥気候帯に広がる東シベリアタイガ林生態系は、降水量や水分環境に対応して年々大きな変動を示す。その応答を明らかにするため、ヤクーツク郊外のスパスカヤパッドにおいて観測を行った。土壌水の収支を解析し、土壌水分は夏の降水量と蒸散量のバランスにより増減すること、通常は、土壌水分の流出はほとんどないが、極端に湿潤な状態では流出が起こっている可能性が示された。また、土壌水とカラマツ枝中の水の安定同位体比の測定結果は、夏の後半の乾燥時は活動層下部の同位体比の低い水が上部に運ばれて蒸散に利用され、湿潤時は夏の雨が浸透して蒸散に利用されることを示していた。
炭素循環に関わる植生パラメータも土壌水分に依存して変動した。晴天日の個葉の光合成速度は、夏の前半は融雪水が利用できるため、年々変動は小さいが、夏の後半は、乾燥時には光合成が制限された。樹木の生長(幹の周囲長の年間増分)も、その年の夏の土壌水分と相関を示した。一方、カラマツ葉の炭素同位体比は、前年の夏の後半の土壌水分に依存して変動した。これは,落葉性針葉樹のカラマツが極端な乾燥と湿潤を繰り返す厳しい環境を生き抜くために、良好な環境の時に光合成で獲得した炭素をいったん樹体に蓄積し、翌年以降に葉の生産に利用するという特徴的な応答であると解釈できる。このことは、観測サイトで行った13CO2トレーサー実験の結果でも支持された。また、カラマツ葉の生産量(リターフォール)は、土壌水分の変動からさらに1年おくれて増減している可能性が示された。夏の降水により土壌が湿潤になると、翌年まで土壌水分が持ち越され水分環境が良い。これに加えて翌年の葉の細胞が作られる夏後半に日射の条件が良ければ、葉の生産量が多くなることを示唆している。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (29件)

  • [雑誌論文] Seasonal course of translocation, storage and remobilization of 13C pulse-labeled photoassimilate in naturally growing Larix gmelinii saplings2006

    • 著者名/発表者名
      Kagaw, A., Sugimoto, A., Maximov, T.C.
    • 雑誌名

      New Phytologist 171

      ページ: 793-804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 13CO_2 pulse-labelling of photoassimilates reveals carbon allocation within and between tree rings.2006

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, A., Sugimoto, A., and Maximov, T.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 29

      ページ: 1571-1584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal course of translocation, storage and remobilization of ^<13>C pulse-labeled photoassimilate in naturally growing Larix gmelinii saplings.2006

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, A., Sugimoto, A., and Maximov, T. C.
    • 雑誌名

      New Phytologist 171

      ページ: 793-804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ^<13>CO_2 pulse-labelling of photoassimilates reveals carbon allocation within and between tree rings.2006

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, A., Sugimoto, A., and Maximov, T.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 29

      ページ: 1571-1584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonal course of translocation, storage and remobilization of 13C pulse-labeled photoassimilate in naturally growing Larix gmelinii saplings2006

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, A., Sugimoto, A., Maximov, T.C
    • 雑誌名

      New Phytologist 171

      ページ: 793-804

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 13CO2 pulse-labelling of photoassimilates reveals carbon allocation within and between tree rings.2006

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, A., Sugimoto, A., Maximov, T.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 29

      ページ: 1571-1584

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal photosynthetic carbon isotope signatures revealed in a tree ring through 13CO_2 pulse-labeling2005

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, A., Sugimoto, A., and Abe, H.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 28

      ページ: 906-915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal photosynthetic carbon isotope signatures revealed in a tree ring through ^<13>CO_2 pulse-labeling2005

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, A., Sugimoto, A., and Abe, H.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 28

      ページ: 906-915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temporal photosynthetic carbon isotope signatures revealed in a tree ring through 13CO2 pulse-labeling2005

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, A., Sugimoto, A., Abe, H.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment 28

      ページ: 906-915

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal photosynthetic carbon isotope signatures revealed in a tree ring through 13CO2 pulse-labeling2005

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, A., Sugimoto, A., Abe, H.
    • 雑誌名

      Plant, Cell and Environment (accepted)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 降水と大気水蒸気の安定同位体比による東シベリアにおける降水の再循環過程の研究2007

    • 著者名/発表者名
      上田 哲大、杉本敦子
    • 学会等名
      気象学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2007-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recycling of precipitation in Eastern Siberia observed with stable isotopic composition of precipitation and atmospheric water vapor2007

    • 著者名/発表者名
      Ueta, A., Sugimoto, A.
    • 学会等名
      Meteorological Society of Japan, Fall meeting
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 降水と大気水蒸気の安定同位体比による東シベリアにおける降水の再循環過程の研究2007

    • 著者名/発表者名
      上田哲大, 杉本敦子
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東シベリア北方林生態系の炭素固定と炭素窒素同位体比2007

    • 著者名/発表者名
      杉本敦子, 大手信人, 尾坂兼一, 鄭俊介
    • 学会等名
      日本地球化学会年会 岡山大学
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 降水及び大気水蒸気の安定同位体比から見た東シベリアの水循環過程2007

    • 著者名/発表者名
      上田哲大, 杉本敦子
    • 学会等名
      日本地球化学会年会 岡山大学
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 東シベリア北方林生態系の炭素固定と炭素窒素同位体比2007

    • 著者名/発表者名
      杉本敦子、大手信人、尾坂兼一、鄭俊介
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(岡山)
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 降水及び大気水蒸気の安定同位体比から見た東シベリアの水循環過程2007

    • 著者名/発表者名
      上田 哲大、杉本敦子
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      岡山大学 津島キャンパス(岡山)
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Water cycle in Eastern Siberia observed with isotopic composition of precipitation and atmospheric water vapor2007

    • 著者名/発表者名
      Ueta, A., Sugimoto, A.
    • 学会等名
      The Geochemical Society of Japan, Annual meeting
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Carbon uptake and carbon isotope ratios observed in boreal forest of Eastern Siberia2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A., Ohte, N., Osaka, K., Tei, S.
    • 学会等名
      The Geochemical Society of Japan, Annual meeting
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      2007-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東シベリアにおける降水及び大気水蒸気の安定同位体比の変動要因2007

    • 著者名/発表者名
      上田哲大、杉本敦子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(幕張)
    • 年月日
      2007-05-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Factors controlling isotopic composition of precipitation and atmospheric water vapor2007

    • 著者名/発表者名
      Ueta, A., Sugimoto, A.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting
    • 発表場所
      Makuhari
    • 年月日
      2007-04-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Carbon Allocation of 13CO_2-labeled Photoassimilate in Larix gmelinii Saplings-A Physiological Basis for Isotope Dendroclimatology in Eastern Siberia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, A., Sugimoto, A., Maximov, T.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      Moscone West (San Francisco)
    • 年月日
      2006-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 炭素・酸素安定同位体比を利用した東シベリアタイガ林における土壌CO2の挙動に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      櫛引令子、杉本敦子、T. C. Maximov
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京)
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study on soil CO2 in Eastern Siberian taiga using carbon and oxygen isotope ratios2006

    • 著者名/発表者名
      Kushibiki, R., Sugimoto, A., Maximov, T. C.
    • 学会等名
      The Geochemical Society of Japan, Annual meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Perennial response of ecosystem in continuous permafrost region in eastern Siberia2006

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A., Maximov, T. C.
    • 学会等名
      ESSP Open Science conference
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center (Beijing)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Does the larch uptake atmospheric nitrogen oxidefrom leaves in the East Siberian taiga?: Suggestions from nitrate isotope signatures in tissue waters2006

    • 著者名/発表者名
      Ohte, N., Koyama, L., Sugimoto, A., Osaka, K., Ueda, M., and Maximov, T. C.
    • 学会等名
      2nd EAFES International Congress
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Carbon Allocation of ^<13>CO_2-labeled Photoassimilate in Larix gmelinii Saplings - A Physiological Basis for Isotope Dendroclimatology in Eastern Siberia2006

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, A., Sugimoto, A., Maximov, T.
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Perennial response of ecosystem in continuous permafrost region in eastern Siberia2006

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A., Maximov, T. C.
    • 学会等名
      ESSP Open Science conference
    • 発表場所
      Beijing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Does the larch uptake atmospheric nitrogen oxidefrom leaves in the East Siberian taiga?: Suggestions from nitrate isotope signatures in tissue waters2006

    • 著者名/発表者名
      Ohte, N., Koyama, L., Sugimoto, A., Osaka, K., Ueda, M., and Maximov, T. C.
    • 学会等名
      2nd EAFES International Congress
    • 発表場所
      Niigata
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Soil moisture storage function of permafrost and role of vegetation in Eastern Siberia2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A.
    • 学会等名
      北ユーラシア水循環シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2005-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 水環境の年々変動が駆動する北方林生態系の変動2005

    • 著者名/発表者名
      杉本敦子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2005年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(幕張)
    • 年月日
      2005-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Inter-annual variations in ecosystem activities driven by variation in soil moisture2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting
    • 発表場所
      Makuhari
    • 年月日
      2005-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Observation of inter-annual variations in water, carbon and nitrogen cycles of larch forest in Eastern Siberia2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A., Kagawa, A., Ohte, N., Ueda, M., Tokuchi, N., Kushibiki, R., Maximov, T.C.
    • 学会等名
      GCCA6
    • 発表場所
      未来館(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrologic processes of permafrost in Eastern Siberia observed in water isotopes of soil moisture and Lena river water2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A., Maximov, T.C.
    • 学会等名
      First CliC conference
    • 発表場所
      China Meteorological Administration (Beijing)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東シベリアタイガ林の植物活性の年々変動2005

    • 著者名/発表者名
      杉本敦子、内藤太輔、T.C. Maximov
    • 学会等名
      第52回日本生態学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Observation of inter-annual variations in water, carbon and nitrogen cycles of larch forest in Eastern Siberia2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A., Kagawa, A., Ohte, N., Ueda, M., Tokuchi, N., Kushibiki, R., Maximov, T. C.
    • 学会等名
      GCCA6
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrologic processes of permafrost in Eastern Siberia observed in water isotopes of soil moisture and Lena river water2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A., Maximov, T. C.
    • 学会等名
      First CliC conference
    • 発表場所
      Beijing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Soil moisture storage function of permafrost and role of vegetation in Eastern Siberia2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A
    • 学会等名
      2^<nd> symposium on Water Cycle in Northern Eurasia
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interannual variations in vegetation activities in Eastern Siberian Taiga2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, A., Naitho, D., Maximov, T. C
    • 学会等名
      The 52nd annual meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi